2020年3月3日火曜日

TECLが173USDから243USDに超反発!でもレバETF規制!?ここは社会主義か!?

金曜日に適当な感覚で底値買い狙いの押し目買いしたら、
月曜日には猛反発してくれたおかげで、
思っていた以上に底にピンポイントで
TECLを一括投資で買えたぽすとです。


なんと金曜日173USDだったTECLが、243USDに。
ぽすとは金曜日時点で185USDで約定。


つまり暴騰だ!!!!!!!!!!!!
ブヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!
レバレッジETFの急落を煽りまくっている雑魚投資家ども!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぽすとの神の御業に怯えて震えて失禁して泣いて詫びて靴をなめろおおおおおお!!!!!
べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろあばばばばばばばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwww
私が神だああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~

ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルwwwwwww

うんち!w



とまあ、「底値買いできるぽすと最強!!」
とかドヤってみましたが、ぶっちゃけ、
内心では月曜日はもっと下がると思っていました。


ネットでも金曜日下落は終わりではなく始まりで、
ここからリセッションが入るんだろうね、
みたいな意見ばかりで、私もそう思っていましたが…。


そもそもただTECLを5口ぶん買いたかっただけなんで、
別に底値買いとか安値買いをそれほど狙ったわけじゃありません。


まあ狙いはしましたけど。当たりましたけど!!
良いところで買えてよかったですねってくらい。


今日とか、それ以降下がる可能性も普通にあります…。
だって急落の原因もそもそもよくわかってないし…。


短期ではなく長期投資前提でレバレッジETFを投資しているので、
直近の値動きはあんまり気にしてないんですよね。


たまたま給料が入ってから、証券口座に移したタイミングで、
急落したからついでに5口買おうと粘ったら買えただけです。


買った瞬間に急落してもそんなに気落ちはしてなかったと思います。
実際ほとんど値動きが激しすぎて
押し目買いも完全に運ゲーにしかなってないんで
やっぱり底で買えなくても気にするところじゃないと思いますが…。


TECLを長期投資するつもりならここで売却とかないない。
買い増しでしょ!損切りとかありえないよ!
とか言ってたらホントにそのとおりになりそうですごいですね。


むろん今日以降また下がるかもしれませんけど、
さすがにこれ以上ハイテクが下がると
レバレッジETFじゃない人たちも苦しいでしょ。
そんなないんじゃないかな。(適当)


ここで損切りとか、あるいは一旦現金化して
TECLをもっと底で買おうとした人はもう完全に涙目でしょうね。


煽るつもりはないけど、イナゴするのにも流石に視野が狭すぎます。
アホじゃねえの?とは思います。
ぽすとは買い増しだってあんなに言ってたのに…。


とかそんなこと言ってたら、米証券取引委員会が、
なんかTECL含めレバレッジETFの規制が検討している様子。


https://twitter.com/komcdspxl/status/1234028017803915264?s=20


(゚Д゚)ハァァァァ^~~~???


ゆんやあああああああああああ!!
どぼぢてそんなごとするのおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!


ちょっとおおおおおお!!!!!
れいみゅはこんなこと聞いてないよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!?????


米国市場は神の見えざる手によって、
自由に取引されるべきでしょおおおおおおお!!!??


大きな政府の社会主義さんは全然ゆっくりしてないよ!!!!!!
こんな横暴、万人の万人に対する戦いも辞さないよ!!!!!
米証券取引委員会さんは規制なんてやめちぇね!!!!!!!!
ゆっくりしね!!!!!!!!!!


取り乱しましたが、そもそもこの話は
2019年11月にはすでにされていたようです。


つまり日本人投資家のSNS界隈で昨日一昨日に
話題になったのはむしろおそすぎるくらいですね。


しかもぽすとが買ったのは今年からなんで、
この規制のニュースが出てから買った始末…。


「ジャップさあ…
まだメールじゃなくて文書バトでも使っているのかい?
ケツに火がついてからじゃないと気づけないなら、狼煙のほうが効率的じゃないか?一石二鳥だよ!
まあ、それで落ちるのは鳥じゃなくて
株価と君の資産だけどな!!HAHAHA!!」


(# ゚Д゚)あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????


こんなふうにクソゴミホンキーホワイトどもが
クソジャポニカイエローモンキーの我々を
煽りまくっている様が簡単に想像できます…。
許せねえ…。


レバレッジETFのボラティリティの粗さ、
暴落回復にかかる時間リスク、
99%下落して早期償還するリスク、
セクター崩壊リスク…。


などなど、そういったこちら側のメンタルで
ある程度補えるリスクについては許容済みで、
しかも米国ハイテクETFの成長率とシェア率と
ディフェンシブ性からまずそのリスク自体は低く、
勝率の高い長期的ギャンブルだとして見ていましたが…。


運用会社の、しかもお上からの規制リスクは
まさか予想していなかった!!


だって開かれた自由資本主義のアメリカで
そんなんおこるとは思わないじゃん!!
日本より株式税率も低い金持ちと資本家優遇の国なんだしさあ!!


…誰かが言っていたが、貧乏人が一気にレバで
大金持ちになるのは許せないからこうなるのか…?


まあでも、すでに世界的に常にインフレで、
金余りになって利下げも起きてるのに、
レバレッジETFが人気になってソレが加速するとなると、
まあ規制もやむなし、なのか…?


それでも困ったなあ、規制リスクも加味すると、
ちょっと私の許容できるリスクも超えていて、
投資金額を100万円にするのはちょっとリスクとりすぎになりそう。
50万円なら失ってもいいんで許容できなくもないんですが…。


強制償還は多分流石にないとは思いますが、
これも素人が適当に言っているだけなんで気にしないでください。
いってレバレッジ比率が下がる程度かな、とも思いますが。


は~~~~~、結果がでるのが3月末か~~~~。
無事になんもお咎めなしとかでなれば良いんですけど、
今後保有年数が増えるたびにまた規制の話が出てくる可能性もあるし、
メンタルさえなんとかなれば最強の米国レバレッジETFにも翳りが見えてきたのかもしれませんね。


まあここで損切りする選択肢は私にはないですけどね。
少なくとも50万円までは投資します。
これは決定事項なんでね。


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

6 件のコメント:

  1. ☆りゅ~☆3月 03, 2020

    途中の煽りワロタwww

    規制だるいっすね~(´×ω×`)
    俺も困ったなww

    返信削除
    返信
    1. ちょうど投入したばっかりでこれはついてないですねw
      まあ流石に償還とかやったら大パニック&大ブーイングでしょこんなん。つまりない。
      どこかで言われてたように、買うときに注意文がでるくらいで済ませてほしいですね。

      削除
  2. レバETFより先に某大統領のツイッター垢を取り上げろよ。
    熱くなると発動する傍迷惑なオートスキルをね。
    因みに私、家電を引き寄せて放つオートスキル欲しいです。w

    返信削除
    返信
    1. ブレがすごいですが、それでも積極的に利下げ要求しまくる大統領は株主ライクでわりとありがたいんですよね。
      再選してほしいものです。

      削除
  3. 3倍レバが広まり過ぎて主流になってきたりすると色々まずいんじゃないでしょうか。
    普通のETFでも市場の歪みがどうとかたまに言われたりしますし

    返信削除
    返信
    1. わたしも正直流行りすぎるのはヤバいと思います。
      追証がないのが、リスク少なすぎて手軽にできてヤバいです。
      とはいえやらないのは損なので、私はやります。

      ただ市場の歪みに関しては、市場の人間全員の責任なので気にすることないです。
      インデックス投資がなかろうが買われる株はもっと買われるので。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ