2021年8月7日土曜日

低資産セミリタイアはバッファが少ない。逆に言えばそれだけ。


低資産リタイアについては
近頃話題だったり話題じゃなかったりします。


リタイアが話題になったのも
最近だろうからね。


なぜ低資産すぎると批判されるかって、
そら余裕がなさすぎるからだよね。


まあでも実際、無駄に
1億2億とかも別にいらんとおもうんですけどね。


1人の人生で1億なんてなかなか使いきれんぞ。
所帯持ちならわからんでもないが…。


しかもインフレ率が低すぎる日本で
高額資産でリタイアしようというのは、
ぶっちゃけ心配しすぎ感がある。


普通に払ってないのに半分年金くれるし、
民間に入らなくても健康保険あるし、
最悪生活保護あるし…。


ほんと社会主義じみてる…。
だからこそ税率高くても仕方ないんやなって…。


それでいて好景気である限りは
米国含む指数投資を雑に買ってりゃ良いわけだし。


為替やインフレ率や税金やボラはあれど、
5%も考えていればいいんやろ。


3000~5000万もあれば良いんじゃねえかな、
年間最低でも120万くらい取れるっしょ。
暴落用にもうあと現金1000万持っとけばええやんな。


ただ全資産で、1000万くらいになると
5%で50万、税引き後40万しか増えないし、
ほとんどただの金持ってるフリーターに
なりかねません。


ただ、全額売らずにガチガチにフリーターやるとか、
それができるならほっときゃ複利込みで
じゃんじゃん資産増えるわけですから、
私は特に問題のないように思えますね。


じゃあなんでぽすとがだいぶ大金でのリタイアを
目指してるのかというと、
まあやっぱり実家暮らしだからですかね。


親を説得する必要ありそうだし…。
無理に低資産でリタイアしてもな。


一人暮らししてたらそうそうに
辞めてたかもだけど…。


といってもまあ1000万だとやっぱりきついので、
まだまだ足りないわけ。
どっちにしろまだまだ辞めなかったでしょう。


5000万くらいあればいいかな~。
8000万あれば十分すぎ、ってくらい。


いや感覚だけど。
どっちにしろ今はまだ遠いから
特に具体的には考えてないんだよね。


そもそも目指してるのはセミリタイアよりも
ほぼほぼリタイアに近いものなので、
どっちにしろ低資産リタイアは私には合わんかな。


そもそもフリーター前提なら
ほぼ最初から資産要らないと思うんですよね。
これも前から言ってた気もしますが。


数百万でも適当に初期投資しておくか、
あるいは日々多少余計に稼いで積立投資すれば、
あとはその日その日をアルバイトで過ごしても
普通にどうにかなると思います。


ってことはどんだけ欲張るかなんですよね結局。
多少不確実でも資本主義は右肩上がり、
指数なら適当に投資して大体なんとかなるしね。


ただし逆戻りはほぼ不可。
スキルがあってももう新卒でもない中途なんて、
よっぽどスキルないと再就職むずいでしょう。


私なんかは今の勤め先を退職したら、
単純に給与も下がるし労働量も増えるのは確実です…。


申し訳無いがフリーターはNG。
コンビニバイトすらできる自信が無いんだよなあ…。


だからこそバチバチに今のうちに資産築くのね。
わがまま言いまくってるから今のやり方なんよね。


そもそも苦言を呈するような投資家らも、
大概株式まるで信じてだいぶ資産投じてるんだから、
ろくに変わらん気もするんだけどね。


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

3 件のコメント:

  1. 一般に生活費の中で一番高いのが住宅費なので(安くても生涯コストは4-5000万くらい?)実家に住んでいるなら必要資金が全然安くて済みますよ!
    それに若年リタイアは投資可能期間が長いので早期退職レベルのヒトと比べると断然有利です!(*投資が上手くいく前提に注意)

    返信削除
    返信
    1. >安くても生涯コストは4-5000万くらい?
      杵築市1万円アパートなら50年でも600万円ですな。
      安くてもは言い過ぎ。

      削除
    2. そのなんとか市は相変わらずとんでもない家賃ですねえ~。
      実際資産形成中もそれなりの元手が出来た時点で、すぐリタイアして、あとは次官による複利に期待した方がバリ効率がいいんですよね。特に低年収だとなおさら…。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ