TECLがたった2日で-30%。
年初来は-56%。
生活防衛資金しかないし
給与もなくなり買い増し資金なし。
資産は2日くらいで一気に
数百万以上損失。
250万だとか500万だとか
きっとすべてなくなってる。
終わった。
終わった資産がすべて消えてくなりました。
レバ比率は高くて
NASDAQが主力のポートフォリオ。
すべて凄まじく溶けました。
まだ、TECLも多く持ってるし。
それにSOXLもNISA口座で長期保有していて、
それも凄まじい下落を受けている。
終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった終わった
無理です。
資産も3000万切るかもです。
今見たら3300万ぐらいになってました。
最高値から2500万ぐらいは消えてます。
だってちがうんですよ。
世間の人たちとは違う。・
私はレバを描けてるんです。ハイテクに。
だから洒落にならないぐらい、もっと
ほかの人より大きく損失が拡大してる。
みんなとは違う。
もっと損失おしてる
しんだ。
むりです。無理。しんだ。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓





僕はそろそろバイトします
返信削除雀の涙やろうしなあ…
削除正直3000あれば余裕じゃないですか?
返信削除それ糧にしてこどおじで年250万くらいでいいんで楽に働いた方がいいと思いますけどね
余裕か?働くの怖い
削除まだまだ余裕がありそう
返信削除むしろ危機感抱いたほうが良いだろその場合
削除ここに来てビットコインの謎の安定感は何なんだ
返信削除でも8万ドル切ってますよ
削除この様な事を書くのはアレなのですが
返信削除何故かポストさんの場合「何とか乗り越えそう…」って言う
全く根拠の無い気持ちが払拭出来ないww
いや本当に身勝手極まる話で申し訳ないです。
お互い頑張りましょう
削除数字を見る限り大したことないと思いますが、そんなに辛いならレバやめれば良いだけでは?
返信削除でもレバ買ってなきゃ5000万なんていかなかったよね。
返信削除オレと入金そんなに変わらんと思うが、レバは使わないから3000万もいったことはない。
せやせや!
削除まだ浮いてるはずだから余裕。本当の勝負は含み損が出だしてから。
返信削除含み益あればいくら損してもノーダメとかないから
削除ぽすとくんがんばれ!
返信削除臼!
削除今のうちに資産全部SOXLにスイッチしとけよ
返信削除うおおおおおお!SOXL最強!SOXL最強!SOXL最強!
SOXLは完全に終わってるわ
削除まさかビットコインよりゴミになるとは思わんかった
返信削除現物なら放っとけばそのうち戻ってくるけどレバは減価が厳しいな
レンジがね
削除もう完全にトランプ関税で不況になる見通しで市場からお金が抜けてるよね
返信削除中国は早々に報復関税を表面したし、EUも交渉はするが頭は下げないみたいな姿勢だから簡単には収まらず、株はまだまだ乱高下するんだろう
報復関税とかただ単に感情に沿ってムキになってるだけで不利益しかないんだよね。
削除わざわざトランプと同じ土俵に立つ必要がない…といいつつ、メンツが大事なんやろうね。海外は。
日本でも報復関税しろとか言ってる人いるけどそれと同等だと思うと泣けてきますよ
一緒に乙四を取ってガソスタ深夜バイト、しよう(名案)
返信削除わざわざ資格取るのが大変そうよね
削除昨年末は勝利されたと思いましたが、下りのスピードが早いですね…(負けとは思いませんが)
返信削除こういうときに週数回の短時間バイトをする気になるのかはけっこう気になります。
今は療養中なので働く気はしませんが、かりに復活しても多分バイトはしなさそうな気がします。
削除そのために生活防衛資金の数百万維持してますし。
はやく損切しないと
返信削除以下の記事での強気な返信を思い出せ!
返信削除--|
2020年3月15日日曜日
今回の暴落でわかったのでは?高配当銘柄の配当金で元を取るとか、あまりに危険すぎ
ぽすと3月 16, 2020
投資は結果論で語るものでは?
じゃあ私のTECLも今下がってるけど長期でみればハイテクは暴騰しますということでw
グッドラック。
---
たった5年でこの差が出るんだ。
元に戻るまで5年とは言わんだろ。
応援しているよ。
結果論ですからね。
削除このまま戻らなかったら負け、戻ったら勝ちです。売るときにね。
トランプ大統領が株価に初めて言及しました。これは良い兆候かも知れませんね。
返信削除まあしょうがねーよwみたいなノリだったでしょあれ。
削除無理やろアレ
昔は2000万でリタイアしようとしてたやん、3000万あるなら何でもできる!
返信削除インフレやインフレ
削除現金比率高すぎだから、買い増しだね。じゃなきゃ減価するレバ商品持ち続ける意味がない
返信削除