2022年7月8日金曜日

円安がきつすぎる、私の破産と爆損に一役買っている。


今一番ものすごくきついのが
とにかく何よりも円安です。


ぶっちゃけ下落程度はまあ納得済みというか、
金利上げとかはまあ仕方ないよね、
と思う部分もあるんですけど…。


円安だけは如何ともし難い。
しかも135円とかいくらなんでも安すぎる。


見かけ上は微妙に損失を抑えられる、
なんてものは正直私にはどうでも良くて…。


ただでさえ少額しか投資できないのに、
ナンピンの効力が弱まるというのがつらすぎる。


これではせっかく反発したとしても、
為替が戻れば効果は激減です。


正直、あてが外れました。
甘く見ていました。


下落してもナンピンすればいいや、
どうせ下落相場では現物もダメダメだ、
なら反発が見込めるレバを仕込んだほうが良い…。


などと、甘く見ていたものの、いや、
円安は聞いてねえって…。


為替だけはガチで無理です。


いや、もしかしたら、金利上げのときは、
円安になるとかいう常識でもあったり…?


まあ、そのへんはわかりませんし、
わかろうとも思わないので別にいいですね。


まあ、ほとんどの投資家の人とかは、
大体円建て投資信託で現物指数でも買ってて、
今の状況はさしてつらくないんでしょうね。


ちょっとピンポイントで
ぽすとに大ダメージですよ今の状況。


ビットコインも当然下がってるし、
当然円安でナンピン効力も低いし…。


まあ給与には特に影響はありません。
あるのかもだけど、まだわからんし。
ていうか昇給もないから減給もそんなにね。


また物価上昇も私は実家暮らしなので
特に何か感じたりはしていません。
まあ親は大変でしょうけど…。


うん、ゼロカロリーコーラとか味付け海苔が
値上がりしてちょっとおやつに響くかしら…。


あと気づいたらコンビニの揚げ物とかも
めっちゃ値上がりしてましたね…。


まあこれは以前からか。
アメリカンドッグだけはまだ100円だったけど。
(原価安いんかな)


まあ節約なんてしないんですけどね。
もちろんモンハンも買いましたし。
セールなのでSteamゲームも買いましたし。


というかむしろ出費が純粋に増えています。
これではもとからたいして
ナンピンはできなかったかな…。


ともあれ逆境であることは間違いありません。
これは当分無理な気がしますね。


年末には最高値更新、とか言ってる人もいますが、
私はその予想はちょっと懐疑的。


なんの根拠かは知りませんが、
もう10%下がるとか言ってる人いますね。


まあどっちが正しいかとかはわかんないんですが、
私的にはもうちょいレンジかなあと、感覚で。


しかしどちらにせよ少ない追加資金で
ちみちみとナンピンしていこうかなと思います。



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

8 件のコメント:

  1. ポストさんはどこまで爆損したら手仕舞いますか?
    参考にさせてもらいます

    返信削除
    返信
    1. 特に決めていません。
      というか、自分のリスク選好度もその時になってみないとわかりかねますので、いざそこまで爆損してみないとわかりません。
      そもそも元より運用方針からして手仕舞いするような投資先ではないので、どちらかといえば「どこまで爆益したら手仕舞いするか」という目的だけはある感じでしょうか。
      ちなみにそれはある程度決めているのは過去記事のとおりです。
      まともな投資家だったら普通ちゃんと決めてるので、ただのギャンブラーを参考にしないほうがいいかな。

      削除
  2. たらればだけど、slim先進国に全力のままだったら今頃+40%で1500万円か1600万円くらいだったかもしれんのよな

    返信削除
    返信
    1. そうですね。
      ついでに去年末までにぴったりレバレッジETF全売却して原油株ブルかハイテクベアレバレッジ買っておくべきでした。

      削除
  3. 私は円安で爆損が大損くらいになっています。ナンピンはしないタイプなので、放置です。

    返信削除
    返信
    1. まあ言うてレバでもなければ放置してるだけで回復するから多少はね?

      削除
  4. バフェット鬼太郎2022年7月10日 15:40

    年初からのリターン率を考えると
    QQQは、利回り マイナス24%
    SPXSは、利回り50%
    円安効果と相殺すると
    多分、為替差益効果は、プラス20%と仮定したら
    QQQは、利回り マイナス20%
    SPXSは、利回り60%

    がっちりマンデー!で
    今の相場を完全に予知していたとし
    仮に
    QQQに900万円
    SPXSに100万円
    このポートフォリオを組んでいたら
    レバナスの民みたいに大損は、していなかった

    自分は、株を担保に金を借りまくっているので
    あまり、リスクは取れなく
    ひたすら、半年間給料を株担保ローン返済している

    返信削除
    返信
    1. ほお…でもそうですよね、TMF併せ持ちやオールフェザー?ポートフォリオだのなんだのよりも、こういう場で強いのはベアレバレッジETFでしたね…。
      ナスレバ勢がSPXSとか買ってるのはよくわからなかったのですが、それが有効打だったのかもしれませんね。
      まあ、完全に予測ができてる人なんていたのか謎ですけど。
      鬼太郎氏はなんか株というかなんかすごいことやってますね…。

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ