2022年2月13日日曜日

-30%以上爆損中ですが、コロナショックでも暴落1ヶ月で底打ち回復に半年…つまり


あくまで過去パフォーマンスだけ見たら、
TECLはコロナショックで…。


適当に見たら…。
1ヶ月で-73%ぐらい?


下落したみたいですね。
グーグルで見ただけだとね。
(コスト抜き)


ていうか当時のことは
あんまり覚えていません。


何してたっけ…株式以外も
何をしていたかも覚えていませんね…。


株式分割の前で330ドルぐらいだったのが、
80ドルくらいになってた気がする…。


えーっと、ってことは、なんだ。
やっぱ-75%ぐらいはあった?
今度は算数あってる?


ってことはどちらにしろ
最悪-80%ぐらいは行く可能性もあるのかな。


直近の最高値86ドルや、
今のレンジの60ドルを目安にすると…。


今回、もしあの時くらい暴落したら、
17~12ドルくらいが
底になる可能性もあるのかな~。


そしてコロナショックでは天井から底打ちまで
TECLは約1ヶ月ほどかかり、
復帰まで半年近くかかりました。


TECLは2020年2月から11月くらいまで、
最高値暴落から再度の最高値更新まで
おおよそ9ヶ月くらいかかったということです。


2018年のVIXショック付近や、
2019年の米中貿易摩擦付近では、
それぞれも半年近く低迷と回復にかかってますね。


ってことは…。


最悪、あと数ヶ月、
-80%(15ドル)まで下落して、
回復には半年~9ヶ月くらい
かかる可能性もあるってことや。



あまりにもずさんな展望ですが、
過去の実績を照らし合わせれば、
それぐらいの低迷は受け入れるべきだということです。


ま、ITバブル崩壊なら一生回復しませんけど。
あくまで直近だけの雑な展望ですね。


といっても、そもそも、
コロナショック時の最高値更新に関しては、
VOOも結局9ヶ月くらいかかっています。



あれ?
思ったより減価による差はないんですね…。


なぜ?


その直後に起きた、
財政出動による暴騰のおかげでしょうか?


ともかく、同時期に投資していたら、
暴落率は高けれど暴騰率も高く、
しかし回復までにかかる期間は同じだったと…。


まあ、つまりは、コロナショック程度の、
-80%ぐらいまでは最悪いきそうですね。


というわけで、模範的に利用するのなら、
レバレッジETFはこんな感じの動きをするということを
頭に入れておけば多分狼狽し難いですね。


といっても、だからといって、
-80%より大きく下がろうと、
9ヶ月より長く時間がかかろうと、
回復を期待して持ち続けるしかないんですけどね。



もう詰んでる!


これが長期でレバレッジETFを
持つということなんだよなあ…。
(5年ガチホ想定は果たして長期か?)


なお、実際は金利上げによるダラ下げなので、
市場の狼狽とは違い多分ずっとだらだら下げて、
半年どころじゃないくらい低迷しそうだけどね。



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

7 件のコメント:

  1. もうこれ以上FRBが打つ手はない(もう出し尽くした)からコロナのときとは状況がかなり違うような
    安易にリバルからホールドしときゃいいって考えは危険

    返信削除
    返信
    1. いや、だから…あくまで例としてコロナショックではこうだったよと言ってるだけであって…。
      …ちゃんと記事読みました?

      削除
    2. 読んだけどわからなかった

      削除
  2. 今回は財政出動はないやろ
    どうして回復すると思うんだ

    返信削除
    返信
    1. いや、あのね…株価は財政出動だけでしか上がらないわけじゃないんですよ…。
      なんでいちいちこんな初歩的なことまで説明しなきゃならねえんだ(絶望)

      削除
  3. 爆発的アドバンテージだの、もうダメだだの、いちいちうるさいのお。黙って投資できんの?岐阜ボーイの二番煎じでも狙ってんのか?

    返信削除
    返信
    1. いや黙って投資してたらブログにならないし。
      というか、うるさいと思うならわざわざ見なければいいだけなんじゃないか…?
      いくらなんでも頭悪すぎでしょう。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ