2022年9月12日月曜日
ゼロでしぬ前に爆損で今しにそう!
資産形成において、
それぞれ色々と人により目的があると思います。
ご家族が居る方は、
流石に「ゼロで死ぬ」はちょっとアレなはず。
ある程度遺産は
残しておいて欲しいものですよね。
しかしまあ、独り身でろくな人間でもない、
そんな人間がセミリタイアを目指す場合は…。
当然資産ゼロで死んだって良いはず。
なんの気兼ねもなく亡くなれます。
というわけで、実際には、
セミリタイア資産なんて本当は
それほど多くなくても良いのだ。
事故、病気、身内の不幸など、
人生イベントに向けての備えなども
もちろん必要ですが…。
実際には試算してみると
それはそれで案外たいしたことないくらい。
毎月10万円の生活費でも
低いと言われるぐらいなのに、
実際はその程度くらいでしょう。
まあ何回か重なれば大変なのでしょうけど、
それでもやはり年に100万も超えないでしょう。
50万前後が関の山ではないでしょうか。
実はもはやそれ以上のレベルになると、
正直働いてても大概厳しく、
仕事に支障をきたしてしまう方がリスクになる。
なんならやめなくてはならない
レベルにまで追い込まれかねん。
重大な疾病だったとしたら尚更、
今まで働いてきた人生が
よりバカバカしく感じられるのではなかろうか。
といいつつ、毎月10万円を働かずに暮らす、
このナチュラルな支出が思いの外重い。
年にして120万以上。
これに先程のと合わせても170~220万と。
これを50年も過ごせば
6000万~1億近く必要ではないか…。
たったひとり満足に生きるためでこれですよ。
低インフレ込みの浅い予想なのにね。
しからば投資をすればいいという話ですが、
これもこれとて年利5%でも
4000~5000万が必要。
短期リセッションなら2年は低迷するし、
米国は直近長期なら10年以上は
ろくなリターンじゃなかったこともある。
うーん。厳しい。
とりあえずまあ5000万程度は
もう参加資格というレベルでほしい。
やっぱり2000万とかでは
バッファがなさすぎるんねんな。
ぶっちゃけその日そのままで過ごすような、
まんまセミリタイアのやり方だったら、
1000万持ったままレバナスにぶち込んで
ずっとフリーターやってるだけで良いんですがね。
裕福なフルリタイアがしたくてしょうがないから、
やっぱり5000万以上はほしいわけ。
ちょっと前までは2026年末で
1億くらい稼いでリタイアしたかったのですが、
リセッションは流石に厳しい。
それまでに限界が来てもしや
さっさとやめてしまうかもしれません。
ただどちらにしても、
もうすこし欲張って5000万以上までは
待ちたいかなというのが今の心境です。
ゼロで死んでも良いのはそうなのですが、
それを視野に入れるにはまだ歳が若すぎる。
おおよそ40代になってから
視野に入れるべきでしょう。
そう考えると、若手低資産リタイアは、
やはり私の考えや目的とは合っていませんね。
ぶっちゃけ今の仕事だって
そんな耐えられないわけでもないので、
やはりフルリタイアのために耐えるべきですね。
およそ世間一般的にはぬるいのでしょう。
そのぶん給与が上がらないのかもですが。
…て、色々言ったけど爆損により
今はその5分の1以下の資産なんですが…。
ここからあと4年で資産を5倍以上にできるかどうか、
やはり米国次第なのでお願いしたいところです。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
ぽすとちゃん、人並みに世間体を保ったままセミリタイアしようなんて無理な話
返信削除乾坤一擲の大勝負に出るか、宝くじでも当てなきゃね
レバナスでも毎月ちょこちょこ投資するなら40代ぐらいまではリーマン生活を覚悟しなきゃ、ですよ
まあそうですね、現物インデックスではたかが知れています。
削除ですのでTECLとSOXLとレバナスで全力投資していたのですが、残念ながら今回はこうなりました。
まあ次の反発次第ですね。
確か、sp500株インデックスは
返信削除1900年代以降は
どの地点で、買っていても
17年で、儲かっている計算になる
今の時点では
高配当株や
米国増配株が、有利
17年間のリターンで
sp500と米国増配株を比べてみても
米国増配株のほうがリターン高め
高配当株はこういう時に強いですからね
削除ただ好景気に戻ればまた逆転できるはずです。
私は現時点では長期投資よりもリタイアのために中短期投資であり、ついでに不景気の時に儲かろうとは考えてないのでグロースハイレバ高ボラ投資ですね。
ぽすとさんの読み通りかなりの下げが来ましたね、織り込み済みとは一体…
返信削除ここで止まってくれればいいのですが更に下行っちゃうんでしょうか?
市場は全然織り込んでないですね💢
削除レバ投資家としては底が近い気もしていましたが、やっぱり指数自体がろくにさがってないのでもう一段くらいは下げる余地がありそうですよね。