2021年12月1日水曜日

2021年11月末 資産公開


前月
投信【投資結果】217万 【投資損益】78万(+57%)
ETF【投資結果】791万 【投資損益】469万(+146%)
BTC【結果】686万 【損益】163万(+31%)
総資産1694万、利益710万、利率は+72%。
確定損益含めた生涯プラスリターンは+85%。


今月
投信【投資結果】214万 【投資損益】76万(+55%)
ETF【投資結果】927万 【投資損益】606万(+188%)
BTC【結果】642万 【損益】106万(+19%)
総資産1783万、利益788万、利率は+79%。
確定損益含めた生涯プラスリターンは+93%。


あーあー。


せっかく調子よく上がっていたのに、
株が微妙に下がったりビットコインが下がったり…。


結局1700万のまま、
1800万円を超えてないですね。


まあそれでも一ヶ月で100万円近く
変動して増えてますから、いい方なのでしょうね。


レバレッジETFとはいえ、あの程度では減価せず、
どころか上がってるのがすごいねんな…。


直前の下がる前までは、ビットコインは700万以上で、
レバレッジETF系は単体で1000万近くあがってて、
一回1900万くらいいってたんですけどね…。


これは今年中は厳しくなってきたかな~。
先月まではまだまだありそうだったんだけど。


12月はじめに1800万じゃな。
年初は1000万だったし、給与200万投入込みでも、
600万くらいは固く上がってきてはいますけれど。


でもあれですね、かりに600万の微益でも、
年初来50%くらいだから…。


年初来のQLDが60%、TECLが110%ぐらいで、
VOOが21%、QQQが29%くらいですから、
まあQLDにちょっと劣るくらいのそこそこかな。


ほんと、ビットコインになんて手を出さずに、
全力で3倍レバレッジしてたほうがマシでしたねw


最近はいよいよつみたてNISAの
先進国投資200万円ぶんを、
なにかしらにスイッチしたほうがいいかなと
思いかけてくるくらいですね。


ただまあタイミングがようわからん。
(これずっと言ってんね?)


ビットコインは半減期後の方が良いし、
レバレッジETFの買い時になるような、
コロナレベルの暴落はなかったしな…。


ほんと持て余しが酷いんですよね。
無為にナスレバみたいなの買っても
TECLと比べたらちょっと物足りないし。


なんなら結局課税ってのは売却時にかかるだけなので、
単純に資産額を増額させるのには
あんまり役に立っているわけではないからなあ。


ここらへん、あれかな、
もし今回ビットコインが高値で売れなかったら、
TECLに年初一括NISAでぶちこんでもいいかも。


そうでなくてもやっぱりナスレバでいいかもな。
うーんマジでもう適当に売っちゃおうかな。


たぶん年初NISA一括TECLが一番あるかもね。
だって今年もTECLがこれだけ調子良かったしね…。


ともかく、増えてはいますがイマイチ満足できない。
もっともっと欲しくてたまりませんね。
他の投資クラスタより全然おそいし!


あいにく今年の資産公開では
2000万には到達できませんでしたが、
あと1ヶ月でいけるかもしれないし多少はね?



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

8 件のコメント:

  1. 3倍レバレッジETFはすばらしい
    君もCWEB全力マンにならないか?

    返信削除
    返信
    1. CWEBとか一番カスじゃねえか!

      削除
  2. 立派です。相場から離れず続けている。また、それをきちんと発表している。これからも頑張ってください。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      全部赤裸々に出していますので、やべー投資家としてのモデルケースとしてご参考になれれば幸いでございます。

      削除
  3. これから先数十年間株式投資を続ける予定なのでしたら
    日本株独特の長期間の株式保有で優待内容がグレードアップ
    する株をちょっとだけポートフォリオに組み入れてみては
    どうでしょうか?たとえば


    ・ヤマダ電機
    ・KDDI
    ・オリックス
    ・日本取引所グループ

    とかが代表的な保有継続年数で優待内容が
    グレードアップする銘柄です。

    ブログを拝見させて頂くと、ぽすとさんは両親と同居している
    とのことなので、カタログギフトがある株主優待を実施している会社
    (オリックス・KDDIなど)の商品を両親にプレゼントすれば
    親孝行にもなるのではないでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 優待はまったく見てなかったので面白いですね。
      ありがとうございます。

      ですが、うぅ~ん…調べてみましたが、利回りが2~3%あればいいほうなので微妙ですね。
      長期で持っても5%いけばいい方くらいでしょうか。
      (ヤマダ電機はつい最近長期優待撤廃と、基本の優待の利回りが2%程度と改悪したようです)
      (日本取引所で100株23万、優待が1000円0.4%程度、長期で4000円1.7%程度…)

      日本株優待は、
      ・株価がまず微妙である
      ・利回りが5%以下と低リターンである
      ・100株単位で買わなくてはならないので現状私のポートフォリオに重たい
      といった点から、少しイマイチですね。
      優待限定でよほどいいものならまだしも、単純な利回りの目線で見たら、米国株で儲けて素直に何かを購入した方が良いかなと思います。

      削除
  4. TQQQが買えたら良いのにね
    サクソバンクとか言う変なところじゃなくてもっとちゃんとした証券会社から

    返信削除
    返信
    1. TQQQおよびQLDはそもそも運用会社のプロシェアーズ社が日本に申請してないからとかいう話をどこかのブログで見た気がしますねえ。(おぼろげ)
      それならどの会社でも難しそうな気がします。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ