学園アイドルマスターをやっていますが、
中高生のアイドルの女の子たちが頑張っています。
「お仕事…がんばらないと!」
「今日は充実した一日だったわ」
えらい…私とは大違いです。
若々しさに溢れている。
悲しいかな、フィクションのキャラクターほどの
元気はもう私にはありません。
歳…でもないですね。
若いときからそうだったし。
私の母とかもう毎月のように
旅行行ってるし、人によるな。
しかしそんなことをしている間に、
資産がガリガリと削れてきました。
TECLがなによりきつい。
50ドル近辺になっていた。
これ、ほんと最高値付近では
100ドルぐらいいっていたのに…。
気づけばもう
半値になってしまっています。
また逆ダブルバガーかよ!
そればっかだな投資してから。
あの時、100ドル超えたあたりで、
いままだあと150ドルぐらいになってから、
ちゃんとプラスになってから売りたかった。
だけどこれだからなー。
あの時、売るべきだよって教えてくれる
預言者のコメントは一切なかったのに。
そのくせ、実際には下げまくってるわけではなく、
ただただ減価で地味に下がってるだけです。
TECLは最高値からおよそ44%ぐらい下落なのに
SP500は8%ぐらいしか下がってないんですわ。
しかもこれ、ただグーグルで調べた株価なので、
実際にはもっと下がってるはずです。
(減価は株価の計算に入ってます)
TECLくん、1%の経費率の他に、
金利コスト含めて3%以上は多分あるはず。
実はぽすとはブログに書いてませんでしたが、
もう半年ぐらい下がり続けてるわけ。
BTCも10万ドル切って9万ドルとかなので、
もうバリバリに下がってるわけです。バリバリ。
まあ、ブログにはちゃんと、
1500万の損失があると報告しているので、
実態は正しく記述していますが。
個別の銘柄のパーセンテージで言えば
もうかなり減っているんですわね。
ただ短期的に上昇するだけでは、
SP500にはとても追いつけませんので、
ある程度中期的に大きく上げてもらわないと…。
まさに、
ギャンブラーみたいな思考に…。
いや、ちょっと待て。
前からギャンブルしてたわ。
そもそもBTCを天井で買って、
引くに引けずに4年も塩漬けしてたんだし…。
TECLもこの感じだと、
上がるまでただひたすら塩漬けになりそうです。
ほんとはこんな雑に放置しとくような
もんじゃないんですわよね。
もはや持ってることを半分忘れてたわ。
半分ぐらい株価減ってんのに。
あとはトランプ次第です。
下がっても、現状維持でもダメなんですよね。
レバレッジETFはマグロみたいに
右肩上がりしてくれないとマジで負けますからね。
やばい、おわる!
たすけて~~~!!!
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓





復職は考えられますか?
返信削除きついぜ
削除そんな軟弱なゲームをやるから弱気になって来る。対魔忍やりましょう。感度3000倍でアヘアヘしてるうちに不況もおわるはず。
返信削除対魔忍RPGはやってましたが他のソシャゲだけでもう時間がヤバいのでやめました
削除1500万投資して
返信削除最高4500万まで上がり
現在3000万まで下がったことは
1500万の損失なのか利益なのか...
幻だったんだ…
削除幻というか、夢というか、期待というか。
削除投資資産における「利確していない評価額」というものは、抽選前の宝くじと同じです。
もっといえば利確して現金化しても、それを商品に変えるまで価値の増減は分からない。
お米はもちろん、コーヒーやオリーブオイルなんて2倍近く値上がりしてますからね。
この変動はビットコインに投資してもしなくても変わりません、つまり逃れられません。
だったら投資したいものに投資するほうがマシではないかと。
NOBU塾や東大ぱふぇっとさんは今回の下落当てましたよ。ただ昔からのぽすとさんのファンであの時NOBU塾教えても絶対売らないだろうなと。
返信削除こんなのはただの健全な調整で戻すそうです。ただいつかは本物のバフェットが待ち構えている本物の暴落が来ると。
ノブなんたらは知りませんが東大バフェットさんが本当に下落当てられるような人間なら、コロナショックのあの時レバレッジETFを狼狽…啓蒙売りすることもなかったでしょうね。
削除「自分には未来の株価を当てる能力がある」と信じている人々の資産が、「自分には未来の株価を当てる能力などない」と心から認めた人々に移っていく。なんとも皮肉なものです。
返信削除そういえば最近は聞かないけどFIRE・投資情報インフルエンサー、サロンとかどうなってるんですかねー。
削除ブログ系はもうオワコンだし、Twitterでもコミュニティノートやらで、ある意味淘汰されたかもしれないと思っています。
定職就くのは無理だとしてもタイミーぐらいはいけるっしょ
返信削除派遣はやったことあるんですが、精神的な疲弊がきつすぎる。
削除でも、長い職場で空気読んで居座るというのも、結局大変そう。
結局、やってみないとわかんないですね。
SOXLはもう全部処分されたんでしたっけ?
返信削除入金力がないときに下げられるともどかしいですよね
いや、正直覚えてないですがNISA枠でわりと持っています。
削除特定口座のものだけ処分したんですよね。
TECLとは比べ物にならないくらい終わってるので、かなりやばいです。
こっちは金あっても買い増しする勇気もないですね。
3ヵ月連続マイナスなんですけど、ぽすとさんの方からも株下げるのやめるよう言ってもらっていいですか?
返信削除トランプのやつがよお、アイツマジなんなん?
削除大統領リスクなんて考えてなかったよ。
息子が転職したホテル業界とかどうですか? 人手不足なので採用はされると思いますよ。夜勤なんか遊んでいるみたいなんだそうです。金の締めと予約取りが面倒みたいですけど。
返信削除ホテル業界とか盲点でしたね。
削除運転しなくていいしスキルもなくていいのはかなり良いかもしれません。
(対人能力とか、要領の良し悪しは全然ダメなのでアレですが)
ぽすと自身能力がアレなんで正直もう全部アレなんですが、いつか探す時にそういう仕事を探してみるのも良さそうです。
別にホテル業界とかをぽすとでもできるなとか舐めてるんじゃなくて、スキルなしや運転とかができないで足切りされる業界は多そうなので。
息子も声が低く、愛想が悪いので、上司からは「お前は接客業はむいていない」とか言われているそうです。
削除でも、予約システムの更新研修に手を挙げたり、飛んだシフトに入ったりしてクビを免れているそうです。
大型特殊免許とか持っていたら、今はモテモテらしいです。