爆アド!ブログ-レバレッジETF・BTC投資でフルFIRE-

爆発的アドバンテージだ! 2018年来投資ブロガーぽすとがセミリタイアを目指す! 現在確定損益+465万、課税損-82万円

2025年7月10日木曜日

選挙 イラスト依頼 もろもろ

›
ありがたいことに、イラスト依頼を またいただきました。 しかし、こちらからお断りさせて いただくことになりました。 というのも、もう私的に、 1万円でのイラスト依頼は疲れるからです。
2 件のコメント:
2025年7月8日火曜日

アメリカがめちゃくちゃでこまるよおー

›
トランプ政権、前期は良かったんですよ。 ちゃんと株高になって、戦争もなくて。 今回は核施設を爆撃したりよお。 先制攻撃でそれってもうロシアと同じだよ。 またアメリカを強くするということは、 日本にも利があるということがあります。 しかし、今回いよいよ日韓に関税措置、 結局延期はし...
2 件のコメント:
2025年7月6日日曜日

法律上問題はないがお前の態度が気に入らない

›
株式投資で利益をあげられているものの、 住民税非課税世帯になるといったことに対し、 ずるい、という意見はよくあります。 株式投資の利益は分離課税の対象なので、 確定申告で利益を申告する必要はない。 そもそも、株式投資で利益をあげた時点で、 すでに分離課税は支払っている。 実際は、...
9 件のコメント:
2025年7月4日金曜日

まだビットコインは信用ならないとか言ってんの

›
そういえば、ビットコイン国有化といえば、 エルサルバドルが有名らしいです。 しかし少し前にニコニコにあがっていましたが、 それより前にブータンがいっぱい持ってるんだって。 そこへのコメントには、 「国全体でギャンブルするな」 「ビットコインは信用できない」 とか、まるで4年前のよ...
8 件のコメント:
2025年7月2日水曜日

2025年6月末 資産公開

›
前月 投信【結果】987万 【損益】82万(+9%) ETF【結果】1453万 【損益】+811万(+126%) BTC等【結果】1073万 【損益】+709万(+195%) 預金543万 金融総資産4056万、評価益+2192万、利率は+118%。 確定損益含めた生涯リターンは...
2025年6月30日月曜日

雑記

›
例の住民税の還付額が少なかった件ですが、 所得税の確定申告の際は、 しっかりと控除額が書かれていました。 たぶん。だから多分大丈夫です。 教えていただいた方々はありがとうございます。 楽天ふるさと納税のシミュレーションは 間違っていなかった。 ふるさと納税は全部住民税かと思ってま...
1 件のコメント:
2025年6月26日木曜日

PASMOの払い戻しと粉瘤除去してきました

›
また、 粉瘤を除去してきました。 相変わらずめちゃくちゃスピーディーで 合計で40分ぐらいです。 というか手術より待ち時間の方が少し長い。 手術なんて5分くらいです。体感。 しかしスピーディーすぎるがゆえに 診察も早すぎてちょい雑に感じます。 気になる他の部位の相談とかもあんまで...
2025年6月24日火曜日

太く短く、なんて生きられない定期

›
うちの父もそうですが、 「この歳になったらもう変えられないよ」 「我慢してもしょうがないよ」 などなど。 今でさえ体を色々痛めているのに、 なかなか体を労わろうとは見えません。 つい最近の他人のブログでも、 そういうこと言っている人がいました。 いわく、健康のために 我慢しすぎて...
4 件のコメント:
2025年6月22日日曜日

投資の勉強なんてしたくないよな

›
「社会人になってからも人生はずっと勉強です」 とはセンパイから言われてました。 そのような殊勝な考え方はできず、実行もできず、 怠惰にただ言われるまま仕事していた結果…。 給与は上がりませんでしたし、 当然好かれることもありませんでした。 自業自得のケがかなり強いです。 むべなる...
5 件のコメント:
2025年6月18日水曜日

いい加減マジで新聞とか取らない方がいいでしょ

›
未だに親は新聞を取っています。 たしか朝日と毎日を半年ごとだったかな…。 昔は「教養のため新聞ぐらい読んでおくべきだ」 「就職のために新聞ぐらい読め」 とか言われていたものです。 しかし今や、新聞は売れないし、 情報鮮度としては正直二の次です。 しかも情報の正確さも怪しい上に、 ...
1 件のコメント:
2025年6月14日土曜日

ビットコインでの住民税を数十万円納付しました。

›
住民税納付通知書がやっと届きました。 6月ももう半ばですよ。 しかも納付期限は1つきもありません。 もうちょい猶予持たせてくれよ。 会社勤めの場合はこの辺やっぱ楽なんだな、 と思いました。 といっても、市役所はだいたい教えてくれるし、 言うほど複雑ではないので問題はないです。
8 件のコメント:
2025年6月12日木曜日

最近ちょっとスマホに個人情報蓄積しすぎ。でも便利!

›
ぽすとの銀行のキャッシュカードなんですが、 なんか磁気が破損していたようです。 急に、ATMで下ろせなくなって、 けっこう不便でした。 銀行に問い合わせたら、 なんと無料で新しいカードが来ました。 いや、手数料とか取っても良いんじゃないか…? ぽすとは助かりますが…。
2025年6月10日火曜日

エルデンリングナイトレインをラスボスまでちょっとやった

›
モンハンワイルズである程度やることなくなり、 ただの暇つぶしにゴアマガラ★8を倒してました。 特に難しくはない…のですが、 それはぽすとが強い装備をしているから。 野良プレイではみな負けまくるので、 それも込みで楽しくはあります。 しかし友達とやるにも少し、 やることがなさすぎま...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ブログ内検索

このエントリーをはてなブックマークに追加

↓クリックしてね★

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

人気の投稿

  • 今回の暴落でわかったのでは?高配当銘柄の配当金で元を取るとか、あまりに危険すぎ
  • 和製バフェット将軍、崩御!!急落のときこそ人間の本性がでるのだ!!
  • ( ゚Д゚)! 米国株ブログ村の投資ブロガー50位までを全員批評します。

読込中...

ラベル

  • BTC
  • REIT
  • イラスト
  • クソコメランキング
  • セミリタイア
  • ソーシャルレンディング
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • ブロリー
  • レビュー
  • 隙あらば自分語り
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)
  • 資産公開
  • 社畜エピ
  • 積立状況
  • 投資
  • 投資信託
  • 糖質制限
  • 爆アド系
  • 副業/副収入
  • 無分類
  • 旅行/遠征

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (88)
    • ▼  7月 (5)
      • 選挙 イラスト依頼 もろもろ
      • アメリカがめちゃくちゃでこまるよおー
      • 法律上問題はないがお前の態度が気に入らない
      • まだビットコインは信用ならないとか言ってんの
      • 2025年6月末 資産公開
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2024 (201)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2023 (232)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2022 (211)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2021 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2020 (365)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (30)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2019 (355)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2018 (301)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (27)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (11)
Powered by Blogger.