2023年2月15日水曜日

やっぱ民間の生命保険とかいらねーだろ。貯金しろ。

兄が生命保険に入りたいと言ったらしく、
親が入ってる保険会社とやらに加入しました。


まあ具体的には聞いてないんですけどね。
とりあえず入ったらしい。
まあ知らんところよりはって感じなんでしょうね。


保険なんて養う相手がいない、
独身ならいらねえと思うんですが、
親にそのことを言うと…。


「独身だからこそ働けなくなったらまずいでしょ」
ということ。


まあそういう考えもあるか…。
言うて奥さんとか子供が居ないほうが
多少体壊しても暮らすくらいはできそうだが…?


生命保険はまったくもって
私はいらないと思っています。


高額医療費制度もあるし、国民皆保険もあるし、
なんならそれらで賄えない場合はもはや
どっちにしろもう死ぬだろって話。


ていうかそれに備えて貯金しておけって話。
どう考えても貯金した方がまし。


事故や障害で、それまでに、
貯められなかったらどうするんだって言うのも、
年齢とかも考えてそこまで考慮しなくても。


それまでいくと、いわば交通事故どころか、
飛行機事故を怖がって乗らないような感じですね。


そういう意味では、私の700万、
いえ今は1000万まで回復した資産は、
わりと安心ですね。


…いや1000万とかが一瞬で消えたりはしないよね?
流石に、高額医療費制度と国民皆保険あるし…。


調べると、国民皆保険のおかげで3割負担で、
高額医療費制度のおかげで月の上限が、
その3割負担からさらに3割負担くらいになって、
最終的に1割負担以下になるっぽいですね。


所得によってだいぶ変わるみたいですが、
医療費が月100万かかると言う場合でも、
年収1000万の人は月25万くらい、
年収300~700万の人は月9万円弱の負担になるとか。


引用:高額療養費制度はいくらから適用?申請方法や計算方法をわかりやすく解説
https://www.navinavi-hoken.com/articles/expensive-medical-treatment-cost


うーん…異常すぎる。
やっぱり日本の医療制度はとんでもないですね。


そういった諸々の制度を適用すると、
概ねこんな感じの医療費になるとか。


引用:
https://www.zenrosai.coop/anshin/hosho/26296.html


…あれ?


そもそも高額医療費制度がなくても、
思っていたよりはそれなりに安いですね。


がんとか脳梗塞ってすごいやばいイメージなのに、
保険なくても50万前後なんですね。
保険と医療費制度でさらに20万いくらだと。


手術代も20数万円のところを、
3割負担したら6万やそこらになるので、
この表のなかにもし含まれていなかったとしても、
概ねそんなかからないという印象ですね。


これなら、私の資産的にはほぼ大丈夫ですね。
職さえあるなら、年収300万の今でも、
1年全額貯金に回して余裕持っておけば
おつりが平然とくるくらいです。


これを考えたら、民間の医療保険なんて
ほとんどいらんでしょう。


特に独身ならほぼ不要に見えます。
もちろん、所帯持ちで、生命保険なら、
それは結構重要そうですが…。


そりゃ少子高齢化でこんだけ医療費負担あるなら、
増税、税金増えるのもしょうがねえよな…。


ていうか低所得者層は甘えすぎですよね。
まあ、私はその底辺なので、
これを改善しろとか言わんのですが。
(代わりにもっと金をばらまけなんてのも言わん)


とは言ってもこんなことを説明しても、
親も兄も多分納得しないでしょうし、
多分私の言うことなんて聞かんでしょう。


何も言うことはない。
ていうかなんなら私の知らん制度とか
まだあるかもしれないだろうし。


…ていうか、そもそも兄、
全然金持ってないみたいな話きくんで、
多分貯金もないでしょう。


ああいう人こそ民間保険のほうが良いかな?
…いや、それこそ保険料で貯金できないか。


ほんと金融リテラシーって難しいな。


いえ、もしかしたらやはり、私のまだ知らない、
いろいろな制度や税金の関係で、
高額医療費制度とかでも賄えないかもしれないので、
偉そうになにか言うのは控えておきますか…。


もしかして実際にかかったら
もっとかかるんですかね?


…いやそんなこともないでしょう、流石に。
こんなすぐ調べられるようなこと、
どのサイトにも載ってましたから。


私とかまったく医者にかかったことないんですが、
歯医者・内科とか稀に行くと、
凄まじいレベルで自己負担額が低いので、
そのたびに日本の素晴らしさに感謝してます。


わりともっと手軽にいってもいいかもですね。
脱毛とか、ほくろとったりしてみようかな。


あれらも保険効くらしいし。
いや、やばいよね。
そりゃ高齢者は医者にかかるわ。


というわけで私はほぼ民間保険に
入る気はありませんね、今のところ…。


保険系は新人のときに会社のアレで
勧められたこともありますが、
あれって確か20代の健康体だとしても、
月2000円くらい取られると記憶してます。


…って、おいおい、今見たら、
日本の20代平均は70%ぐらいの人が加入してて、
月1~2万くらい保険料に払ってるらしいですよ。


ば、馬鹿じゃないの!?
ただでさえ国民皆保険で2割とか、
月2万くらい払ってんねんで。


それに更に倍額ってヤバすぎだろ…。
給与の3割近くが税金と年金で取られてるはずで、
それも加味すると4割強くらいが負担か…。


信じられないわマジで。
ていうかずっと前記事に書きましたが、
新入社員の一人が入ってた気がします。


いや…マジでエグいよね。
だからぽすとは民間の保険会社は好きじゃないです。
仕事で付き合いとかは結構ある気がしますが…。


話を変えますが、事故の損害賠償とかは桁が違うし、
当然国が補償してくれるわけがないので、
車の保険とかはあったほうが良いですよね、当然。


…ていうかよく考えたら、医療保険、
がん保険、生命保険くらいしか、
保険の種類知らないぞ…。


なんか新入社員の頃は、また投資関係にも、
保険会社の人から勧められたこともありますが…。


当然やるわけないですよね。
勧める商品、ゴミですし。


安定だけとるならSP500に投資してるわな。
それすら勧めてこないからね。


というわけで、どう考えても
民間保険にはメリットを感じませんね…。


国民皆保険と医療費制度がないとか、
アメリカの人たち並に、
毎日リポ払いで済ませてるようなの
ばっかりだったらまた違うかもしれませんが…。


しかしね、こういう保険関係の話って
全然投資ブロガーもリタイアブロガーも
してくれないですよね。


ギリギリ個人年金やらiDeCoくらいですかね。
そういうの話題にしてくれるのも、
大概アフィブロガーくらいですが。


まあおそらく多分何も考えてないんでしょう。
つーかたいていの人はドケチなのばっかなので、
当然保険なんて入ってないんでしょうけど。


…と言いつつ、ぽすとも最近ちょっと、
もう年齢もあれだし、親が料理作ってくれて
炭水化物ばっか食ってるから、ちょっと…。


まあ健康には気をつけようと思います。


こんなブログ書いてないでさっさと寝て
睡眠時間増やすのが一番良いね。



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

5 件のコメント:

  1. どもどもです。

    >>しかしね、こういう保険関係の話って
    全然投資ブロガーもリタイアブロガーも
    してくれないですよね。

    あれっ?
    そうですか。

    扶養家族がいる場合には、
    自分に万が一があるといけないので加入すべきで、
    扶養家族がいない場合は、
    保険には入らない方がお得、
    ということが既に共通認識になっているものとばかり思っていました。

    当然、私は未加入です。

    ちなみに、
    高校時代からの友人に保険屋さんがいて、
    この件で大激論(というか、大げんか)になったことがあります。
    (;^_^A

    返信削除
    返信
    1. 私もその認識ですね。
      ただやはりこれだけ保険があるのを見るとやはり扶養家族があっても医療保険は貯金より微妙な気はしますね。
      (死亡保険はあったほうがいいのかも、まあどれだけ得か調べる気はしないが)

      あんまり私の観測範囲では保険の話してるブロガーさん見たことないですね…。
      保険屋系はなんかやっぱ人間関係壊れそうですよね。
      親戚や友人が保険屋で拗れたとかいう話はそこそこ聞きますので…。

      削除
    2. その保険屋さんの友人とは、
      麻雀仲間でして、
      今も年に3回くらいやるんですが、
      麻雀をやっている最中に、
      一切、保険に関する話題は口にしないことが、
      暗黙の了解事項になっています。
      (´∇`;)アハハッ

      削除
  2. 保険が有効な場合は起こる確率が低いけれど、起こったら甚大な被害が生ずる場合です。従って、「5割の人がガンに罹る」とかのがん保険は全く無駄。医療保険も死亡保険も無駄です。

    返信削除
    返信
    1. さうすねえ…。
      ようは掛け金を上回れば良いんですけど、期待値的に見ても国保的に見てもどーしても貯金のほうがだいたいにして良かったりするから…

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ