また1ヶ月緊急事態宣言らしいですね。
1ヶ月ぅ!?
たった1ヶ月で意味あんのかよ…。
そもそも緊急事態宣言に効果があるのか?
ただマスコミとかは(最初は逆だった気がするけど)
Goto批判して医療崩壊訴えてきてたし、
政府批判する人たちを落ち着かせる効果はあるのでしょう。
(カネくれマンは知らん)
どこかの記事で読みましたが、
意外と緊急事態宣言を歓迎する
リベラル左翼界隈が多いらしく、
どうやらとにかく感染リスクを下げたいとか、
その担保があるから多分政府はその権力を
有効にちゃんと活用してくれるだろう、
などと今までのが嘘のように信頼しているようです。
リベラルなのに政府に強権持たせる
リスクについて無頓着なのは違和感があります…。
まあ、単純に考えなしなのかなと思いました。
入国規制についても特にする様子もなく、
そしてオリンピックもやるともやめるとも言ってない。
なんでこんな中途半端なことするの?!
経済と国民の命、どっちが大事なの!?
国民には我慢強いといて、外国人には優しくするのか!
もうすっぱりと舵をキレよ!
とおっしゃる人もいて辟易。
資本主義の割にはやたらと政府だより、
かつ政府に責任を求めたがるのは
さすが謙虚な日本人だなと思います。
私は特に良くも悪くも無いかなと思ってます。
言ってしまえば無難で、政府に求められるのは
その無難さと中庸を保つ能力だと思ってるので。
(若干ぽすとが保守思考なのは否めません)
というのも、オリンピックは日本の一存では
決められないっぽいし(そうでなくとも違約金とかある)
入国禁止とかそんな圧力政府に持ってほしくないし。
緊急事態宣言は…あまり意味は無い気もしますが、
1ヶ月というのはまあ経済と感染拡大の
絶妙な落とし所なのかなとも思いますから。
どんな分野でも極端な意見を言う人は多いですが、
こと一国ぐらいの規模になると、
それこそリスク・リターンの中庸…。
シャープレシオを考えて行動しなくちゃならんのは
ちょっと考えてみたらわかると思います。
つまり
「感染者をある日突然0にすることもできなければ、
感染拡大を全部無視して経済を回すこともできないので、
それぞれ程々に良い選択をするべきだ」ということです。
そう、中庸です。極端さはいらないんですね。
仮に極端に自粛を強制したり、
感染者ガン無視して経済回した場合…。
前者なら経済がもう立て直せなくなったり、
後者ならガチで医療崩壊と全員死亡もあり得ます。
むろん成功した場合は大きなリターンを
得られるかもしれませんが、
失敗した場合マジでリカバリ不可です。
それは国として一番やっちゃいけない行為なんですね。
なんも見えない人らが極論言っても、それを選択はできません。
個人の株式投資と違って、たった一人だけのものでなく、
観光・小売業者と医療従事者双方をそれぞれ
それなりの痛み分けでかつ救わねばならないのですから。
緊急事態宣言解除の目処は1日500人くらいかなあ、
と言うヤフーニュースを多すぎ!と叩いてる人もいましたが、
外国と比べたら妥当なくらいだしだいぶ少ないし、
まず他国と比べたら今でも一応少ない方ではあります。
というのも、0になるまで、
等と言っていたら、マジで一生解除できません。
それらしいワクチンも今の所ないようですし。
それに緊急事態宣言をずっとやってても、
やはり仕事や外出は必要で急事ならやらざるを得ませんし。
個人的にはコロナの拡大と重病化リスクを
ある程度食らう事になっても、
将来を考えたら経済のほうが目下大問題なので、
Gotoを継続して緊急事態宣言は無し、というのが
私の主観では最善ではなくても最適解だとは思いましたが…。
と言ってもイギリスはロックダウンして
毎日5万人くらい感染者増えてて日本なんかより
もはや断然取り返しがつかなくなっているので、
低リスク低リターン寄りの選択が今回の
1ヶ月非常事態宣言なのかなと思います。
そもそもそのへんの声のデカイ人よりかは
まだ政府の方が信用できます。
だってあくまで国民が選んだんだから。
というか別に悪手だとも「私は」思いませんし。
入国規制とかに関しても
あまり政府が簡単にやるべきでなく、
もう日本内でも広がってるし、
それをやるリスクの方が高いかなと思えば妥当です。
こういった保守傾向の性格は
私の投資にも現れているのでしょう。
レバレッジETF全力投資も、ビットコイン全力投資もやらず、
要はリカバリのできる範囲内でリスク・リターンを取るし、
それでいてバイアスにかからないように
あまり信用できないものにも低額ずつ張っています。
(高配当バリュー投資については、そこが成功する時には
どっちにしろグロース銘柄化するので張る必要がない)
ただ目的のためには結構リスク取る必要があるので、
もう…もう少しだけ、なにか高リスク高リターンの
投資にも資産アセットを振り分けた方が良い気もしますが…。
まあ、単純に考えなしなのかなと思いました。
入国規制についても特にする様子もなく、
そしてオリンピックもやるともやめるとも言ってない。
なんでこんな中途半端なことするの?!
経済と国民の命、どっちが大事なの!?
国民には我慢強いといて、外国人には優しくするのか!
もうすっぱりと舵をキレよ!
とおっしゃる人もいて辟易。
資本主義の割にはやたらと政府だより、
かつ政府に責任を求めたがるのは
さすが謙虚な日本人だなと思います。
私は特に良くも悪くも無いかなと思ってます。
言ってしまえば無難で、政府に求められるのは
その無難さと中庸を保つ能力だと思ってるので。
(若干ぽすとが保守思考なのは否めません)
というのも、オリンピックは日本の一存では
決められないっぽいし(そうでなくとも違約金とかある)
入国禁止とかそんな圧力政府に持ってほしくないし。
緊急事態宣言は…あまり意味は無い気もしますが、
1ヶ月というのはまあ経済と感染拡大の
絶妙な落とし所なのかなとも思いますから。
どんな分野でも極端な意見を言う人は多いですが、
こと一国ぐらいの規模になると、
それこそリスク・リターンの中庸…。
シャープレシオを考えて行動しなくちゃならんのは
ちょっと考えてみたらわかると思います。
つまり
「感染者をある日突然0にすることもできなければ、
感染拡大を全部無視して経済を回すこともできないので、
それぞれ程々に良い選択をするべきだ」ということです。
そう、中庸です。極端さはいらないんですね。
仮に極端に自粛を強制したり、
感染者ガン無視して経済回した場合…。
前者なら経済がもう立て直せなくなったり、
後者ならガチで医療崩壊と全員死亡もあり得ます。
むろん成功した場合は大きなリターンを
得られるかもしれませんが、
失敗した場合マジでリカバリ不可です。
それは国として一番やっちゃいけない行為なんですね。
なんも見えない人らが極論言っても、それを選択はできません。
個人の株式投資と違って、たった一人だけのものでなく、
観光・小売業者と医療従事者双方をそれぞれ
それなりの痛み分けでかつ救わねばならないのですから。
緊急事態宣言解除の目処は1日500人くらいかなあ、
と言うヤフーニュースを多すぎ!と叩いてる人もいましたが、
外国と比べたら妥当なくらいだしだいぶ少ないし、
まず他国と比べたら今でも一応少ない方ではあります。
というのも、0になるまで、
等と言っていたら、マジで一生解除できません。
それらしいワクチンも今の所ないようですし。
それに緊急事態宣言をずっとやってても、
やはり仕事や外出は必要で急事ならやらざるを得ませんし。
個人的にはコロナの拡大と重病化リスクを
ある程度食らう事になっても、
将来を考えたら経済のほうが目下大問題なので、
Gotoを継続して緊急事態宣言は無し、というのが
私の主観では最善ではなくても最適解だとは思いましたが…。
と言ってもイギリスはロックダウンして
毎日5万人くらい感染者増えてて日本なんかより
もはや断然取り返しがつかなくなっているので、
低リスク低リターン寄りの選択が今回の
1ヶ月非常事態宣言なのかなと思います。
そもそもそのへんの声のデカイ人よりかは
まだ政府の方が信用できます。
だってあくまで国民が選んだんだから。
というか別に悪手だとも「私は」思いませんし。
入国規制とかに関しても
あまり政府が簡単にやるべきでなく、
もう日本内でも広がってるし、
それをやるリスクの方が高いかなと思えば妥当です。
こういった保守傾向の性格は
私の投資にも現れているのでしょう。
レバレッジETF全力投資も、ビットコイン全力投資もやらず、
要はリカバリのできる範囲内でリスク・リターンを取るし、
それでいてバイアスにかからないように
あまり信用できないものにも低額ずつ張っています。
(高配当バリュー投資については、そこが成功する時には
どっちにしろグロース銘柄化するので張る必要がない)
ただ目的のためには結構リスク取る必要があるので、
もう…もう少しだけ、なにか高リスク高リターンの
投資にも資産アセットを振り分けた方が良い気もしますが…。
(投資期間を増やすとかえってリセッションにぶつかるリスクも増えるので、そこにも中庸を考えねばならない)
結局どんなものにでも極端に割り振ると
どうしようもなくなる状況が万が一にでもあるので、
万が一を避けるのと、また万が一に当てるためにも、
「中庸を取る」という考え方は割と大切だと私は思います。
そういう意味では、国は若干安全寄りの
生き延びる動きってとこですかね。
言わずもがな、医療と経済、どっちか片方にふれすぎても
もうかなりハイリスクハイリターンですからね。
カネをとりあえず配れー、って言っても
負担を増やせば消費税増税真っ只中、
年金も増えるしやりすぎるとマジインフレ起こすし。
配る範囲も難しいし。100万くらいじゃ足りないし。
誰がどの範囲までで選定すんの?
少なくとも全国民に、とかあり得ないし。
一側面だけ見てちゃわからないことも多いしね。
こっちはこっちで現実そうなってる以上、どう転んでも良いように
大きな渦を変えるんじゃなく、そこに適応できるように
自分を変えるのが大人としての対応だと思いますねえ。
まあ、20後半の若造が何言ってんだと言う話ですが。
ちなみに宣言解除にGoto再開を考えている、
という話をしたら、Twitterの野党らしき人たちは大反対。
マジで潰す気満々だな…。
中庸という考えはないみたいだ…。
見聞きした限りでは海外と比べて
日本は特別支援が少ないわけでもなく、
感染者数は先進国の間ではそれなりに抑えられているっぽいので、
やっぱりこの国はええな、と思いました。
経済では資本主義大国のアメリカと比較し、
感染者数では共産主義大国の中国と比較するマスコミは
都合良すぎだってそれ一番言われてるから(震え)
結局どんなものにでも極端に割り振ると
どうしようもなくなる状況が万が一にでもあるので、
万が一を避けるのと、また万が一に当てるためにも、
「中庸を取る」という考え方は割と大切だと私は思います。
そういう意味では、国は若干安全寄りの
生き延びる動きってとこですかね。
言わずもがな、医療と経済、どっちか片方にふれすぎても
もうかなりハイリスクハイリターンですからね。
カネをとりあえず配れー、って言っても
負担を増やせば消費税増税真っ只中、
年金も増えるしやりすぎるとマジインフレ起こすし。
配る範囲も難しいし。100万くらいじゃ足りないし。
誰がどの範囲までで選定すんの?
少なくとも全国民に、とかあり得ないし。
一側面だけ見てちゃわからないことも多いしね。
こっちはこっちで現実そうなってる以上、どう転んでも良いように
大きな渦を変えるんじゃなく、そこに適応できるように
自分を変えるのが大人としての対応だと思いますねえ。
まあ、20後半の若造が何言ってんだと言う話ですが。
ちなみに宣言解除にGoto再開を考えている、
という話をしたら、Twitterの野党らしき人たちは大反対。
マジで潰す気満々だな…。
中庸という考えはないみたいだ…。
見聞きした限りでは海外と比べて
日本は特別支援が少ないわけでもなく、
感染者数は先進国の間ではそれなりに抑えられているっぽいので、
やっぱりこの国はええな、と思いました。
経済では資本主義大国のアメリカと比較し、
感染者数では共産主義大国の中国と比較するマスコミは
都合良すぎだってそれ一番言われてるから(震え)
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
私も経済重視のほうが良いのではないかという考えですが
返信削除極端な例かもしれないけど自分の親とかがコロナで亡くなったりしたら
考えは変わってしまうだろうなぁと思う時があります。
合理的に考えれば個々人の生命より経済維持で国家の存続を考えるほうが大事ですし、政府にはそうしてほしいです。
削除しかし例えば年金や国民皆保険や医療費補助や生活保護を全て捨てて無理やり子供産ませれば経済が立て直せるとか言っても、国民の感情や支持率や人権などの観点からそんなの不可能ですからね。
そういう意味でもやはり中庸を取るしかなく、コロナとかもその顕著な例でしょう。
一ヶ月の緊急事態宣言はなかなか無難かな…。
実際にコロナで大事な人を失くしたらキレて考え方が変わるかもしれません。
ちなみに多分私はそんな状況になったら日本よりまず元凶のWHOと中国を憎みます。
(厳密に言えば感染症なんて誰の責任でもないと思ってますけどね)
政治と宗教と投資は荒れるから話題にしない方がいい🤪
返信削除もとから荒れてるから大丈夫だゾ
削除おい鬼太郎
返信削除なんだい父さん
競馬で平均走破タイムより速いか遅いかを賭ける馬券
早いタイムが要求される馬場で、持ちタイムが早い馬の馬券を買う
いわば、ダートレースの短距離走
データが揃った馬で、尚かつ馬場が荒れていないこと
走破タイムの早い馬の馬券を並べて買うと高配当の万馬券を取りやすいみたいだ
ところで、父さん
株の世界に、そんな勝ちやすい
ディープインパクトみたいな帝王級の馬のようなETFがあるみたい
ARKKや、グローバルプロスペクティブファンドという、11種の将来有望なセクター分散投資するETFや
FANG+指数という、将来有望な企業に分散投資するETF等
ARKKはやはり話題ですね。
削除FANG+はかなり成績は良かったはずですが、それにしたってあれって上位銘柄組み換えとかあるのかな