2020年6月5日金曜日

2016年12月に一括投資しておけば、今の暴落の底が拾えていた!

今回の暴落、ダウで言えば、
すでに底から37%くらい上昇していて、
最高値からマイナス-37%ぐらいだったのに、
-10%くらいまでもう回復している。


2番底があるのかないのかないのか、
私にはまったくわからないし読む気もしないが、
これだけ上昇したならば、大まかにもう
危機は脱したと考えても良いんじゃないか?


まあ、未だに実体経済と乖離している、
謎に騰っているのが気持ち悪い、
という意見もありますが…。


そうして備えるのもそれぞれの自由ですが、
少なくとも長期投資を想定していたり、
あるいはインデックス投資などをしている人は、
あんまり気にしてもしょうがない気がしますけどね…。


ところで、現時点で暴落の底は、
ダウで言えば2020年3月20日の、19173USD。


これは、2016年12月2日の19170USDと大体同じ。


つまり、3年前に一括投資していた人と比べて、
3月20日の底に一括で資産をぶちこめていれば、
リターンの差はないということ。
(インデックス投資ならコストぶん、前者の方が若干不利)


くわえて、3年前から積立投資を
していた人は確実にマイナス。


なんだ、これなら投資せずに、
暴落を待っていれば良かったじゃないか。

暴落のためにキャッシュポジションを
増やしておけばよかったじゃないか。



とか、底を通り過ぎた後に株価を振り返ると、
つい思えてしまうのが恐ろしい所。


…いや、まあ、さすがに、まともな投資家なら、
理屈はそうでも無理だろうな、って気づくだろうけどね。


なんなら、今回の底からの回復はめちゃくちゃ早かった。
たった一週間程度の間でももっと上昇して、
2017年の4~6月くらいの値段と同じになった。


それに、「ここが暴落だ!」なんて、
底を決め打ちして一括投資していた人は、
少なくとも私は見かけなかった。


せいぜい、毎日ドルコスト投資していた人くらい。
私みたいに月額入金法を維持している人すら少なくて、
一気に手仕舞いして、少しずつ回復し始めた
5月半ばくらいから恐る恐る市場に戻ってきた人が多かった印象。


普段強気な発言をしている人も、徐々に弱気になって、
個別株からインデックス投資に切り替えた人も多かった。


私は暴落なんて、VIXショックと米中貿易ショックの
たった二回しか経験してなかったけれど、
「暴落なんて読めないんだから無駄だよ」
「とにかく積立投資しておこうよ」
と言っていたので、そのとおり有限実行し、
暴騰前から暴騰後まで、なんならレバレッジまでかけて、
一貫してお金があるだけぶちこんでいたけどね。


それができている人は、他にはそんなにいなかった。
おうなにTECL売ってんだよお前。私は買うぞ(天下無敵)


つまり、やっぱり暴落の底を
ピンポイントで拾うなんて無理。

せいぜい、積立投資で少しだけ拾う程度。


さっきも言ったように、回復が早すぎて、
毎日投資しても2016年12月のときの株価から、
2017年5月あたりの株価まで、数日で変動したので、

「~年前に一括投資しておくのと、暴落の底で買うのは同じ」
なんてのを暴落を見てから言うのは、
やっぱり突飛で空虚な机上の空論でしかない。


しかし。
ここで、逆に考えてみる。


つまり…2016年12月に一括投資しておけば、
今回の暴落でピンポイントに底買いしたのと同じくらい
爆発的アドバンテージが稼げたということでもある。


こっちはそれほど無理な話じゃない。
暴落でも暴騰でもないタイミングで、
全財産をぶちこめばいいだけ。


当時の市場の空気感とかは知らないけど、
さすがに暴騰とか言われてたわけじゃ…ないよね?


まあ、それに、例えば指数への投資だったら、
一括投資はそんなに怖くないしね(私は)
だって、たとえ今は下がっても、いずれ騰がるわけだし。


個別株投資と違って、こうした大胆な事が
できるのがインデックス投資。
個別株と違って投資額が増やせるのは大きなメリットだよね。
ビビリながら個別株よりもね。


実際、その中身自体がかなり低リスクだから、
大胆に見えて大したことをしているわけじゃないけど。
せいぜいボラティリティが怖い程度。(私は怖くない)


それに、一応積立投資だったとしても、
さっきも言ったように、やっぱり数ヶ月単位の値上がりも、
将来の暴落ではたった数日で動く可能性も無きにしもあらず。
一括投資と比べて理屈上は不利でも、そんな変わらないかもしれない。


どちらにせよ、 
過去の株高は、将来の株安。
昔の一括投資は、将来の暴落の底を拾える。

だから私は一括投資派だし、一括投資してきた。今も昔もね。


右肩上がりの銘柄なら、理屈上は普通に可能。
底を狙うのは難しくても、今できるだけ多く買うのは、
そんなに難しくないもんね。


だから、「今の上昇が怖いよ~~~」だとか、
言ってる暇があったらとりあえず買っといた方が
勝つ確率は高いよね。


長期投資家が言ってたら、
なおさら少し、くすり、とくるよね。


…と、ここまで言っておいて、
結局これは、右肩上がりの銘柄に対してだけ言えること。


暴落しても上昇するだけの体力と、保証がある前提の、
それだけ強い銘柄にだけ言えること。


…じゃあ、それの選択肢として、一番良いのは?
できるだけ一括で投資して、長期で持っても、
あんまり怖くない投資先って?


と言われると、やっぱりインデックス投資だよね。


うん、うん…。つまりそういうことだ。
クソみたいな銘柄に投資するならインデックス投資、しよう!
(まあ、私は怖いから先進国にまで分散するけど)



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


6 件のコメント:

  1. 今日の熱狂に釣られて600万VOOを売って、TECLに入れてしまった(合計1500万)…もう私はダメだ…私は自分のルールすら守れない悪い子です…

    返信削除
    返信
    1. このタイミングでの入金は思い切りましたね
      個人的には1500万もあればインデックスで安定とってもいい気がしますが、握力があるなら向こう数年のハイテクにかけるのもアリかもしれません

      削除
  2. マイクロソフトの含み益600万超えたわ~。
    個別株どや?(誘惑)

    返信削除
    返信
    1. TECLもクソあがってましたね
      現時点でも、私は実質マイクロソフトとアップルにレバレッジ投資してるようなものなので…

      削除
  3. ぽすとさん。
    SPXL増やしといて損は無いよ。
    まだレバETFの宿命…チンタラ動きだが
    コレからレバが輝きを増していく。
    TECLがそうだよね。
    一定のライン超えてから急に値幅増えた。
    同じ事が起こるよ。
    私はSPXLにもブチ込んでます。
    端金を入れるゴミ箱代わりじゃ勿体無い銘柄だぜ。

    返信削除
    返信
    1. SPXLもそういえばプラ転してましたね
      今のところどうしてもTECLよりイマイチなリスクリターンですが、そうですね、口数自体は多く買えますから、今のうちから多く買っておくのも悪くないかもしれません

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。