2021年3月11日木曜日
自己投資や節約や残業よりリスク選好度を上げる選択肢
資産が増えるごとに、
自分の労働収支による追加投資額より
日々の変動額が上回ります。
んにゃぴ…私の月間投資額が10万円、
資産が1000万くらいとなると、
ひと月あたり1%の入金額か…。
1%の変動なんて1日でままあるし、
私の投資先はどれもボラが荒い高リスク群なので、
入金額どころか月収すら日々のボラで超えますね…。
たった1000万程度でも、
あまり労働収入も節約もする意味が
どんどん薄くなりつつある。
同時に資産もすでに
制御できなくなりつつあります。
下落時に買い増ししても、資産割合的に、
効果が薄くなってしまう。
私が今までフルインベストメントでも
かなり強気に行けたのは、資産形成序盤、
労働収入アリ、資産額最小だったから。
このまま複利で資産が上昇していくと、
「毎月の買い増しが資産増額に対して貧弱」
「つまりリスク許容度はひたすらに上昇」
といった事情により、リスクが取れなくなるとか、
そも、リスクをとるうま味(あじ)がなくなる。
なるほど、単純にリスク選好度の問題じゃなくて、
資産が増えるということは単純に、
「資産上昇に投資資金が追いつかなる」と…。
まあそういう理屈がわかっているからこそ、
レバレッジ全力じゃなくて少額投資にして、
入金額ではなく複利と時間でリスクとリターンを
最初は取りに行ったわけですが…。
低リスク低リターンのものに大金投与するのと、
高リスク高リターンのものに小金投与するのでは、
理屈上は同じ結果になるってことやんな。
年率7%のものに100万投資するのと、
年率14%のものに50万投資するのなら、
儲かる結果は両方とも7万円だから同じすね~。
(3年目以降は複利で114.49万と64.98万になるので、
高リターンの方がなん%か上振れして得ですけど)
必死に節約だかなんだかで必死に
数万円程度のはした小金浮かすくらいなら、
自らのリスク選好度を引き上げて
高リスク高リターンに張ればええだけやんけ!
そしたら節約するより楽でしょ!
やはりリターン、リターンはすべてを解決する…!
節約した金を低リスク銘柄に投資するのって、
リスクを嫌って安定を取るために
私生活で苦労を自らに強いてるようなもんだよね。
…ま、でもこれって結局
良い部分しか見てないけどね、
相対的にリスクは増加するだろうし。
それに、実際は高リスクの方が
確率下がるとか、ボラが荒いとか、
なんか頭良い人達は言ってるけど、どうだろ。
期待値はあがっても中央値は下がるだろうし、
課税はデカイし、そういうもんか?
…そもそもこんなこと、
「成功する前提で」
大きく右肩上がりする前提でものを言っちゃったらさ。
節約して浮いた金を全部レバレッジ等に
割り振ったほうがより合理的だよね…。
ん?
それって今のぽすとじゃないか…。
ぽすブログは、平均的で安全な「中央値」ではなく、
無責任に爆発的アドバンテージの「期待値」だけを
提供するだけのブログになってしまったなあ…。
いや前からか!ガハハ!!
まあ、当人も節約やめてレバったから多少はね?
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
https://mailbox009.blogspot.com/2021/03/blog-post_11.html 自己投資や節約や残業よりリスク選好度を上げる選択肢
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2021
(365)
-
▼
3月
(31)
- はなから背水の陣なので狼狽もしないし売らない。
- っぱAmazonなんだよなあ…。
- ビビリザコ共が暴落だとか靴磨きとか言い出したら逆にチャンスってことだろ?
- ハイテク下落で資産下がってるかと思ったら全然下がってないんですね。
- SOXLとTECLを4万ずつ、BTCを2万で10万円分買いました!
- バフェット太郎10種から見る、見た目と内部のバランスの違い
- 相場なんて騰ったときだけみてりゃいいんだよ
- 多分もうポートフォリオは変えないと思います(数回目のしょうじき)
- 最初から強気じゃなくて、必要だから強気なんだよな
- 株式投資以前にまず資産管理の大事さを先に学ぶべき
- 誰一人長期投資なんかしていない。ただの結果の積み重ね。
- 雑所得課税怖い、爆益を狙わないなら、BTCに今投資せんでええやんな
- 順張り、時価総額投資は他人のせいにできるから強い
- 少しずつ仕事の仕方がわかってくる日系社畜人ぽすと
- BTC投資を税金と期待リターンから逆算して投資額を決めるとかどう?
- 2021年の投資戦略(再)
- 直近の上下よりさ、投資の最終結果のビジョンこそが重要ではないか?
- Windows10、動画再生時音ズレ修正の戦い。解決済み。
- BTCとレバETFは1000万でも、預金5万円くらいしかない貧民。
- こんにちはぽすとです。20代後半年収300万投資家の一般的なモデルケースだ。
- 自己投資や節約や残業よりリスク選好度を上げる選択肢
- ハイテクが下落しています。辛いです、悔しいです…
- ハイテクレバレッジ&BTCPFで、縦のリスクから横のリスクにヘッジ。
- QQQ460万を全売却啓蒙売りし、BTCに啓蒙買いスイッチしました。
- 資産の41%のQQQ460万円分を全売却しました。今までありがとうございました。
- バフェット太郎さんのIBM全売却から見る狼狽売りと啓蒙売り
- 金利上昇やローテンションによる下落なら本質的価値とやらは変動しないのでは?
- NASDAQ2倍、FANG+2倍レバレッジに5万円×2ずつ投資しました。
- 1000万から500万に。資産が半分になって死ぬかと思いました。
- 2021年2月末 資産公開
- 種銭がろくに無いから結局複利に頼らなきゃだし
-
▼
3月
(31)
BTCは年内には1000万円行きそう!
返信削除どんどん上げてるし良かった良かった。
なんなんこのアセット、怖いんやけど
削除リスク選好度の鬼!!啓蒙買いの雄!!ぽすティン!!
返信削除BTCナイススイッチ!!TECLハネ上がった!!働きたくねぇ!!
まあやはりいかにリスクとってもあと数年はかかりそうですね
削除それまでお付き合いおなしゃす!