「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」投票ページ
http://www.fundoftheyear.jp/2018/post-1.html
なにこれ?(カーリー)
ああそういえば、投信ブロガーだったわ私。
じゃけん投票しましょうね~。
最大5ファンドまで、5ポイントぶんそれぞれ自由に振り分けられるみたい。
言うまでもなく、投票するのは「e-MAXIS Slim先進国株式」全振りかな。
Slim新興国やSlimTOPIXは正直趣味の範囲だと思っていますし?
Slim全世界やSlimSP500はまだ未熟すぎるからおすすめはさすがにできない。
楽天全米は嫌いじゃないけど楽天が嫌いだから無理。
ニッセイは運用が論外。i-FREEはなんかよう知らん。
とすると、やはりSlim先進国株式しかない。たわら男爵氏も選んでたし。
こんなん出来レースじゃないか(憤怒)
ま、率直に言って、人気度自体は
ニッセイ外国株や楽天全米株がダントツでしょう。
Slim先進国は、コアなファンが多いと思う。上位には行くとは思うが。
ああ、一応ブログに投票した旨は記載せなアカンみたいですが、
内容は公表しなくてもいいみたいですね。
まあ私は後ろめたいところなんてないので公表も当然。
大体自分が投資していないファンドに投票するわけもないし。
投信どころかブロガーとしても新参なので、
いやはやこんなのがあるとは知りませんでした。
正直、なんのリターンもないみたいなので
別に参加しなくてもいいんですけど、
私自身、さまざまなブロガーさんたちに常々お世話になっているので、
界隈を盛り上げるためにも投票しました。
うーんしかし、気づけばこのブログも10ヶ月くらいやれています。
まさか気まぐれでこんなブログを続けられるようになるとは…。
私がネットに参入したときって、ほとんどフラッシュ黄金時代でしてね。
どらえもんとか、○ね○ね団とか、棒棒とか、
先生、大変ですとか、もう、アホかとバカかと。
オンラインゲーム全盛期で、「ラグナロクオンライン」が主流で、
出会い系ゲームやSNSサイトであふれてて、そのあと「アニヲタの集い」
なんてガラケーの掲示板サイトにまで流れ着いて…
ニコニコに陰陽師、くそみそ、初音ミクで…。
おっと。アカン泣きそう。しかも関係ない話だ。
(あと歳バレする)
で、そういったときには、ブログは個人の趣味サイトとしての意味合いが強く、
情報収集としてはなかなか使いづらかった印象でした。
いや、中二病とかクラナドとかブラクラばっかりでしたしね?
げんに私はそれほどめぐってはいませんでした。
そんな時流から時が流れ、今のような
洗練された美しいHTMLのなか、投資について深みがある情報が
個人ブログにて自由自在にバジュンバジュン見放題になった現在、
インデックス投信について知りたいと思えば、
銀行や証券サイトを見るより、個人ブログで読み漁ったほうが、
よっぽど良心的でわかりやすく情報を集められる、
めちゃくちゃ良い時代になったなあ…と、感慨深いものがあります。
ましてや、私自身がこういったブログ記事を毎日投稿するようになるとは。
じ~ん。泣きそうや。
ええなあ、歳とったなあ。(違う意味で泣きそう)
…つか、そもそも私、ちゃんと投信ブロガー扱いされますかね?
でも投資しているのちゃんとインデックス投資(ひふみ含むけど)だけだし。
いいよね?ちゃんと条件に沿ってるよね?
じょ、除外はやめてくれ…。
正直どうでも良くはあるけど除外はなんかやだ…。
ん!?!?!?!?!?!
ちょ、ちょっと待って!?
最新の2018のページには、「2018年9月30日までにブログを開始していること」
ってあるのに、投票ページには
「2017年9月30日までにブログを開始していること」
ってなっとるやん!!!!!!
もし後者だったらワシ、投票できへんやん!?
うそやろ!?いなりが入ってないやん!?(錯乱)
誤表記であることを信じたい。
クッソ長文でくっさいこと言いまくって、これで除外されたら
恥ずかしいよな~KMR~。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。