追加投資しました。
イーサリアムは思ったより下がってないんですよね。
なのでBTCだけ8万円ぶん購入です。
当然円安の効果を受けて
ビットコインの買付もイマイチですが…。
レバの方は5万円。深くは考えていません。
まあそれぞれ購入額は気分で振り分けてますね。
あ、そうそう、こう言いつつ、
レバのほうはまだ買ってません。
証券口座に入れたんですが、最近朝早くて、
リアルタイムでのドル転ができてなくて…。
っていうか、たった5万円でナンピンしてもな、
これだけのためにドル転すんのめんどいんだよな。
来月あたりにお金を合わせて買うかもしれません。
ていうかなんで5万円だけにしたんだ…。
あ、そうか、まだTECLの特定口座の方は
元本割れしていないからだったかな。
元本割れ率で言うとBTCの方が多いからね。
だからBTCに多く振り分けたと。
まあレバに比重増やすのは
TECLが20ドル切ってからでいいか。
シンプルに考えたらレバに
多く振り分けた方がいいです。
BTCはあと数年はほぼ絶対復活しないでしょうし、
それならまだレバのほうが可能性があるというか、
減価のために買い増しが必要というか…。
でもNISA枠はもうレバに使い切っちゃったし、
まあどっちでもいいか。
とりあえず入金力レベルからして誤差なので、
あまり考えておりません。
どっちも-50%近く下落しちゃってるので、
まあ正直どっちでもいいんだよな…。
というわけで前月末の買付は
こんな感じです。
今月も早くナンピンするための
給与がほしいぜ!
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓





糞漏らしのアル中野郎よりブレないポストちゃん📮好き。
返信削除応援してます。
誰のことや…
削除まあぶれないのが誤りか正しいのかどうかはいずれわかることでしょう。
FXにて
返信削除以下のポジション参入
ドルスイス買い 2000
ユーロスイス売り 2000
ズバリ、何が言いたいか?
原油安、欧州安
ドル高、スイス高に向かう
と思っているので参入
もしかしたら、円高とユーロ高に向かう可能性もあるが
米欧原油金融緩和バブル崩壊なので
可能性は、低いと思う
ほうほう、為替FXで勝負かけてるんですね。
削除私としては円高には早く戻ってほしいものですが…