2021年3月11日木曜日

自己投資や節約や残業よりリスク選好度を上げる選択肢


資産が増えるごとに、
自分の労働収支による追加投資額より
日々の変動額が上回ります。


んにゃぴ…私の月間投資額が10万円、
資産が1000万くらいとなると、
ひと月あたり1%の入金額か…。


1%の変動なんて1日でままあるし、
私の投資先はどれもボラが荒い高リスク群なので、
入金額どころか月収すら日々のボラで超えますね…。


たった1000万程度でも、
あまり労働収入も節約もする意味が
どんどん薄くなりつつある。


同時に資産もすでに
制御できなくなりつつあります。


下落時に買い増ししても、資産割合的に、
効果が薄くなってしまう。


私が今までフルインベストメントでも
かなり強気に行けたのは、資産形成序盤、
労働収入アリ、資産額最小だったから。


このまま複利で資産が上昇していくと、
「毎月の買い増しが資産増額に対して貧弱」
「つまりリスク許容度はひたすらに上昇」
といった事情により、リスクが取れなくなるとか、
そも、リスクをとるうま味(あじ)がなくなる。


なるほど、単純にリスク選好度の問題じゃなくて、
資産が増えるということは単純に、
「資産上昇に投資資金が追いつかなる」と…。


まあそういう理屈がわかっているからこそ、
レバレッジ全力じゃなくて少額投資にして、
入金額ではなく複利と時間でリスクとリターンを
最初は取りに行ったわけですが…。


低リスク低リターンのものに大金投与するのと、
高リスク高リターンのものに小金投与するのでは、
理屈上は同じ結果になるってことやんな。


年率7%のものに100万投資するのと、
年率14%のものに50万投資するのなら、
儲かる結果は両方とも7万円だから同じすね~。


(3年目以降は複利で114.49万と64.98万になるので、
高リターンの方がなん%か上振れして得ですけど)


必死に節約だかなんだかで必死に
数万円程度のはした小金浮かすくらいなら、
自らのリスク選好度を引き上げて
高リスク高リターンに張ればええだけやんけ!


そしたら節約するより楽でしょ!
やはりリターン、リターンはすべてを解決する…!


節約した金を低リスク銘柄に投資するのって、
リスクを嫌って安定を取るために
私生活で苦労を自らに強いてるようなもんだよね。


…ま、でもこれって結局
良い部分しか見てないけどね、
相対的にリスクは増加するだろうし。


それに、実際は高リスクの方が
確率下がるとか、ボラが荒いとか、
なんか頭良い人達は言ってるけど、どうだろ。


期待値はあがっても中央値は下がるだろうし、
課税はデカイし、そういうもんか?


…そもそもこんなこと、
「成功する前提で」
大きく右肩上がりする前提でものを言っちゃったらさ。

節約して浮いた金を全部レバレッジ等に
割り振ったほうがより合理的だよね…。



ん?

それって今のぽすとじゃないか…。



ぽすブログは、平均的で安全な「中央値」ではなく、
無責任に爆発的アドバンテージの「期待値」だけを
提供するだけのブログになってしまったなあ…。


いや前からか!ガハハ!!
まあ、当人も節約やめてレバったから多少はね?



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

4 件のコメント:

  1. BTCは年内には1000万円行きそう!
    どんどん上げてるし良かった良かった。

    返信削除
    返信
    1. なんなんこのアセット、怖いんやけど

      削除
  2. リスク選好度の鬼!!啓蒙買いの雄!!ぽすティン!!
    BTCナイススイッチ!!TECLハネ上がった!!働きたくねぇ!!

    返信削除
    返信
    1. まあやはりいかにリスクとってもあと数年はかかりそうですね
      それまでお付き合いおなしゃす!

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ