2021年4月30日金曜日

TECLとSOXLを2.5万ずつ、ETHとBTCを5万円ぶん、合計15万買付しました。

決算期だったとかそうじゃないとからしいですが、
ぐちゃぐちゃに買いあさりました。


BTCホルダーすらもはや
「今買うべきはBTCなんかではなくアルトコインだ」
と言い放ち買い漁っているので、
私も5万円だけイーサリアムを買っておきました。


これも時価総額的な分散投資ですね。
確かイーサも2000億ドルくらいは行ってたし。


10万円くらいまでは買おうかな?


正直なところ、既に資産が給与より大きすぎて、
5万だか10万だか投資しても誤差くらいだし、
当たりやすく3連複で買うようなもんです。


例えば他のアルトコインにももっと良いのが
あるとかないとからしいですが、
まだまだ取引所などで取り扱っていない点、
また「「「時価総額」」」がまだ低い点から、
下るとしてもイーサリアムまでですね。


そうやって低いうちから仕込まず、
結局イナゴ張りしかできないからこそ
今のなんとも言えない中途半端な成績なのですが、
まあそれが私の安心したガチホ理由になるのですね。


TECLとSOXL購入についてはすでに路線です。
なんかろくに分散にならんのに
なぜかぽすとは両方とも買ってますが…。


それはまああれですね。
分散にならんし時価総額的にTECLが強いと思ってたら
2020年は案外SOXLの方が上昇が強かったからですね。


一応まだ流動性とかは確か
TECLの方が高かったような…。
いやまあいいか、めんどくさいし。


こっちももっと買うべきかもしれませんが
(ただでさえ今ポートフォリオがBTC偏重なのに)
やっぱほらNISA枠だしなあ。
急いで買ったあとに暴落来てもな。


いややっぱり、もう既に給与入金が
資産割合に対してあまりに誤差レベルなので、
ある程度現金のままとっておいて、
やっぱり下がった時に買うべきなんでしょうけどね。


それでも現金のまま持っておく、
タイミングを見計らって投資するというのは、
待っている間も入金する瞬間も、
ずっと疲弊してしまうのでどうも性に合わない。


きっと良くないと思うんですが、
自分の投資先が投資している間に暴落するよりも、
自分が投資してない間に暴騰して貰うほうが、
正直なんとも気持ち悪いものがあってですね…。


そのせいで暴落前に毎回高値掴みしてきてるんですが
暴落したらその後も継続して労働収支を
脳死でまたぶちこめてきています。


甚だ不本意でありますが、非合理的なのを飲み込んで
イナゴかつやりやすくわかりやすい投資をするのが
私の精神衛生上良いので、結局タイミング投資はせず
脳死月末入金はこのまま継続するでしょうね。


ところで普段見てくださっている方なら、
普段毎月10万円投資と言っているはずが、
なぜか今月だけ15万円投資しているぽすとに
少しばかし違和感を感じていらっしゃるかと。


いや残業代なのかなんなのかよくわかりませんけど、
なんかしらんけど少し余裕があったんで
5万円くらい増額して投資したんですよ。


正確に言えば毎月10万円投資というよりかは、
「毎月(預金残高が)10万円になるように投資」
っていうのがぽすとのやり方なんですよね。


生活防衛資金なんて10万あれば十分、
固定支出ぶんは家に入れる3万くらいですしね。


まあでも逆に言えば支出が多いと
毎月10万円未満になるということです。


といってもまず変動支出が、おやつか、
友人との飲みかっていうくらいだしなあ…。


最近はコロナのせいでろくに友人と…というか、
まずここ1年半くらい家族以外と食事してません。
コロナがなければなあ、まだなんかあったんだが。


支出が減ってリタイアが近くなる…ていっても、
やっぱり資産と比べたら誤差レベルですし、
労働期間を犠牲にしてまでしたくないからな。


とりあえず今回も脳死ざっくり適当買付です。
最初に決めた方針通り、今後もこうします。


楽なので。



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ