以前の私もそうですが、どの日本人も、
「正社員じゃないと生きていけない」という考え方が
骨の髄まで浸透している人が多いと思います。
実際、強ち間違っていません。
特に日本は起業のハードルが諸外国に比べて高いため、
実質雇われでしかお金を稼ぐことができないのがほとんどでしょう。
チキン屋か餓死かという選択肢しかない
韓国の人よりは断然恵まれていますがね・・・。
ニートは言わずもがな。
また、フリーターに関しては、
怪我などで働けなくなったときや、貯蓄額や厚生年金の関係上
老後の心配が重なります。
しかしですね、現状、
フリーターに関してはどれも良い方向に行っています。
年金制度は近々破綻することは確実でしょうし、
厚生年金や国民年金が天引きされる正社員はその部分で
アドを稼ぐことはできないでしょう。
フリーターなら国民年金だけ、かつ免除や未納も
できないことはありませんからね。
また、生活費に関しても、一人暮らしである限りは
月に10万もあれば暮らしていけないこともありません。
都会のワンルームで家賃5万、光熱費1万、通信費1万
食費2万…あとは年金と国保控除で1万円ぐらい?
アルバイトで十分まかなえる範囲です。
家賃も人口減少や築年数のおかげで安くなってきていたり、
最低時給、アルバイトの有給も少しずつ改善はされてきています。
貯金だってできないこたあないす。
怪我においても、たしかにその間は収入は見込めませんが、
医療費は国民健康保険の高額医療費制度のおかげで
一定までならそれほど危険視することもないと思いますよ。
・・・ふむ。とすると、あとは老後の心配だけ?
そこは簡単ですよ!
おなじみインデックス投資信託があるじゃないですか!
月に2万積立を30年間、
ごく一般的なインデックス投資の平均リターン5%で計算すると、
単純な複利計算で1600万円強のリターンが期待できます。
(参照:)
積立と複利計算
http://guide.fund-no-umi.com/tools/comp.html
かりに40年なら3000万行きますからね。
1万円だとしても1500万円は行きます。
これは単純な複利計算だけなので、
実際はこれより上回るんじゃないかなあと思いますが、
少なくともしっかり積立さえしておけば、フリーターだろうと
老後の心配はしなくても良いんじゃないかなあと思いますよ。
貯金はオススメしませんが、
正社員からのセミリタイアでなくても、
初っ端フリーターとして一生セミリタイアし続けても
寿命を全うできそうだと楽観視できなくもないですね。
(うーん・・・最初から終わりまでずっとフリーターはセミリタイアと言えるのか?)
まあ、こういっておいてなんですが、
インデックス投資は最初期の積立が1番大事なので、
やっぱり1番は正社員として数十年努めてからの方が
良さそうですね。うん。
あくまで一生フリーターでもなんとかなるということですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(301)
-
▼
4月
(26)
- はじめての一人暮らし10日あまりですでにガクガク 雑記
- 新しい投げ銭サイト、Pixivファンボックスで絵師はこの先生きのこれるか
- インデックス投資はいい文明 やれば誇れる
- 投資している人、おる?w
- 投資しないとセミリタイアはムリダナ。でも投資してもまだ遠いな
- 休むときは遠慮しなければならない これが美しい国ジパングだ
- セミリタイアWith不労所得するなら株式投資da!
- パスタでも食べたら太る
- 「無能」な個別株投資家ほど、インデックス投資家を批判する
- WiMAXはだめです。時代は4G回線
- 実は、一人暮らし始めました。(隙あらば自分語り)
- たまに自分を客観視できない人がいて怖い
- インデックス投資をやる前にする勉強は漢検4級並みぐらいで良いでしょ
- 雑記 仕事というのは大変です、生きるということは大変ですねホンマ、はい(syamu)
- 糖質制限はキケンだ!系の記事に見える、一般市民のコメント
- インデックス投資してれば一生セミリタイアできるじゃん
- 色々ガバガバな糖質制限批判記事 まず60代で老化顕著って…
- インデックス投資ブロガーってもうそれだけでムジュンじゃん
- 幸福との兼ね合い。どこまで節約するべきか。それが問題だ
- セミリタイアを他人に相談してはいけない(戒め)
- 飲み会は断れ 俺たちはゆとり世代だ
- だから自己投資なんてしても無駄だって言ってんじゃねえか(棒読み)
- 絵で稼ごう! ⇛ 稼げないけど!
- 確定申告の還付金が戻ってきた
- 新社会人になったらさっそくインデックス投信、しよう!(提案)
- クルマってやっぱり負債じゃないか(怒)
-
▼
4月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。