すみません、本当に、青い考え方なんですが、
40代って、もう人生の下り坂に入っている、という考え方を
私はしちゃっています。
やたらと、私が「働く期間は、10年以内でセミリタイアしたい~~」
などとふざけたことを抜かしているのは、
どうしても、40代に入る前にセミリタイアをしたいからです。
20代になってみても、正直、大人になったという自覚がありませんから、
おそらく、40代になっても精神はそう変わらないとは思うんですが、
体はボロボロになってくるのではないかと思います。
糖質制限をしているとはいえ、若さにかまけて、
毎日の睡眠時間はだいたい4時間前後…生活習慣はダメダメですからね。
また、人生100年時代とはいえ、
80歳ぐらいまで生きたら、おそらくまともな体ではないはず…。
そう考えると、やはりセミリタイアは早ければ早いほど良いに決まってます。
だからこそ、40代という節目の前に、セミリタイアをしたいんですね…。
というか、本音は働きたくないからですけどね。
なぜ、20代という若いみそらで…なぜ人生で一番自由にできる年齢で
苦行を強いられなければならないんだ!!
そもそも、私が働いているのは、
「働けない年齢になったときに、
完全リタイアするためのお金をつくるため」
という部分が大きいです。
しかし、以前ブログでも書いたとおり、
たとえ60までずっとフリーターでも、
月2万程度を先進国株式に投資していれば、老後資金としては
数千万ぐらい、十分に貯められるのです。
※インデックス投資してれば一生セミリタイアできるじゃん
https://mailbox009.blogspot.jp/2018/04/blog-post_12.html
そのため、勤労している理由は、
単にフリーターよりも効率が良いからであって、
その気になれば、20代の今でさえ離職してもなんとかなる可能性が
高いということです。
というか、親さえ許してくれるのなら、
もう100万そこらは投資できてるんだし、親が元気な間は、
生活費を入れずにずっとニートさせていただけさえすれば、
もう働かなくてもいいんですけど…。
…あ、ダメですか、そうですか…。
そうですね…。許してくれませんよね…。
いや~~まだまだあまちゃんなんですよね、うん。
一人暮らしでちゃんとセミリタイアしている人を見習えるようにがんばります…。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(301)
-
▼
6月
(23)
- ニッセイシリーズが信託報酬を下げた…! また信託報酬戦争が起きるか!
- セミリタイアをする前に、セミリタイアを試すべき
- 日本人の投資嫌いもまあ仕方ないよね…
- maneoにGILに…ソーシャルレンディングは相変わらずやんちゃな界隈
- JTやコカ・コーラは、中毒性があるから人気・手堅い投資先と言える
- 挑戦しろってオトナたちは言うくせに、好きに挑戦させてはくれねえ!
- 糖質制限で唐揚げの衣を気にするのはナンセンス あと友人の話。
- 管理職でもないのに後輩の面倒を見ろと言われても
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)とか、これいる?
- 情報収集と投資は、ある程度節操がないほうが良い
- (;´Д`) < つみたてワニーサが萌キャラ化?!(つみたてNISA)
- セミリタイア後の生活を充実したものにできるか不安だ…
- 女『車のエンジンがかからないの…』 コピペは、男女がどうとかじゃなくて、無能と有能の違いで…
- 競馬は100円からできて楽しいギャンブル 投機としてはアレ
- 残業代もセミリタイアのための布石だと思えば我慢できる
- ほならね理論は間違っていないよ!Syamuさん!
- 生活防衛資金なんて必要ねえんだよ!(KBTIT)
- スパイカメラを使って、パワハラ・セクハラを予防してみてはいかがかな
- 「サラダチキン」を食べるだけでバカって決めつけんな
- インカムゲイン・キャピタルゲインにこだわるな! 本質は変わらない
- 国際的な観点を持たない日本の政治や経済には期待できない…
- セミリタイアするなら、40代より前でしたい
- 2018年6月 積立設定
-
▼
6月
(23)
このままの調子で資産を形成されて、つい最近32歳の若さでセミリタイアされたキムさんみたいになれるといいですよね~。
返信削除でもあの方は節約のプロでもあるので、なかなか真似しようにもできなさそうなのがなんとも・・・。
>ryuさん
削除セミリタイア者でお若い方といえば、
32歳4000万前後でセミリタイアしたキムさん以外にも、
よよよさんは29歳2000万前後で、
実家ぐらし32歳1000万でセミリタイアしている
くろやぎさんもいらっしゃいますね。
いろいろな先人たちを見て思うのは、
「どの程度までの支出なら苦じゃないのか」
というのを、はっきりと把握しておく事が重要なんだと思います…。
自分の生活レベルが、果たしてセミリタイアしても
維持できるかどうか…。
それを把握してからでないと、やっぱりキケンそうです…。
一人暮らしみたいに、
「やっぱやーめたw」とかできませんからねw