つみたてNISA延長へ 38年以降も積立可能に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/22/news078.html
非常に簡潔に述べるとするなら、
「つみたてNISAの終了期間が延びたわけでもなく、
つみたてNISAをいつ始めても20年間非課税で運用できる」ってこと。
まあ今までは遅く始めれば始めるほど、
終了期限が動かないので損していたわけですが、
それがなくなったってわけです。
2018年に開始した人と、2019年から開始した人では、
後者の方が40万円分非課税運用できなくなっていたのを、
それぞれ平等に是正したってわけですね。
個人的にはさっさと向上化してほしいんですけどね。
期間を限定化する意味がわかりません。
今回このせいで向上化は見送られたらしいんですが、
まあこうして段階的に導入していくのが一番やりやすいとかなんでしょうね。
いずれはもっともっと良くなると期待していいと思います。
だって20年を見据えているのに、まだ開始1,2年で改善されたってことですからね。
ところでこの件について、いつ開始しても差がなくなったわけですから、
「NISAを5年限界までやってからつみたてNISAをやれば、
年間120万円を非課税で運用したあと、
今後年間40万円をさらに20年運用できるのでは?」
とやはり制度の穴を突くようなことを言っている人はもちろんいました。
このへんどうなるかはまだよくわかってないみたいですが、
どうなんでしょうね。
さすがに憶測ではっきりどっちだとは言えません。
ただ今までも切り替えはできたわけですし、
その場合も単純につみたてNISAが15年だけ使えたわけですから、
もともとNISAからつみたてNISAに変えた人は
「非課税額だけでいえば」得だったわけです。
(つみたてNISAだけで運用=トータル非課税額800万円
NISAからつみたてNISAに切り替えて運用=トータル非課税額1200万円)
つまり、今回「つみたてNISAをいつ始めても20年運用できる」ことで、
後者の人はトータル非課税額は1200万から1400万円に増えるため、
NISAをやっていてつみたてNISAをまだ始めていない人が
さらに一方的に得をする可能性も私は十分あると思います。
NISAやつみたてNISAに関わらずどちらかを使ったことある人は、
その時点でつみたてNISAの非課税期間は20年に限定される、
とかだったらそれはないんですけどね。
まあそのへんはもう少し情報がでないとわからないかな…。
ほんと投資まわりの制度難しくてよくわからないですよ。
情報の自体も自分からネットで調べないと入ってこないし…。
ところで、私自身も投資額は年間120万円以上あるわけですから、
そう考えると今回の制度に関係なく、
もとからNISAを5年使ったあと、つみたてNISAが15年だろうが
20年運用できようが切り替えて使ったほうがおよそ得だったはずです。
なのにやらなかった理由は、
NISAのロールーオーバーがよくわからなかっただとか、
NISA非課税期間の5年という短期間で
インデックス投資が含み益にならなかったら損していた可能性があったからだとか、
(NISAは期間終了時に含み損だったら最終的に損します)
まあ色々あるんですが、やはり無知だったというのが大きいですかね。
リスク覚悟で厳密なリターンにこだわるんだったら
やはりNISAから始めるべきだったかもしれません。
ただ、つみたてNISAから始めるのがインデックス投資家としては無理なく、
一番リスクのない方法ではあるので、
別にそれほど間違ってるわけではないんですが…。
悩ましいですね。
まあもう面倒くさいのでNISAに切り替え直したりはしないですけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(355)
-
▼
11月
(30)
- 2019年11月末 資産公開
- 自分から動かないとお得な情報は手に入らない。儲けるためには探せ!
- 外国指数インデックス投資信託に関しては無分配かどうかは問題にならなくなってきたか?
- 日本株式(TOPIX)インデックス利確します(した)。ポートフォリオが少しスッキリします。
- 野党議員、桜を見る会のシュレッダーのゴミをアポ無しで漁るだけで年収4400万円以上。
- つみたてNISAの延長。期間延長ではなく開始時期の延長である。
- 配当金はいわばグミ撃ち。資産形成期は無配ファンドを長期保有してかめはめ波を撃とう!
- リスクはいくらでも作れます。大事なのはそのリスクを耐え株価回復を待てるかどうか。
- 韓国がGSOMIA破棄撤回!なお輸出管理はそのままのもよう
- 投資とブログを始めて2年弱経ったことによる心境の変化
- 不労所得と資産形成は別
- もしかしてディフェンシブ投資って儲けるためにやってるわけじゃない?
- セミリタイアと言いつつ、ほぼ完全リタイアじゃないとやる気にならない
- 楽天米国レバレッジバランス・グローバル3倍3分法・ウルトラバランスの三つ巴か…。
- 結局VGTやQQQに投資する試みは未遂に終わった。あと高校家庭科で投資信託授業化の話。
- 日産の減配見ると相変わらずだよね日本株…。配当云々よりその銘柄の実力を見なくちゃ
- 雑記。忘年会と新人とメンヘラの話。
- 5chのインデックスファンドスレにすらグローバル3倍3分法ファンドの波が…。
- VGTの投資信託ないじゃん。QQQ(NADDAQ)のiFree投信しかないじゃん。
- 他人に嫉妬するより投資したほうが建設的!みんないっしょに頑張ろうね!
- 雑記。漫画のネームは10個以上あるのにどれも描く時間がないよ~
- 現時点で株価が割安かどうか判断なんてできない。
- 友人との飲み会は常に割り勘マンです。
- #foy2019 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しま
- 2019年10月末 資産公開
- マクドナルドのCEOが解任だって?またおっさんの下半身で株価が傾くのか…。
- VTIの買い方見たら頭痛くなりました。私には投資信託以外無理です。
- インデックス投資は順張り寄りだよね。すると逆張り投資家は不利になるのでは?
- VGT買いてぇ^~…!
- 雑記。私より先にセミリタイアする人は絶対に許せません。あとなろう小説。
-
▼
11月
(30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。