2021年4月30日金曜日

TECLとSOXLを2.5万ずつ、ETHとBTCを5万円ぶん、合計15万買付しました。

決算期だったとかそうじゃないとからしいですが、
ぐちゃぐちゃに買いあさりました。


BTCホルダーすらもはや
「今買うべきはBTCなんかではなくアルトコインだ」
と言い放ち買い漁っているので、
私も5万円だけイーサリアムを買っておきました。


これも時価総額的な分散投資ですね。
確かイーサも2000億ドルくらいは行ってたし。


10万円くらいまでは買おうかな?

2021年4月29日木曜日

勘違いして投資しまくってることは多い


勘違いして投資しまくってたことは多かった。
今では気づいていることは多いけど、
今でも気づいてないことが多い。


これは投資ブログをやってなかったら
多分もっとずっと気づかなかったでしょうね。
あんまり深く考えずに投資していたので…。


だから毎回分かる範囲で調べるんですけれど、
大きな問題があるかどうかしか見てない。
多分やっぱり色々細かいところはガバガバ。

2021年4月28日水曜日

BTCイラン利用、とか雑記


会社から液晶ディスプレイが届きました。


でもまだまず開けてないです。
いやだって使う余地というか、机に空きがないし…。


使っても液タブ含めて4画面は
脳みそ的に辛いし…。


あ、米国に経済制裁を受けているはずのイランが
ビットコインを輸入製品の買付に
使うだとか何だとか。

2021年4月27日火曜日

最近とっても制度的にリスクが取りやすくなってきました!


頭カラッポの方が夢詰め込める(投資)


深い理屈を考慮せずにビットコインと
レバレッジETFに投資したぽすとです。


リスク許容度と選好度と、投資知識と常識と、
そういったあらゆる教養と知識がないからこそ、
無作法に張れてきたんですね。


ゆっくりお金持ちになりたがる人は居ねえんだよなあ
それが正解なのに~。


などとネットの識者は申しますが、
そんなん当たり前だろって。


長年かけていいなら貯金で良いんだよな。長期投資するなら貯金でいいんだよな。

2021年4月26日月曜日

BTC投資したので、もっかい雑所得について考えてみたけどさあ。

BTCに投資を検討するようになってから
少しだけ調べ直してみました。


ブログやる前は年間20万円以内なら
確定申告不要ってくらいしか知識なかったんですよ。


でも実は住民税は絶対納税しなくちゃなんで、
結局確定申告必須みたいなもんですわな。


そんで、「雑所得 税率」で調べると、
最大45%しか出てこないのですが、
やっぱそれにも住民税10%が別途かかるんですね…。


ネットでよく出てくるのはあれ所得税だけだね。
わかるわけないだろ!!

2021年4月25日日曜日

ビビリすぎる投資家はボラティリティという概念を理解できない


BTC、下がったと思ったら
しぶとく1BTC=500万は切り込みません。


非ホルダーがすごく怯えてるみたいですが、
この1BTC=500万て、まだまだ高い。
つい数週間前の価格ですからね…。


ホルダー側からしたらまだまだ高いので、
やっぱりまだイマイチです。


そろそろ買うので、
もっと下がっていただかないと困ります。

2021年4月24日土曜日

バリュー高配当の方が短期のタイミング投資で、グロースは長期目線だよね


主なインデックス投資信託、ETFは
だいたい時価総額加重平均ですよね。


インデックス投資が安泰とか言ってる人も
だいたいは分散一定比率より時価総額加重平均の
それを暗黙の了解として言ってる気がします。


必然的に資産が多く、伸びている銘柄に
重く投資比率を割くというわけであり、
つまりインデックス投資の基本も
主にはグロース投資に近いと言えます。


アルトリア・グループが案外年初来では好調で、
実はGAFAMといい勝負してるようですね。

2021年4月23日金曜日

なんか最高値から30%だかなんだかビットコイン暴落してますね!


700万までいったBTCが
数週間程度で500万付近まで下がるのか…(困惑)


ぶっちゃけ気づきませんでしたw
だって買ってから全然見てないものww


毎回コメントか、非ホルダーの煽りで知ります。
前も言いましたがいちいち見てても
フルインベストメントだからやりようがありません。


もちろん軒並みアルトコインもですね。
なるほどなあ、こういう動きするんだ。

2021年4月22日木曜日

儲けてないやつは額で言う、資産がない奴は率で言う


「私の投資先は年利43%です!」

って言うと、貯金が0.00…%以下の年利の昨今では、
なんかすごそうに見えます。
(実際すごいです)


ただし、
「私の投資先は年利4万円です!」
って言うと、死ぬほどしょぼいです。


「10万円投資して14万円になりました!」
って言うと、もっともっとしょぼいです。


これが利率と利益額のマジックですね…。

2021年4月21日水曜日

好景気が終わるまでに資産形成を終わらせないと…。


私は貯金からインデックス投資、
インデックス投資からレバレッジETF、
レバレッジETFはからビットコインと、
どんどん高リスク寄りのものになってきています。


しかし同様に、高リターンも得ています。


まあそれだけリスク取ってるんだから、
高ボラリティのものに投資しているんだから、
リターンくらい見合って当然でしょう。


これは私の投資手腕が素晴らしいかと言われれば、
実は全然そんな事ありません。


なんだかんだ2020年は
QQQとトントンくらいだったしな。


その理由も2020年は8月まで
ほとんどがSlim先進国だったからだが…。

2021年4月20日火曜日

モンスターハンターライズ、120時間くらいやった感想。#モンハンライズ

MHWorldと比べて格段に面白いです。
(不満は多かれどWも楽しかったけどね)


ボリュームが少ないと言われますし、
ボリュームが少ないと私も感じますが、
おそらくボリュームは多いほうだと思います。


あくまで他作と比べて、というか、
やっぱりスムーズに進められたり、
ゲーム性に慣れたから思うだけで、
多分それほどボリューム不足ではありません。


確かモンハンでやったことあるのは、
2nd、3rd、3G、4G、X、XX、MHF、
World、アイスボーンといった感じ。

2021年4月19日月曜日

自身もろくに投資してない商品を誇大に言って売りつけるってどうなん?

ある投資ブロガーさんが、
ウェルスナビを年利43%!
という記事タイトルで出していました。


実際素晴らしいですね。
すばらしい…。
嘘ではない、嘘では…


コロナショックの底直後に
ピンポイントに一括投資すれば…
って前提に目をつぶればよぉ~~!!



ちなみに同時期のVTはだいたい47%くらいです。
うん、配当抜きで。コストも0.08%で。

2021年4月18日日曜日

タダで数万円くらいの良いのもらった。


いつの間にか4月ももう半ば超えてんだよな…。


ヤバい、マジでヤバい、漫画原稿の締切が。
5月初旬なんだって!


それでいて仕事も忙しくなりつつあるし…。
来週なんかいよいよマジで仕事しなくちゃならない。


時間がねえ~~~~~。ブログも結構重いし。
まあでも、モンハンもクリアしたし、マシか?

2021年4月17日土曜日

税率的には、これ以上BTCに投資しなくても良さそうな気も…いや…


投資手法がコロコロ変わるぽすとです。


当たり前ですね。私はロジカルでも賢くもないし、
誰かに啓蒙なんかしてもないし、
低学歴低収入で投資初心者だしな。


少し前はBTCとレバレッジETFの併せ持ちで、
積立投資していくポートフォリオを考えていました。


NISAぶん120万くらいはレバレッジ、
非NISAぶん80万くらいはBTCに積み立てていく、
そんなやり方を考えていましたが…。


BTC、やっぱり課税が重いねんな…。

2021年4月16日金曜日

Twitterに比べてブログという汚泥のような資産


社畜自慢している人を見かけましたが、
仕事が楽しいとか言ってる割に、
体調を崩してて何が楽しいのかわかりませんでした。


あれってただなんか
脳内麻薬でも出てんじゃないか?


正直仕事頑張った達成感とか、
ギャンブルと変わらんよな。


高尚でもないしかっこよくもない。
手柄や成果や満足感って…会社の記帳に乗るだけ。


いや、載りもしないんじゃないか?

2021年4月15日木曜日

ハイテクのライバルはハイテクかと思ったら違った(安易な考え)


ハイテクのデメリットといえば、
競争が激しいからこそ利益が伸ばせるぶん、
競争が激しすぎておちおち
個別を持っていられないこと。


いつアップルやマイクロソフトが
GEやIBMに落ちるとも限らん。


っていうかマイクロソフトなんか特にそうだったし。
中配当バリュー株だったらしいしね、ちょい前。
あのままこけてたらどうなっていたのか…。


だからこそレバレッジETFにしました。
ハイテクの。

2021年4月14日水曜日

株価気にするよりやることが多い


ビットコインの変動が、
たった一日で私の月収が動きます…。


レバレッジETFでも大概そうですが、
やっぱりボラティリティの荒い銘柄はすごいですね。


私は特別変動に興味もないですが、
普段の労働と比べてもものすごい変動です。


株価変動に気を取られて生活がおろそかになる、
というのは本来正しいことであり、
労働収入なんかより変動も上昇も凄まじいので、
本来はこちらのことに気をもみ、
気にして然るべきなんですよね…。

2021年4月13日火曜日

次の暴落時にレバレッジします!って、おいほんとかよ


あの有名投資ブロガー、
全力米国株さんが酔って一問一答
みたいなことしてたんですよね。


まあ私の質問が読まれることは
何故かなかったのですが(憤怒)


匿名なのに、なんで?(半ギレ)


その質問で多かったのが、
「次の下落、暴落時にレバレッジETFを
買おうと思っているんですが…」って質問でした。

2021年4月12日月曜日

資産形成目的でFIRE本を買ってはいけない(戒め)


年収400万、40代でFIREした人の本が
また出たらしいですね。
全然、詳細を見てないけどさ。


ところが、親からの贈与を受けた上で、
さらに実家暮らし、独身で友達なしという身分だと、
とてもFIREだとは言えないし、
後ろ指さされて恥ずかしいって
レビューには書いてありました。


≫普通の人は無駄遣いと分かっていても付き合いなどもあるから昼から居酒屋でビール片手に同僚や友達とバカ話をしたり、妻の機嫌を伺いながらいそいそと週末の予定を立てたり、子供が出来たら家族でどこか楽しめるとこに行こうか、と考えたりなどするのがごく一般的な考えだと思いました。
≫自分は「あいつは付き合いが悪い」「誘っても面白くない」「妻子もおらんもんなぁ」「その歳で実家に住んでんの?」と周りに後指を指されてまでファイア?とやらを達成したいなんて思いませんでした。
それを気付かせてくれた本でした。


だって。

2021年4月11日日曜日

なぜリスクを取っていけるのか


①早期セミリタイアを渇望しているから


実は正直に言うと、おそらく私は
昔ほどは渇望してはいませんね。


少し前はわりと大変な部署にぶち込まれてましたが、
今は多少なりともマシ…っていうか、
在宅勤務も重なってほぼ仕事してませんからね。


ただ未だにある時はあるので、
やはり早く辞められるのに越したことはないです。

2021年4月10日土曜日

NISA口座の活用は強気な銘柄こそ生きるんだよな。


NISA、非課税口座だと、
5年後の期間満了時に元本割れしてると、
その時点での評価額が取得単価になって
特定口座に移される…らしいです。
(満了したこと無いから知識としかしらん)


つまり満了後に元本割れしてたら、
満了後に値上がりしてもとに戻っても、
値上がり分は利益として課税されてしまいます。


あと、非課税枠は損益通算ができないとか。

2021年4月9日金曜日

また今年も昇給ありませんでした。労働は非効率。


会社から人事評価もらいました。


私は(おそらく)1~5級あるうち、3級で、
段位と給与は変動なしでした(半ギレ)


もう5年以上勤めてるのに、
昇給無しで新卒より給与低くて、ってマジ?


最低賃金に近く、年代の平均給与以下。
もちろん賞与込みでな。

2021年4月8日木曜日

数十年後に金持ちになるくらいならそもそも投資せんで貯金でええわ


歳とってから金がないと悲惨、らしいけど、
歳とってから金があっても微妙。


インデックス投資で老後資産数千万円!
今の時期は仕方ありません、20~30年後には
高配当銘柄でバカでもアウトパフォーム!


って、なった時には、もう50~60歳代じゃん。


他人の話で言えばまだまだ若いじゃん、
って私は思うし、全然いいと思うんだけど…。


自分自身の身になって考えてみたら、
正直その年齢ってもう人生ほぼ終わってるわwww


あくまで自分の場合はねww

2021年4月7日水曜日

老いた人たちのネットの説教が役にたったことねえよな


若い時は色々なことに挑戦し、
経験したほうが良いらしいよ。
金もいっぱい使うべきだって。


って、色々後悔してるおっさんたちが言ってた。


私もまだまだ若造ですが、
後悔していることがあります。


それは「挑戦したこと」です。


色んなことに挑戦すべき、って大人から言われて、
挑戦してきたこと全てに恥をかき、
あとめっちゃ後悔しっぱなしでした。

2021年4月6日火曜日

ビットコインに電力がかかるってのはネックなのか?


BTCホルダーは楽観的なことしか言わんし、
非ホルダーは悲観的なことしか言わんので、
正直どうもよくわからんな。


私は先進国インデックス投資している時も
「安定はしてても利益は低い」
とプラスとマイナス面をともに考慮していました。


ハイテクレバレッジもそうです。
こちらも時価総額超順張りセクター投資なので、
私には失敗とかかなり薄く思えます。


まあ大きく広いセクターローテーションとかの場合、
下手すると一人負けも…まあ、あるかもですよね。

2021年4月5日月曜日

新入社員が今から会社勤めか…これ投資的には勝ちパターンか?


気づいたら、私も入社から何年もたってますね。
得られたスキルなどないのに…。


しかし、やっぱり数年くらい勤めていると、
やっぱり一回でも会社勤めすると意識変わるなあと。


正直ずっと親のスネをかじってきたので
(今もスネどころか首から下まで全部齧ってますが)
大学も就職も甘ちゃんで世の中舐めてましたが…。


今なら多少なりとも気遣いを知った…と、思います。
あのまま就職しなかったらもっと酷かったです。

2021年4月4日日曜日

密を避けたい部下、密にしたがる上のおっさんたち。


ざっくりですが、弊社は在宅勤務による
通勤費などの削減により、
経費率がかなり下がった…らしいです。


らしいってのは、まあ下っ端なんで。
別にそれほど興味もないし、
わざわざ上司もそんなこと教えないしね。


ならなぜ知ったかと言うと、全社のメールで。
「コロナで経費減ったから賞与増やしたよ!」
とかぬかしたのが来たからですね。

2021年4月3日土曜日

ついに私の資産が1200万突破ですね、これもフルインベストメントゆえ。


先日の資産公開の後、すぐにハイテクが上昇、
またBTCがヨコヨコなので、1200万到達しました。


おそらく投資ブロガー界隈でもかなり低収入、
低資産に位置づけされるであろうぽすとです。


このままのペースで毎月70~100万円ずつ、
まあ仮に毎月100万増加とかいってくれるなら、
年に1200万ずつ増加ってことじゃ~ん。


オラオラオラオラオラオラオラオラ!!
爆発的アドバンテージだ!!!!


2021年4月2日金曜日

ビットコインがGOLDに成り代わる、って考えてもようわからんわw


あれだけBTCを絶賛していたホルダーの人たちの多くが
しれっとアルトコイン買い増ししまくってます。


何だ結局BTCよりアルトコインなんじゃねーか。
お、なんだ、裏切りか?


まあ、聞く分には、どの人も、
もうBTCの値動きでは満足できなくなってしまい、
アルトコインに手を出したとからしいですが…。


すでに株式市場から独立して
仮想通貨内でのトレードを全てにしてるんですかね。


もともと多くのホルダーもBTCに惹かれたんじゃなくて
利益だけを求めた結果ホルダーに
なったようなのばかりだからね。仕方ないね。


わいもいずれ買うか…とは、
まあ今は思ってないか、株式との半アセットで
BTC持つだけでも十分な気もするからね。

2021年4月1日木曜日

2021年3月末 資産公開



今月
投信【結果】181万 【損益】43万(+31%)
ETF【結果】449万 【損益】184万(+69%)
BTC【結果】566万 【損益】91万(+19%)
総資産1196万、利益318万、利率は+36%。


前月
投信【投資結果】161万 【投資損益】33万(+26%)
ETF【投資結果】932万 【投資損益】280万(+43%)
BTC 多分20万(+9万)
(未入金額10万)
プラスリターンは+39%。


※BTCはあくまで記事時点の価格です。
ぶっちゃけ数十万が数日で消し飛ぶので、
あまり参考になりません。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ