2023年7月20日木曜日

親の金で肉、インフレとスタグフレーション


久々に親のおごりで飯を食いに行きました。
ステーキ、1800円くらい。


親も同じものを頼んだから3600円くらいのはず…。
ライスおかわり自由とはいえ、
まあそこそこって感じですね。


まったく高くはないはずなんだけど、
昔はもっと安かった…1200~1500円くらい?
のはずだったし、やっぱり自炊より高い。


これだったら回転寿司の方がコスパいいかな?
あーでも寿司もだいたいこれくらいいくな。


結局100円じゃもう食べられないしね。
160円とかのメニューが多めのはず…。


正直、自分、金出せよと思わなくもないw
もったいないと思うほど金なくもないし…。


まあでも親の金だしいいかなって…。
たった3万しか家に入れてないのにね?


でもクーラー1ヶ月つけっぱなしでも
4000~6000円くらいらしいから、
ぽすとの使用頻度的にも3000円くらいだろう。


食事も親と按分してるわけだし、
朝はパン、昼は100円ちょいのカップ麺とか。


平日1日300~500円だとして、
休日も2食くらいだから300円くらいかしら?
併せても1ヶ月の食費は1万半ば?


ガス代水道代電気代も含めても
家族で按分するから…それでも3万円いくか?


洗剤やら何やら、生活必需品とか。
歯ブラシとかも買ってもらってるし。
含めて、3万円か。うん、妥当かね。


妥当、ていうか、プラマイゼロ?w
家にお金を入れてるというよりかは…。


負担にならないだけって感じですね。
なんの親孝行にもなってないでしょう。


5万円いけば多少プラスなくらいか。
それでも今までかけてくれたお金からして
まったく返しきれないんだが…。


ていうか多分兄は家にお金入れてない。
仕送りとかなさそうですね、世知辛いな。
まあ、ぽすとのそれはただの家賃ですが…。


ただやはり自分勝手な考えから、
増額は考えていません、リタイアしたいし…。


しかしついでに買い物にも付き合いましたが、
卵が値上がりしているとはいえ、スーパーの、
惣菜、パン、カップ麺、あのへんのは
まったく値上がりしていないですね。


カップ麺は未だに100円だし、
食パン、袋麺も未だに300円前後だし、
菓子パンは大体100円以下でした。


いやー記憶にある限りでは10年くらい
ずうっと変わってない気がする。
リーマンショックでデフレのときからも…。


普段まったく買い物しない、てか、
せいぜいコンビニくらいしかいきませんが、
ほんとに値段全然上がってないですね。


糖質制限していたときは唐揚げ買ってましたが、
それでもそちらもそんな値上がりして
いなかったことを覚えています。


ただ菓子類は上がっているのかもしれません。
ステルス値上げとさんざ言われていますので。


コンビニもだいぶ値上がりしてるはずですが、
とみた豚ラーメンも、牛丼も、
そんなでもない気がするな…。


ああでも間違いなく揚げ物は値上がりしてます。
アメリカンドッグは100円あたりから
130円くらいにはなってるようだし。


唐揚げ棒も初期の130円あたりから
10年くらい経って今は180円だとか。


量も減ってる気はするけど…わからない。
これで量も減ってたらすごいだろうな。


結局ゆるゆると締め付けるように
上がってはいるようですね。


それに私が値上がりしてないと感じる
スーパーのあれこれも、実態は、
地道に量が減っているのかも…。


ただやはり気にするレベルかといわれると、
かなり緩やかなんだとも思います。


あまり良くないことだと思いますが…。
まあ、昇給がまったくないぽすとからしたら、
このデフレは有り難いことでもありますね。


しかしいつまで持つだろうな、これ…。
数年後とかに回らなくなったりしたら、
ぽすとのリタイアに影響が…!


お先はあまり明るくないです。
1億でリタイアとかしても、
その頃には1億がそんなでもなくなってたり…?



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

9 件のコメント:

  1. セミリタイアしたら家にお金入れるのやめるんですか?

    返信削除
    返信
    1. いや入れるつもりですね。
      ちなみに入れなければ私の支出は月3000円のスマホ料金を除けば税金以外はほぼゼロにすることは可能です
      つまりリタイア(ニート)ができます

      削除
  2. 私の友達でも30代で1円も家に入れてない人がそこそこいますよ。
    決して高くない給料から3万円も入れてるなんて立派だと思います。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます
      まさに人によりますよね、五万入れてるひとも見ました
      ぽすとは大学とか行かせてもらえましたしリタイアしてからも入れたいと思います

      削除
  3. バフェット鬼太郎2023年7月21日 11:08

    1965年、サラリーマンの平均年収45万円
    2001年、サラリーマンの平均年収501万円
    2001年から、サラリーマンの平均年収は下げ続け



    2023年は、コロナショックによる大打撃等により
    平均年収は436万円

    さて、日経平均は?
    現在の総理大臣
    君の名は?
    岸田
    ある意味、増税に関しては
    どんどん増税している

    返信削除
    返信
    1. 増税とか言われてるけど岸田総理まだ増税ほとんどしてなくね?

      削除
  4. うちは家計が厳しいで、投資に回す入金力が落ちてしまった。労働のモチベがガタ落ちしてしんどい。虚しい。

    返信削除
    返信
    1. マジで?なんで?卵値上がりしたから?

      削除
    2. 親は農業してて経営が厳しいようです。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ