爆アド!ブログ-レバレッジETF・BTC投資でフルFIRE-

爆発的アドバンテージだ! 2018年来投資ブロガーぽすとがセミリタイアを目指す! 現在確定損益+465万、課税損-82万円

2025年10月28日火曜日

常識を疑え byエクアドル哲夫

›
少し前でネットで話題になりましたが、 未だにアメリカでは天動説が人気だとか。 (しかし、この情報すら、 まずもってガセかもしれません) この話を聞いた時、大抵の人は、 「天動説とか馬鹿だろ…」とか思うわけです。 されど、よく考えてみると、 そもそもわたしたちはなぜ、 「地動説が正...
1 件のコメント:
2025年10月26日日曜日

FIRE達成者は家から出ないからクマに襲われない

›
今はクマ被害がけっこう センセーショナルなニュースになっています。 日本ではクマが結構いるようです。 (なぜか九州を除く) 人死にも起きていますが、 命に別状がなし、と報道されても、 顔面が吹き飛ばされている事もあるらしいとのこと。 数年前ぐらいまでは、要請を受けたハンターが、 ...
2 件のコメント:
2025年10月24日金曜日

爆発的アドバンテージだ!

›
この爆アドブログっていうのは、 いわゆるお得情報を届けたい、という感情が、 わりと根底にあったりなかったりします。 というのも、爆アド、 爆発的アドバンテージというのは…。 確かトレーディングカードゲーム的な 用語だったとおもいますが…。 対戦相手と比べて相対的に優位であること、...
2025年10月22日水曜日

金がなかったらそら絶望ですよね

›
探せばあるようですが、30後半ぐらいで。 株で大敗して自殺するブロガーとかいるんですね。 損失は350万あたりから190万まで減った、 つまり-160万ほど、みたいな話らしいですが…。 それってぽすとからしたらいまや まじで1日で動く額なんだよな…。 なんなら低所得300万のぽす...
4 件のコメント:
2025年10月20日月曜日

雑記 OneDrive ヒツジのいらない尻枕

›
なんかよくわからんサイトなんですが、 SNSで話題になっていたので引っ張ってきました。 個人のOneDriveとファイルの同期を解除する https://www.cite.ehime-u.ac.jp/getstarted/pc-settings/onedrive-desync/ ...
2025年10月18日土曜日

ビットコインが終わった。

›
1BTC1800万円だったのが、 1600万円にまで落ち込んでしまいました。 おかげでぽすとの資産も大暴落。 まだ売ってないのに…。 これは今年はもう難しいかもしれません。 だってあと2ヶ月しかありませんからね。
2 件のコメント:
2025年10月15日水曜日

お金があっても贅沢する気力はねえ

›
最近のぽすとの生活、 ゲームして寝てゲームして寝てゲームして寝て…。 気づいたらもう一ヶ月くらい 消えてました。 記憶がありません。 いやゲームしていたから記憶はあるんだけど。 先程も昼寝してたら 1日の半分が終わっていました。
4 件のコメント:
2025年10月13日月曜日

電気シェーバーを人生で今更購入

›
少し前に全身脱毛したんですが、 施術前、肌に赤いところがありました。 おかげで一部はやってもらえませんでした。 火傷の恐れとかがあるとかで。 だるいなーと思いましたが、 むしろしっかりしていますよね。 やけどになったらかなり治療も大変らしく、 慎重になるのもむべなるかな。
2025年10月10日金曜日

NISA口座で買ったレバレッジETFについて

›
レバレッジをある程度処分しましたが、 まだレバレッジ系は結構持っています。 というのも、売ったのは、 特定口座のTECLのみだからです。 流石にNISA口座のレバレッジETFは、 まだ売却する気になりませんでした。 概ね、まだこれから上がるかもしれない、 まだ上がりきっていないと...
2025年10月7日火曜日

雑記。

›
何の気なしに総裁は小泉さんに なるかと思っていました。 だってイケメンだから。 イケメンが総理だと、ぽすとが嬉しいです。 あの人、繰り返し言葉がネタにされますが、 普通の会見だと普通に発言しています。 ってことはやっぱりわざとだったのかな。 まあ、どうでもいいんですけど。
4 件のコメント:
2025年10月4日土曜日

2025年9月末 資産公開

›
前月 投信【結果】1140万 【損益】221万(+24%) ETF【結果】1914万 【損益】+1256万(+%) BTC等【結果】1233万 【損益】+869万(+239%) 現金607万 総資産4826万、評価益+2867万、利率は+146%。 確定損益含めた生涯リターンは+...
2 件のコメント:
2025年10月1日水曜日

レバレッジよりも現物を数倍買ったほうが良いのか?

›
先日、 こんなコメント をもらいましたので、 回答は長くなりそうなので記事にします。 >>すみずみまでブログ読んでないので間違ってたらすみません。現金そんなにストックしてレバレッジetf持つなら現金なくしてレバなしのetf買った方がリターン変わらないですし減価であったり手数料分と...
3 件のコメント:
2025年9月29日月曜日

リタイアしてもまだまだレバレッジからは抜け出せない

›
さて一応はTECLを処分しましたが、 せいぜい1000万円程度の特定口座のものです。 NISA口座のものは 手をつけていません。 というわけでそこまで レバ比率は下がっていません。 先日ああは言いましたが、半ば冗談で、 実はまだまだ気が抜けない日々が続きます。
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ブログ内検索

このエントリーをはてなブックマークに追加

↓クリックしてね★

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

人気の投稿

  • 今回の暴落でわかったのでは?高配当銘柄の配当金で元を取るとか、あまりに危険すぎ
  • 和製バフェット将軍、崩御!!急落のときこそ人間の本性がでるのだ!!
  • ( ゚Д゚)! 米国株ブログ村の投資ブロガー50位までを全員批評します。

読込中...

ラベル

  • BTC
  • REIT
  • イラスト
  • クソコメランキング
  • セミリタイア
  • ソーシャルレンディング
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブロリー
  • レビュー
  • 隙あらば自分語り
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)
  • 資産公開
  • 社畜エピ
  • 積立状況
  • 投資
  • 投資信託
  • 糖質制限
  • 爆アド系
  • 副業/副収入
  • 無分類
  • 旅行/遠征

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (134)
    • ▼  10月 (12)
      • 常識を疑え byエクアドル哲夫
      • FIRE達成者は家から出ないからクマに襲われない
      • 爆発的アドバンテージだ!
      • 金がなかったらそら絶望ですよね
      • 雑記 OneDrive ヒツジのいらない尻枕
      • ビットコインが終わった。
      • お金があっても贅沢する気力はねえ
      • 電気シェーバーを人生で今更購入
      • NISA口座で買ったレバレッジETFについて
      • 雑記。
      • 2025年9月末 資産公開
      • レバレッジよりも現物を数倍買ったほうが良いのか?
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2024 (201)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2023 (232)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2022 (211)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2021 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2020 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (30)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2019 (355)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2018 (301)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (27)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (11)
Powered by Blogger.