2024年6月12日水曜日

なんでドル建ての譲渡益と配当の課税の引き方が違うんだよ

※前回の記事
久々に外貨決済で外国株を売ったんだけど譲渡益税がダルい
https://mailbox009.blogspot.com/2024/06/blog-post_10.html


(※参照)
外国株式における特定口座対応のお知らせ
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=none&dir=info&file=foreign_info150312_01.html#002


上記の記事で、米国株の譲渡益税は、
・円口座に円があれば受取時にそこから引く。
・ない場合は外貨を拘束して強制円転して引く。

という二種の支払い方法があるのを知りました。


楽天証券は2021年半ばくらいまでは、
2つ目の強制円転がなかったため、
必ず円貨を客が入金する必要がありました。


しかし途中から日本円口座が譲渡益税分ない場合は
楽天証券も売却益のドルから強制円転し、
徴収するようになったようです。


「譲渡益税額相当額が対象であり、
不足金全額ではございません」と書いてあったので
おそらくは円口座がいくらか残っていても、
譲渡益税分まるまる米ドルが強制円転されるの
だと思われます。


このへん、楽天証券ユーザーでないので
まあ私はわからないことではありますが…。


ともあれ譲渡益税はどちらの証券も
ほぼ強制円転で差し引かれるようです。


そして実際にぽすとがSOXLで引かれた額が、
口座の買付余力の所で判明しました。


なるほど受取日より前にここで見られるんだな、
と見てみるとこんな感じです。


…大雑把だな!
もしかして1ドル単位で計算しました?


おかげでぽすとの円口座に無駄に
3000円が追加されてしまいました…。


そういえば35万円相当売ったはずなんですが、
これってその2200ドルが
得られるわけじゃないですよね?


イマイチ株の計算がよくわかってないんですよ。
みなさんってわかるもんですか?


だって例えば100ドルの株が150ドルになったとして、
全額売ったら50ドルの利益で、
あとは0.2かけて10ドル税金に引かれて、
40ドルが実際の利益になるじゃないですか。


でもこの場合で75ドル売った場合、
どれだけが利益になってどれだけが税金か、
ぱっと見どう計算すればいいかわからなくね?


マジで意味不明なんですよね。
正直、ビットコイン売るときもこの計算、
すげえ困ることになると思ってます。


一応ぽすとのリタイア後の計算式では、
定額売却法や定率売却法ではなく、
売却後に定額になる方法を見込んでいます。


2500万円あったとして、
毎年利益が2600万でも2400万でも、
2000万になるように売却する方法です。


これなら考える必要もないですからね。
もちろん利益は揺らいでしまいますが…。


おそらくはこういうダルい税金関係も
気にすることはないと思いますが。


閑話休題。
そんで、じゃあ配当金はどうなんだって、
配当金の課税関係についても調べたんですよ。


(SBI)
配当金は、現地での源泉徴収税を差し引いた後、国内の源泉徴収税率を差し引いた金額がお客さまの手取り金額となります。
(海外ETFは)なお、現地の源泉徴収は外貨ベースで行なわれ、国内の源泉所得税は邦貨換算した金額を差し引きます。具体的な計算は以下のとおりです。
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5f1559c329ee940011749770/


(楽天)
当社からお客様への配当金等のお支払い後に海外で税金が徴収された場合には、米ドルの現金残高にかかわらずお客様の口座より当該金額を差し引かせていただきます。
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/2214002



…え!
海外株と、海外ETFの配当金の場合は、
ドル外貨単体で税金が差し引かれるんですか!




海外株と海外ETFの配当金
→売却したドルから税金を直接課税
海外株と海外ETFの譲渡益税
→売却したドルを強制円転して課税


…ってこと?
なんでそっちは強制円転しねーんだよ!
意味わかんねーぞ!


米国株だと米国課税10%と国内課税20%で
たしか合わせて28%ぐらい課税されたと思います。


その2つのかねあいなのかな…?
イマイチ理由がよくわかりません…。


この辺まともな投資ブロガーなら
問い合わせたりすんのかな。
私はしないので誰か詳しい人教えて下さい!


正直な所結局その時の為替でのドル円で
支払うコトは何も変わらないですので、
別に区別して覚える必要はないですけどね。


気になるだけはきになるという感じ…。
ぽすともTECLとかの分配金で、円転しないで
そのままドルで税金払ってんだよね…。


しかしこうして調べれば調べるほど、
分離課税一つとってもダルさがエグいですね。


控除とか考えなくちゃいけない
米国高配当戦略とか考えたくもないです。


一応所得とかとは別なのはありがたいですね。
課税するみたいな話も聞きますけど…。


BTCも所得とか考えるとやっぱだるすぎます。
やっぱり数年単位でさっさと手放したいですね…。




(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


4 件のコメント:

  1. 特定口座で引かれる税金数%ぐらい多く引かれててもわからん!

    返信削除
  2. それがダルくて円貨決済で利確して、少しずつ投信に移行してますわ…

    返信削除
    返信
    1. 円貨決済だと手数料高いみたいな噂がね…

      削除
  3. 譲渡益税は外貨決済の場合でも円建てで計算します。よって、株の取得時と売却時の為替レートによって税額が変動します。

    返信削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。