以前パソコンを新しく買い替えたので、
それが長々と部屋にあったのですね。
しかしどうやら、パソコンは捨てるとなると、
かなり面倒な手間がかかるようです。
リサイクル品?というものらしく、
普通の粗大ごみで出せません。
販売されたところに連絡するか、
怪しい回収業者を使うかしかないようです。
ぽすとがかったのはドスパラだったのですが、
ドスパラはなんか複雑そうで嫌でした。
結局市役所認可の業者に頼んだら、
たった1日で佐川急便が持っていってくれました。
ついでに使わなくなった、
PS4とかも処分できてよかったです。
PS4、明らかにまだまだ使えるんですが…。
まあ、あげるひともいませんので。
ドスパラだと当然PCのみの回収なので、
今後も販売店じゃなくそこを使おうと思います。
ちなみに、データ持っていかれるのが
ちょっと怖くてですね…。
ぽすとの場合、特に証券やビットコインなど、
わりとマジで致命傷になりかねんデータあるしね。
ただ、1時間ぐらいかけて解体してみたら、
HDDとSSDは取り外すことができました。
どれがどの部品なのか、
見ただけではまるでわかりませんでしたが…。
どれにもラベルがついていてくれたおかげで、
ネットで調べたらすぐにわかりました。
ネット様々です。
調べればなんでもわかっていいですわね。
またTwitterでも教えてもらいましたが、
HDDとSSDさえ外せば個人情報は大丈夫みたいです。
まあ、言われればそれはそうなんですが。
でも怖いじゃん?
あとなんか余分にメモリ?
って部分まで抜き取ってしまいました。
ストレージもメモリもSSDなので、
どっちがどっちか分かりづらかったのですが。
そのSSDを自分のパソコンに入れようかな、
ってやったんですが、ダメでした。
流石に7年ぐらい前のPCと、
今のPCでは、規格が違いました。
DDR4とDDR5の違いらしいです。
聞いても意味わからんが。
もし増設できてたら、48ぐらいの
メモリになったのになー。
ただ、親に余っていたPCを上げたので、
それは古いものだったので、使えました。
売っても数百円ぐらいだしね。
買っても数千円ぐらいだけど。
あとは取り除いた内蔵HDDを、
新しいPCのリカバリディスクとして使いました。
リカバリディスクは
今まで持ってなかったんですよね。
SSDはそのまま使おうと思います。
500GBぐらいしかないけどね。
内蔵HDDやSSDをUSBケーブルで
つなげるようなやつが売ってるんですよね。
まあ良く考えたら、それ買って無理に使わずとも、
新しい外付けHDDやSSD買ったほうが良かったかも。
今やそこまで値段かからないし、
新しい方がいいだろうし…まあもったいないか。
一応、HDDやSSDを取り除いただけなら、
ドスパラには回収してもらえるようです。
でも改造しているとダメなんだって。
増設とかもダメなのかな。
そういう意味でもちょっと怖いよね。
パソコンて捨てるの大変なんだなあ。
ぎゃくに、細かく分解すれば、
燃えないゴミで捨てていいらしいです。
でも…あんな鉄製のものを、
細かく分解って結構たいへんよ…。
一応ケースは粗大ゴミ、
中身は燃えないゴミでいいらしいけど…。
ほか、あとは、ぽすとは色々、以前から、
枕とか布団とか買い替えていましたよね。
おかげで、でかい羽毛布団とか、
色々タンスに詰まっています…。
こういうでかい布団は、
やっぱり粗大ごみになるようです。
そして、なんかこう、市に、
頼んで色々やって処分してもらう必要があるとか。
だりい~。
これもなんかそういう業者ないかな。
しかし、パソコンとは違って、
儲けにならないため、布団の回収は、
そういう業者を通してもお金がかかります。
5000円とか、1万円ぐらいだって。
そういう業者とかだとね。
流石に市の方がぜんぜん
やすいけど…。
回収しに来てくれるなら
こっちのほうが楽だよね。
あとは、市のよくわからんセンターに
自分で持って行くとかでもいいらしいです。
でもそれは車を運転できないぽすとにとって
厳しいものがあります。
うーん…他には、布団を粉々にして、
普通に燃えるゴミに出してもいいらしい。
それはそれでめんどくさいですが、
特に申請とかないぶん、そういう意味では楽かな。
ゴミ出すのにお金がかかるとはね。
知りませんでしたよ、この歳になるまで。
でもまあ、普段の燃えるゴミだって、
市民税とかでなんとかしてるんだろうしなあ。
それにお金がかかると言っても、
せいぜい数千円程度です。
いたいといえば痛いですが、
普通に処分料金としては安いよね。
それにぽすとの資産的には、
まあ許容できなくもない範囲ですし。
しかしねえ、そら、ゴミ処分にお金かかるのなら、
山に捨てに行く人がいるのもわかるわね。
特に冷蔵庫やらテレビやらは、もっと、
それこそなんか処分が大変らしいし。
今後は配送業者とかももっともっと
人手不足になるだろうし、困るなあ。
なぜか、お金払えば
どうこうなるもんじゃないんだよね。
配送業者のおじさんたちは非常に
素晴らしいインフラの担い手なのに、
軽んじられるわ安く使われるわ…。
介護とか、老人ホームとかも、空き具合とか、
金だしてなんとかなるもんじゃなさそうだし。
ともあれ、色々と大変です。
ぽすとの部屋の冷蔵庫とかも、
壊れたらどうしようかなあ…。
せっかく金いっぱい稼いだんだから、
金で解決できる世の中になってほしいわ。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓

0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。