シーゲル流…まあ厳密に言うとちょっと違いますが、
タバコ株やヘルスケア、高配当再投資戦略などは、
不景気時のリスクも見据えているぶん、
グロースや無配、ハイテク銘柄よりもディフェンシブ寄りです。
まあそもそもシーゲル流とかも
だいぶインデックス寄りみたいなんですけどね。
このへんつみたて次郎さんのブログが詳しいです。
まあ元シーゲル次郎ですし。
シーゲル流投資は金持ち向けの投資法なのか?
https://siegeljiro.com/siegelryu-binbounin
というかリンク先でもほとんど書いてあるんですが、
結局シーゲル流だの配当再投資など
ディフェンシブ寄りの投資手法というのは、
最終的にほとんどインデックス投資と似たり寄ったりになってしまいます。
(ていうかポートフォリオ内にインデックス入ってるし…)
うまく行けばアウトパフォームするにはしますが、
したとしてもせいぜいたかだか数%にも満たないぐらいなので、
果たして管理するだけの労力に見合っているのかは微妙です。
くわえて、特定のセクターや個別配当銘柄への投資である以上、
倒産リスクや事業リスク、減配リスクやセクター別リスクなど、
かえって見えない部分に抱えるリスクはインデックス投資よりも高いです。
さらには、昔と違って今やインデックス投資は超絶低コストです。
しかも、それは米国のVTなどのみならず、
日本ですらネット証券でほぼ同等に近いコストのインデックス投資信託を、
買付手数料無料かつ自動買付&振込で購入可能です。
インデックス投資より手間もコストもリスクも賭けているくせに、
うまくいかないと失敗、ほどほどにうまくいってトントン、
めちゃくちゃうまくいってたった少しのアウトパフォームとくれば、
現時点でわざわざシーゲル流や配当再投資戦略をするくらいなら、
普通にインデックス投資だけガチホしていたほうが、
俄然合理的で儲かる確率も高いと思います。
さらに、前々から言っていますが、
株式のような攻撃的な資産ポートフォリオの中で、
さらにリスク低減を目指す必要性はないと私は思うんですけどね。
結局配当銘柄だろうがディフェンシブだろうが下がるときは下がるので、
下落時に強くしたいとか、リスクを減らしたいというのなら、
資産をドルや円やGOLDに変えておいた方がいいくらいまである。
畢竟、やはり個別株投資という手法を行うのなら、
変に日和らずにリスクを取って
攻撃的なポートフォリオを組んだほうがいいのです。
中途半端な投資手法をして、中途半端なリターンを取るのなら、
最初からそんなことしないでインデックス投資にしていたほうがマシです。
株式市場という荒波を乗り越えようとする上で、
鈍足の船に乗って右往左往しているだけでは岸にたどり着けず、
下手すれば転覆してしまうことでしょう。
ボロイが快速の船に乗って思いきし勝負を賭けるか、
はたまた先人たちが作った海上を安全に渡るか。
どちらか二つに絞ったほうがよほどうまくいくことでしょう
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。