人事評価がされましたが、
私は5段階評価で2点でした。
もちろん、下から二番目です。
まあ下から1番目じゃないだけマシでしょう。
だって、数年くらいほとんど仕事してないし…。
ただ納得と理解はするんですけど、
普通の「3点」じゃないだけで腹が立ちますね。
クソ、絶対やめてやるぞ、と思うんですが、
あいにく、多分私が辞めたほうが、
普通に会社にとってはありがたいと思います。
会社に対しても怒るような理由がない。
ちょっとした怒られはありますけど、
私が原因か、他の会社でもあるようなのだし、
サビ残とか暴力とかはふられてないからな。
むしろこんな私をリストラしないでくれるだけでも、
泣いて感謝するべきだと思ってます。
ただ、給与は一切上がりません。
今年も年収300万円以下です。
ていうか新卒のときから
一切上がっていないと思います。
これが私だけなのか、
そうではないのか…。
まあ会社の人とはそんな話はしないので、
あいにくわからないですね。
結局会社がなにやってるのか、
何がしたいのか、
下っ端からしたらよくわからねえんだよなあ…。
そもそもふられてる仕事もよくわからんし…。
今自分がなんでこの仕事をやっているのかもわからん。
ただまあ何度も言っている通り、
ここ1年位はマジでガチで何もやってないので、
これで年収300万ってのもおかしいと思います。
でも2点はなあ…。
うーん…。
結局年収は一切変動せずということで、
世間一般での平均年収や年収中央値から
みるみる離れていってしまいますね…。
だいたい私と同じような資産状況だった人も、
なんなら私よりパフォーマンスが下だった人にも、
給与の差がでかすぎてガチで勝てないというw
ということで、やはりパフォーマンス次第。
今後の米国相場次第ですね。
なんとか今年も上がってほしいですね👍
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓





うちの会社は大きなミスをしなければ5段階で3点はもらえる
返信削除というか1点2点は降格させられるレベルでやばいやつ認定
今年も去年も何もしてないだけで問題は起こしてないんだよなあ…
削除まあでも何もしてないんだから2点も当然ですね。
なんか本当に相当やらかして損失出したとかでもない限り、一切昇給しないなんて、あり得るんだろうか…
返信削除ぽすとちゃん、実は追い出し掛けられてる?
何回か記事には書きましたが、事故は数回くらい起こしています。
削除