2021年12月21日火曜日

A「コロナショックも知らんとかw」←B「リーマンショックも知らんとかw」←C「世界恐慌もs」


いつもどおりクソ過疎底辺生主がいたので、投資の話とかしたりしてました。


わりと投資している人は少ないのか、それでも投資には興味があるようで、話をすると乗ってくれる人も多いです。


そもそもが、私のように、「お金だけがあるけど、使いみちもない」「仕事もできれば辞めたいなあ」みたいな考え方ももちろんいるようで。


私は、おすすめをきかれたときだけは、「レバナスがええで!レバナスレバナス!」と無責任にもポジショントークしまくってましたけどね…。


そりゃ、まあ、今投資を勧めるとしたら、米国株インデックス投資になりますし。


その上でさらにリターンを取りたいならレバナスでしょう。


さすがにこれだけ調子がいいと、やはりレバナスでいいと思います。


できれば1ミリたりとも損をしたくない、と、彼は言っていたんですが、それって、債券くらいしかないですよね。


なんなら債券も揺らぐ時は揺らぐしなあ。
米国債のリターンは…20年国債?


するとTLTとかになるのかな。
でもなんか最近は調子悪いしなあ。
元本割れも普通にありそうです。


とすると、日本国債くらいか…。
いや年金を疑うようにできてる私たちにとって日本国債も信頼できるか怪しいけど。


結局リスク取って儲けたいと思わないのなら投資なんてやる必要は微塵もないというか、やらない方がいいのは確かですからね。


最近の相場はほぼほぼ微風な気がしますが、それでもレバ勢が増えてきているためか、暴落の危険性を叫ぶ人も多い様子。


コロナショックも知らねえ雰囲気投資家が、暴落来たら危ないよって警告してますからね。


そしてその警告している人たちを、「コロナショックも知らないくせにw」とあざ笑っている人たちが、リーマンショックやITバブルショックを知らないという…。


ちょっと地獄を地獄でコーティングしたような二重地獄になってんよ~。


レバレッジ勢が自分が買ってない時期の過去のチャートを誇るVS経験してもない過去の暴落でそれを指差して笑うVSその暴落すら経験してない人を笑う人…


という、さながらまんま地獄のような大乱闘が繰り広げられているのが今の株クラSNSですね。


別にレバナス勢をフォローするつもりはありませんが、レバナスは暴落時にどうこう言いながら何故か無駄にNASDAQショートやTECS買って損したりする人や、なぜだか自分だけは生き残れると思ってる人も散見されて、やはりカオスといえばカオスです。


暴落を多少甘めに見積もってレバレッジをかけっぱなしするか、あるいは、ありもしない暴落の影に怯えてリターンを逃すのか…。


まあ正解は誰もわかりませんが、少なくともここ数年はリスクとったもん勝ちでしたね。


暴落怖い怖いさんは、やっぱりもう投資しないほうがいいかな~って思います。


※記事の改行テスト中。普段とどちらが見やすいかしら?


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

6 件のコメント:

  1. レバナスすすめるとか鬼かよ
    平均的な人はノンレバのオルカン程度でも狼狽するものです

    返信削除
  2. ・1行は横に長い方が読みやすい。(66半角 or 33全角/行 位でどうでしょう?)
    ・段落間は空きすぎ。(どのサイトにも言えますが。単純に空行入れてますよね、皆さん)

    返信削除
    返信
    1. あ、やっぱり横長でも見やすいかしら。
      ありがとうございます。
      段落に関しては私は2行派ですが、一行のほうがいいのかなあ。

      削除
    2. txt, ppt, HTML等なら行間設定(line height):1+1/3~1/2行、段落は更に+もう少し で十分かと(ブログ界やスマホの文化はさておき。古のアニメ「俺妹」の小説回を思い出します)
      ---
      それとアニメgifだと初めて気付きました(これ書いてる間に変わってただけで...)

      削除
    3. 1行のみで試してみたんですが、本記事のような段落改行はともかく、普段の改行とは相性は悪い感じがしますね。
      もとに戻そうかな、と思います…ご意見ありがとうございます。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ