2021年3月22日月曜日

株式投資以前にまず資産管理の大事さを先に学ぶべき


レバレッジETFをコロナショックの底で売って
「事業で急にお金が必要になったから!」
とおっしゃった投資ブロガーさんが
いたのは記憶に新しいです。


株式投資以外にお金を使う予定があるなら
その金をそもそも投資に使うべきではない
(キッパリ)


たまたま暴落と私生活での支出が重なった、
という場合だったとしても、
特に指数投資などを優先して現金化したほうが良い。


投資は余裕資金、とはよく言ったものです。


かりに売るとしても、
ひときわボラティリティが荒いレバレッジで、
かつわざわざ底で売る必要がない。
ボラ、反発が小さい銘柄のほうがいい。


基本的に右肩上がりでかつ安定しがちな指数なら、
安い時に売っても含み益が乗ってることうけあい。


それなら、それほど損にもならないことでしょう。


凡庸な投資家に求められるのは、
どれだけ勇気を出して資産をリスクに晒せるか、
どれだけフルインベストメントできるか。


そして、どれだけガチホできるか、
という部分が重要でしょう。


下がる前に売れれば一番文句ないですけど、
まあその難度が高いんだからしようがない。


短期的に下がっても騰っても、
結局上昇期間の長さと上昇率の高さが
自分の目的と目標時期にマッチするかどうかが大事。


そしてそれらを享受するには、
今高かろうがやすかろうが
ひたすらホールドしておくことが大事でしょう。


そもそも私みたいにフルレバでリスク取るのは、
資産形成初期で労働収入が複利上昇より高いとか、
未婚で実家暮らしとかそういったことがあるゆえ。


ろくに資産管理のビジョンもないまま
似たようなことをしてしまうと、
変なところで狼狽かましてしまったりだとか、
ボラ高い資産を低い時に売ってしまったりだとか…。


優秀な投資先にいかに投資していても、
持ち主がアホやビビリやったら、
リスクもリターンもすぐめちゃくちゃになる。


だから、初期の資産割合だけは、
キッチリガッチリ決めておく必要がある。


ただ、これは主観だけど、先に言ったように、
無リスク資産として債券やインデックス投資で
持っておくってのも、まあ期待値的には、
それもそれでいいと思う。


期待値としてはそっちのほうがいいわけやしな。


まあ、怖い人はやっぱ怖くて無理かもなw
恐慌は、現金以外のアセットは全部下がるしw


債券すら下がったしw
(ここでBTCだけは上昇するか?いやあ…)


私は今のところはまだまだリスク取れそうだ。
500万ずつ、1000万ずつでもリスクは取れる。
年収の2倍~3倍以上でもまだまだ取れる。


まあ取れるからって優秀なわけでも、
それでリターンが得られるわけでもなし、
ただ期待値が底上げされるだけだけどね。


でも投資って結局期待値に期待して
投資しておくもんでしょ?
リスク取れる範囲で、とれるだけ取っておきたいね。



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

1 件のコメント:

  1. バフェット鬼太郎3月 23, 2021

    恐怖に震えたコロナショック時の株価大暴落
    それ以上に恐怖に震えた株価大暴落

    過去のデーターからは、翌年は大幅に株価回復後
    数年後に、再び、ミニ株価暴落が来ている

    さて、ナスダック100の買い時はいつか?
    今でしょ
    さて、米国債券の買い時はいつか?
    今でしょ

    返信削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ