2018年11月18日日曜日

ウェルスナビ(WealthNavi)はインデックス投資と比べるまでもなく暴利

よくロボアドバイザーや
ウェルスナビ(WealthNavi)についての記事を見かけますけれど、
アレに関して、思ったより好意的な記事もいくつかあるのが驚きます。


グーグルで検索するとプラスイメージになるような肯定的なブログばっかり
引っかかりますからね…。


真偽は不明ですが、そのような様から
「ビットコイン並みに業者がそういうブログを書かされている」
などといったうわさがSNSでも立っていました。真偽は不明ですが(二回目)


私はその手の息がかかっていない純粋な投信ブロガーなので、
忌憚のない意見を申しますと、やはり本記事のタイトルのように
割高すぎるなあという考えになります。


一般的に、ウェルスナビの手数料1%+ETFの手数料+0.1%になるため、
どうあがいても年に必ず1%前後の手数料がかかるわけです。


いまどき、これぐらいの手数料を取る投資信託は、
せいぜいアクティブファンドしかなく、
今年の界隈におけるえげつない低コスト戦争を経たインデックスファンドと比べると、
やはりなかなか高いといわざるをえないでしょう。


では期待リターンはそれに比べてどのような感じなのかというと、
ばらつきがあるようですが大体3~7%前後みたいですね。


1~5までのリスク許容度のどれを選択したかによって
最大リターンまで変わるらしいですが、
こういったロボアドバイザーなどを利用する人たちは
リスク許容度を数値で表されてもたぶんよくわかっていないと思います。


そもそもウェルスナビなどは、インデックス投資信託以上に
投資している中身についてほとんどブラックボックスです。


というのも、インデックス投資がまず
「中身の銘柄を問わず、特定の国や企業ジャンルに分散投資する」という
ある種怠惰な投資手法なのですが、ロボアドバイザーによる投資は、
その投資しているETFの選択やリバランスすらAIに任せっぱなしという、
怠惰通り越して思考放棄に近いレベルの投資手法だからです。


私も数回シミュレーションして遊ばせてもらったことがありますが、
リスク許容度を最高値にしてやると、「中国の急成長株ETFのどこそこ」だとか、
「インドの急成長企業どこそこ」だとか、なにやら一回も耳にしたことのないような
怪しいETFを紹介されました。


以前から言っていますが、中身が何もわからない銘柄に投資するのは、
個別株投資家どころかインデックス投資家すら避けるべき
最悪の投資手法です。


聞いたことのないようなETFに勝手に投資するような、
ロボアドバイザーに大切な資産を預けるというのは、
ある意味ものすごく勇気がいることだと思いますね。
(無謀ってレベルだろ)


それだけ恐ろしいことやっておいて、
期待リターンは手数料差し引いてS&P500以下が確実ってレベルなので、
もう投資というよりなんというか、破滅願望もちの人がやるような
一種の娯楽といってもいいレベルかと思います。


むろんちゃんとした性格をしている方なら、
ロボアドバイザーがいったい何に投資しているのか、普通はちゃんと理解しようと、
構成しているETFの詳細を見に行ったり、調べたりするんでしょうが…。


マイナーなETFをわざわざ調べに行く労力は、
はっきり言って個別株投資以上に苦痛でしょう。


この時点で、ほったらかしだとかおまかせ投資を目的とした
ロボアドバイザーを使う利点がまったくもって消失します。


米国株や先進国株式のインデックス投資や、
あるいはS&P500といったド定番ETFなら、
もはや市場規模をちょいっとグーグルで調べたら秒でグラフ出てきますし、
自分がどこに投資しているかも逐一見るまでもなく把握できます。


リスク・リターン、また安定感や透明性といった点で見ても、
どの投資よりも劣っているといってもいいでしょう。
正直、銀行が勧めてくるようなクソ投資信託と大差ないかと…。


私は、インデックス投資を崇拝していますが、
それは「なにもかもほったらかしに投資できるから」というような、
思考放棄した適当な考えでやっているからではなく、
個別株投資よりも勝ち筋が高いと考えて勝負するような心持で
投資しているからです。


自分で考えることをやめてお金を預けて運用してもらう、
というと同じように見えますが、合理的だと判断するまで
しっかりと調べつくしてから投資するのと、
目新しいからと最初から何も考えずお金を
ぶん投げるのでは話はまったく違ってきます。


調べつくした上でなおウェルスナビなどに手を出す人を否定はしませんが、
1%の手数料を考えると、明らかに分の悪い投資であることに間違いないので、
私はぜんっぜんおススメはしません。


…なお、いまだに検索すると耳障りのいい記事ばっかり出てきますが、
大体において、そういうブログは最後にウェルスナビのリンクや
怪しい投資手法をがっつり宣伝しています。


いやあ不思議ですねえ。


…………何も言うまい。


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ