2025年11月6日木曜日

ナイトレイン、復讐者専で楽々深き夜深度5カンスト


気づけばすでにナイトレインに、
1000時間はゆうに費やしています。


かつで今までこれほどまでに
ハマったゲームはありませんでした。


学生時代でもせいぜいモンハンかスマブラで、
それでも300時間もあれば良い方だったような…。


ところで本作においては、
復讐者とかいうクソザコと評判のキャラがいます。


しかしながらポテンシャルはかなり高いため、
こちらのみで深き夜深度5に楽々到達しました。


しかし、祈祷が強いと見せかけて、
祈祷自体が魔術の劣化です。


しかも大半が補助祈祷な上に、
補助祈祷は誰が使っても同じです。


その上、スタミナが低すぎて、
魔術も祈祷も近接もかなりシビアです。


つーか強い祈祷ですら、
隠者かレディで使ったほうがマシです。


ライフはカスだし、回避も普通。
まあ全体性能はかなり低いですね。


大きな強みとしては、2つ。
アーツと、初期で持ってる回復祈祷です。


3乙を簡単に起こせるアーツは、
かなりキャリーしやすいので強いです。


まあ、鳥も同様の事ができるというか、
正直鳥の方が強い。


ただ鳥は回避が弱すぎるので、
その点だけでもうちょっときついものがあります。


逆に言えばそれ以外は
ほとんど鳥の劣化ではあります。


とはいえ、キャリーしやすいため、
うまい人が使えば、深度を上げやすいです。


また、回復祈祷があるので、
かなり粘れる性能をしています。


欠片さえあれば無限に回復できるので、
実質的に回復は無限と言っていいでしょう。


つまり、初期の回復祈祷を捨てる復讐者は、
セオリーを理解していない人です。


ていうか、それをやったらもう、
鳥のほうがほぼマシまであります。


正直なところ、どのキャラでも、
大体勝てるようになっています。


そのうえで、アーツと回復祈祷は、
それだけで結構な差別化ができます。


本体性能がクソでも、
そこだけでまあ使えなくもないという感じですね。


さて、そのうえで、
遺物は何が良いのか。


深夜マリスと、アーツ時霊炎、敵撃破時アーツ増加、
呪霊呼びの鈴と、霜踏みが必須です。


ほかは生命盛りでいいでしょう。
夜の侵入者バフがあれば、復讐者でも火力出ます。


まあ、上の必須枠を入れると、自由枠は、
3枠ぐらいしかないんですけどね。


まず、深夜マリスがないと、
大体常に即死します。


というか、あってもきついので、
生命はいくらでも盛る必要があります。


この点が明確に、
他のキャラよりしんどいところですね…。


他に、アーツ時霊炎はまあ便利。
アーツ連打型なら必須です。


味方強化もあればまあいいですが、
ぶっちゃけなくてもなんとかなります。


バフ量は多くても使い所が難しく、
そもそも味方依存が酷いです。


深き夜では、味方に隠者がいる場合はもはや
隠者の火力が高すぎて不要ですし。


味方に隠者がいない場合は、
雀の涙しか火力が増えないのでね。


霊炎爆破を入れることで、
シンプルにファームを早くしたほうがいいです。


最初は微妙かなと思ってたんですが、
前半は200ぐらいのダメージだったのですが、
後半は600ぐらいになったりします。


色々と便利なので、
やはりアーツ時霊炎爆破は入れたいところです。


あとは、霜踏みと呪霊呼びをしていれば、
大体全部勝てます。


火力は低いものの、霜踏みで凍結させていれば、
特に不便は感じません。


後は、攻撃時FP回復2以上の付帯を拾って、
呪霊呼びの鈴を鳴らしていれば、全部勝てます。


回復祈祷とも相性が良く、
クロスボウを持っておけば、FPも実質無限です。


…ていうか、この、
呪霊呼びの鈴が強すぎるんですよね。


これだけで近接のDPSをほぼ超えますし、
能力値は乗らなくても、バフは乗ります。


逆に言えば復讐者じゃなくても、
呪霊呼びの鈴を鳴らしていれば勝てます。


このゲーム、呪霊呼びゲーです。
両手が自由で、射程がほぼ最長です。


FPも高めで、スタミナ効率もいいので、
一生遠くから呪霊呼び撃ってればかてます。


ただ、復讐者以外で使っていると、
味方に嫌な顔をされがちです。


そういう意味では、
復讐者の強みともいえるw


魔力強化を使える隠者で
鈴を使うのが実は一番いいですが。


まあ、隠者なら、
魔術使ったほうが強いし…。


ぶっちゃけて言えば、
もうこれで終わりです。


マジで呪霊呼びの鈴を鳴らしていれば、
このゲームはすべて勝てます。


上の他の内容はほぼ些事でして、
せいぜいファームに使えるかどうかです。


深き夜5でのセオリーは、
攻撃時FP回復2以上のものを持って、
呪霊呼びの鈴を鳴らすこと。です。


FPが足りないようなら、クロスボウを出やすい、
という深夜遺物をつけて、滑車の弩を出します。


それで撃ってれば勝てます。
呪霊呼びの鈴よりかは、射程が短いですが。


ネットではどうも、
呪霊呼びの鈴を過小評価する声が多いです。


見た目では一発150ぐらいで、
弾速が遅いため、そう感じがちです。


しかし、FP、スタミナ効率ともに、
復讐者で雷の槍を連射するのと、ほぼ同等のDPS。


そう思うと、実のところ、復讐者でも、
魔力特化にして呪霊呼びの鈴の方が強いです。


野良の復讐者はつい雷の槍を
特化しがちですが…。


祈祷の中では出やすくて使い勝手が良いだけで、
正直呪霊呼びの鈴よりも弱いレベルです。


そのため、火力を出したいなら、魔力特化にして、
道中は霜踏みと呪霊呼びの鈴で行くべきです。


あとは、出血や毒、腐敗の武器を拾い、
適宜使い分けで行くのがよいでしょう。


これは、復讐者に限らず、
他のキャラでも同様です。


ほとんどの攻略は状態異常に頼り、
そうでない部分は鈴が一番効率が良い。


ただ、そうなると能力値はほぼ不要で、
あとはライフとFPとアーツだけになります。


そのため、好みで復讐者を使っている私は、
これで呪霊呼びの鈴だけで勝ちまくってるわけ。


ちなみに深夜遺物に関しても、
敵撃破時アーツ増加の+0と+1以外は、
HP上昇か、カット率増加だけでいいです。


というわけでまあ、なんというか、
面白みもないけどシンプルな答えですね。


1にも2にも、呪霊呼びが強く、
あとは状態異常で誤魔化すというプレイです。


正直、特化隠者・レディ、鉄の目以外は、
もう深き夜では趣味枠なんですよね。


強いて言えば、鉄の目はオンリーワンなので、
事故る可能性のある隠者よりも優先すべきです。


しかし他の近接は復讐者とさして火力も変わらず、
なんなら呪霊呼びの鈴にも負けます。


あんな、射程無限で、初期から持てて、
バフも乗る道具枠が、弱いわけないからね。


もし、呪霊呼びの鈴がナーフされたとしても、
クロスボウが出やすいにして、
撃ってればだいたい勝てますからね。


試合は長引くかもしれませんが、
復讐者なら回復祈祷で一生生き延びられるし、
アーツで味方も一生起こせます。


付帯に関しては、攻撃時FP回復2以上さえ持てれば、
回復祈祷の枠を除いて、残り4枠に、
カット率の付帯を集めればよいです。


おすすめは、最大カット2~3以上と、
(違う数値の)被ダメカット1~2ですね。


それさえあれば復讐者とそれ以外でも、
生命力なんてほとんど誤差みたいなもんです。


みなさん、深き夜5カンストで勝ちたければ、
呪霊呼びの鈴を持ちましょう。


鉄の目か隠者かレディでもいけますが、
呪霊呼びならほぼ実力もいりません。


ていうか近接も、左手にクロスボウ持つか、
暇なときにでも呪霊呼び撃ってたほうがいいし。


唯一、カリゴ、グノスターとかには、
炎武器の一つぐらいは欲しいところです。


あの2体に関しては、能力補正無視して、
強い戦技使ってればどのキャラでも勝てます。


ちいかわとか、アレ、無補正でも、
復讐者でもかなり火力でますから、十分です。


ただ、ナメレスやグラディウスも含め、
さいあく、復讐者で光輪を使うよりも、
呪霊呼びの鈴の方が強いまであります。


あの2体、戦技や近接を使うスキがないので、
弱点より呪霊呼びの鈴の方があたるし、安全。


あ、一応、エルデの流星という、
FP効率以外は最強の祈祷もあります。


まあでも、これって、
結局復讐者以外が使っても強いからねw


強い祈祷は復讐者以外でも強いし、
強い戦技は復讐者でも強いので。


つまり、持てるモノはなんでも使って、
勝っていくのが深き夜なんですが…。


呪霊呼びの鈴はマージで強いので、
恥も何もかも捨てて使ってみてください。


これに、歩きで発動する付帯を左手に、
右手に攻撃時FP回復3なんて持ったときには、
凄まじい火力まで得られますからね。


ぽすとはこれでカンスト安定しています。
最大カットの付帯が引けないとき以外は、
ほぼすべて勝てています。


深き夜カンストまでで復讐者で勝ちたい人は、
ぜひ呪霊呼びの鈴主体で戦ってみてください。


呪霊呼びの鈴・霜踏みもFP効率が良いので、
ほぼ欠片も使いませんからね。


道中のファームでも、被弾や回避などの事もあって、
呪霊呼びの鈴のほうが早いまでありますしw


ちなみに、1日目や2日目は、FPがかつかつなので、
なかなか呪霊呼びの鈴でも、難しいです。


その場合は、大弓かクロスボウを、
適当に用意しておくと良いでしょう。


ただし、弓はやめましょう。
弓だけは距離減衰が酷いので。


大弓とクロスボウなら、マップの端ぐらいまでなら
距離減衰ほぼなしで使えますので。


150ぐらい火力が出ますので、十分です。
鈴が嫌いならそっちでなんとかしましょう。


安定して勝ちたいなら、呪霊呼びの鈴。
特化して勝ちたいなら、魔力特化の呪霊呼びの鈴。


とにかく鈴を鳴らしましょう。
マジで勝てます。


深き夜とか楽勝です。
ていうか3人で鳴らしたらもっと早くねえか?


ぽすと以外で使ってる人、
全然見ないけどね。


野良の復讐者は、ろくに大弓も鈴も使わず、
生命も特化しないなかで、カスみたいな祈祷を、
特化までして死にまくるやつばっかです。


正直野良復讐者はだいたいダメですね。
追跡者とか鉄の目がいっぱいほしいです。


隠者がいるとつまんないです。
あいつ1人で全部の敵倒しちゃうからな。




(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


0 件のコメント:

コメントを投稿

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。