2019年1月23日水曜日

セミリタイアするなら大卒がいいのか、高卒がいいのか

まず結論から申しますと、大卒がいいです。
大学出身の身から言います。


とあるセミリタイアブロガ(高卒)の方が
高卒の方がいいといっていましたが、
私は大卒の方がよいと思います。
(思ったよりあの人学歴コンプレックスあるみたいだな…)


さて、まず多くの人たちは大学を目指す理由として、
一番の理由としてはやはり「良い就職先に入れるから」ですね。


基本的に高卒から良い企業に入るのは
なかなかレベルが高いです。


一応、私の友人では大学中退からブラック企業、
そこから技術を盗んで一瞬で取引先に中途採用され、
若手の歳なのに管理職に飛んだ人もいますが。


それだけのレベルを達成できる人はまず稀でしょう。
はっきりいって難しいと思います。
個人的にプログラミングの実績ある人がITに、とかならともかく。


大体の人間は、ほとんどにおいて凡才であるため、
高卒になってしまうと選択肢が限られてしまうセイで、
大概は工場などに勤めることになってしまいます。


ある程度福利厚生が整っている会社というのは、
どうしても大卒をほしがる傾向があるのが現状なので、
やはり高卒だと劣悪な環境に「なりやすい」のは、
もはや新卒至上主義である日本では仕方のないことなのです。
(まあ大卒でもブラックに入る可能性はもちろんあるんですけど)


また、大卒は基本的に高卒より給料が高いため、
残業代やボーナスを含めてある程度アドバンテージを稼ぐことができます。


どこぞの人は「高卒の方が早く働けるから生涯賃金高いし
早くセミリタイアできるのでは?」
とか言っていましたが、
セミリタイアで大切なのは、生涯賃金そのものより、
働く期間をできるだけ短くすること。



そう考えると、少ない給料で12年働くのと、
高い給料で10年働くのでは、後者の方が
セミリタイアしたい!という人には向いているかと思います。


しかも後者のほうが福利厚生が良いし働きやすい
「可能性」が高い。絶対ではないですが、これは大きいです。


高卒のほうが若い年齢でセミリタイアできる、
というメリットもありますが、
30代でセミリタイアするのと、18~22歳の一番楽しい時期に、
大学というモラトリアムな場で遊んでから、仕事をして、
またセミリタイアするのでは、後者の方が幸福度は高いでしょう。


いやいや、どうせセミリタイアするから
働く場所は何でもいいって?
別に福利厚生が駄目なところでもいいって?
給料が低くてもいいって?
底辺社畜と高級社畜の違いなんてどうでもいい?


いえいえ、あなたがどういう方法でセミリタイア資産を
稼ぐのかは知りませんが、不動産でも持っていない限りは、
基本的にセミリタイアには最低でも十数年働く必要があります。


とすると、どうしてもその会社の給料や福利厚生は、
あなたの体にびしびしとボディブローのように利いてくるわけですよ。


いざ働いてみると十数年というのは非常に長い。
あなたはセミリタイア後の期間のためだけに、
その十数年を地獄で過ごすおつもりですか?
その十数年も、確かにあなたの人生ですよ?


そもそも、残業が常態化していたり、パワハラ上司がいたりなど、
あまりに劣悪な環境で働いていた場合は、
ともすれば体を壊してセミリタイア期間が延びることになったり、
果てや体や心に傷を負った状態で、
セミリタイアをすることになるかもしれません。


むろん大卒が必ず良い企業に入れるわけではありませんが、
日本のこの大卒至上主義が変わらない以上、
また、どうしたって高卒の方がババ企業を引く「確率が高い」


うちかて大企業ではないですが、
基本的にとるのは大卒なおかげか、パワハラやサビ残はなく、
無能な私でさえギリギリ何とかなっています。
これがもっと酷い企業だったら多分私も…。


酷い企業に勤めているとそらセミリタイア欲も
もっと高められるでしょうけど、それは不健全です。
というかリスクが高すぎます。


大学いけるならそれに越したことはありません。
大学いって、しっかり企業分析して、そこに就職する。
それこそが安全かつ健全なセミリタイアなんです。


就職先の選択肢はまず大卒の方が多いしね。
たとえ偏差値低くても大丈夫です。


大卒かそうじゃないかで
そもそもエントリーもできなかったりするし。


ああ別に専門卒でもいいですよ。
短大は就職活動に関係するっけ…??


まあ社会人になったら学歴の話なんてしないんで、
学歴コンプレックスなんてものはこじらせることなく、
なんでもいいから大学に入っておくとシュウカツには便利ですね。


あと、それはそれとして、大学の4年間はとっても楽しいですよ!


私みたいな陰キャですら、ちゃんとサークルに入れば
友達もできて、一緒に観光したり旅行したりで、
一生分の思い出だって手に入ります。


四年間だらだらと過ごすことで、
擬似的にセミリタイアの気分を味わえますし、
偏屈な考えに染まることもなく、視野も広がります。


そのときできた友人とは、またセミリタイア後にも付き合えますからね。
色々な意味でも、やっぱり大学は行くべきです。


大学生活に重きをおくのならば、奨学金を借りてでも、
多少セミリタイア期間を延ばしても良いかとも思えるぐらいです。


インデックス投資なら多少長引いても利益出るしね。
奨学金は利息も少なく、ちゃんと節約すれば
1年ぐらい増やせば返しきれない額ではないと思うので、
大学生活とトレードしてもおつりが来るくらいでしょう。


最悪、奨学金自己破産という悪魔の手段もありますw
時効は10年ですしね。


一番言いたかったこととしては、まあ本題の論破みたいですが、
結局大卒だろうと高卒だろうと、
セミリタイアのためだけにどちらかを決めてしまうのはよくありません。


セミリタイアをしようがしまいが、
人生は非常に長いです。


先のことを見据えすぎて、今現在のものが見えていなかったり、
ただただ逃避しすぎるのも良くありません。


私としては、大学行ってキャンパスライフを楽しむのは
やっぱり人生においてとても楽しかったのでおすすめしたいですけどね。


あなたの人生、悔いのないよう、
あまり他人の意見ばかりにながされないよう、しっかり楽しんでください。


 










ああ!!!!!!


つまりな、
ようは受験生はさっさと勉強してろってことだよ!!!!!!!!


クソしてッッッ寝ろッッ!!!!!!!!!!!!!


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ