私のブログを見てくださってくれている方なら、
ぽすとちゃんが割と視野狭窄で、
偏屈で白黒ツケたがる性格だと認識してくださっているはず。
化粧をめっちゃ濃くしてきてしまった友人に対して、
「うっわ化粧濃すぎやろ!バケモンやんけ!」
とか言ってしまって周りからキレられたりしたこともある。
(本人は気にしてない)
あれ、今の話まったく関係ないな…。
例えがうまく思いつかないわ…。
まあ、ともかくとして、
そんな白黒ツケたがる私にとって、
インデックス投資と個別株投資を両方持つ必要性がどうにも謎すぎる。
そもそも個別株投資で利益をあげたいと思ってるか、
自分があげられると確信するならインデックスファンドなんて買わずに、
自分の信じた個別銘柄にたいしてのみ投資をするべきです。
それがグロースだろうがバリューだろうが、
無配だろうが高配当だろうが。
だのに、なぜインデックスファンドまでポートフォリオに入れるのか。
個別株で勝ったら、「指数買わずにもっと個別株買っておけばよかった」ってなるし、
個別株で負けたら、「個別株なんか買わなきゃよかった」って常に後悔しそうです。
畢竟、個別株投資をするなら
インデックスファンドなんて持つ必要はないでしょう。
買うならせいぜい自分が指数にアウトパフォームできてるかどうか
確認するためにごく少数だけでいい。
中途半端な投資は利益も中途半端になるだけだと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(355)
-
▼
8月
(28)
- 弊社の若手がポロポロ辞めていく(笑)
- 債券・GOLDよりインデックス投資だ!
- 山崎元(ヤマゲン)、高配当銘柄を切る。まあインデックス投資が一番だよネ!
- 【悲報】米国株、どこまで研究すればよいかわからない
- それはそれとして、リタイア後は無配株・有配株問わず個別株をやめるのが吉。
- 成熟企業(高配当銘柄)への投資は資産形成に本当に役立つのか?
- GSOMIA破棄で手首切り落とす韓国。新興国投資の未来はどうなるのか。
- 漫画の販売開始から2ヶ月ちょいほど。副業収入としてどれだけ売れたのか(恥晒し)
- 高配当再投資も立派な戦略。非効率だが絶対に間違いではない。
- インデックス投資すらまともにできない人が投資で儲けられるわけないのだ
- 投資は楽しくない
- 配当を再投資したら無配と同じ。配当をキャッシュで持つと利確と同じ。
- 投資家ですが、キャッシュが手元にある必要性を感じない(麻痺してません?)
- 投資に詳しいとか投資歴なんてアテにならない。そんなのよりインデックスを信じろ!
- N国見てりゃ世の中ルサンチマンばっかってわかるでしょ
- 現状の私の積立投資設定は下記のとおりになっています。
- 社畜にはお盆休みなんてない。
- KHC(クラフト・ハインツ)の継続下落。ディフェンシブ高配当銘柄だろうがリスクは高い
- 高配当である、というだけで銘柄を選ぶべきではない
- 今日も雑記。含み益はほぼなくなりました。
- 高配当銘柄を持つなら資産形成期じゃなく資産成熟期が良いのでは?
- 投資家と名乗っている以上含み損煽られは仕方のないこと
- 米中貿易戦争を仕掛けるトランプ大統領を批判する米国株投資家はナンセンス
- 個別株とインデックスファンドの合わせ持ちする意味はなんだろう
- 投資は自己責任かも知れませんが、言動や行動に責任は取りますよ
- タバコ株は生き残る…かもしれないが、じゃあ肝心の利益は…?
- 株式市場で手堅い勝ちを求めるなら、ディフェンシブよりインデックス投資
- 2019年07月末 資産公開
-
▼
8月
(28)
個別株を買うのは傲慢。インデックスファンドを買うのは無知の知。どちらも人間だから。
返信削除うーん素晴らしい格言ですね。天才か?
削除みんながみんな、毎年入金額が右肩上がりの人ばかりではない。
返信削除余剰投資予算を使い切ったら仮に値上がり分を利確してもその利益額で同じ株を同数買い戻せない。
グロース株投資で悦に入ってるのはその時点での利確前の自己満。
--余剰投資予算を使い切ったら仮に値上がり分を利確してもその利益額で同じ株を同数買い戻せない。
削除?
なんで値上がりを利確してまた買い増しするんですか?
それ上昇中に一旦利確してまた買い増すってことですか?
スイッチングするでもない限りそんなことする意味がないと思うんですけど…。
あと、余剰投資予算を使い切ってしまって、
いざ買いたいときに買えないってそれ
グロースとかなんだとか関係なしに
単に投資センスがないだけじゃないですか?
よくわかんないです。