2025年9月19日金曜日
利下げするのならもっとバチバチ上がってヨ✋️
利下げ?するとかしないとかで。
なんか株価が上がったりしているようです。
いうてぽすとはイマイチ、
レバの減価がまだ響いています。
あまりにも上昇ペースが遅いせいで、
未だにレバレッジを売却できていません。
流石に焦れてきたので、
もうそろそろ売っちゃおうかなーと思っています。
とか言いつつもう9月も終わりかけ。
ほんとずっと売れなかったですね。
レバレッジETFといっても、
主に大きく抱えているのはTECLです。
以前に確かSOXLは特定口座のものを
ほとんど売却したからです。
そこで今、改めてTECLを確認したら、
取得単価は24ドルぐらいでした。
株価は116ドルぐらいなので、
あともう少しで5倍バガーです。
うーん…正直、減価がひどくて、
もう少し上がってから売らないと、
今まで持っていた旨味が少ないんですが…。
きりもいいし、120ドル付近まで上がったら、
もう普通に売ってしまおうかなと思っています。
もう正直投資に割くリソースはない、
というか、リタイアしているので、
早いところディフェンシブに移りたいのです。
これは前から言っていましたからね。
レバはリタイア後にほとんど処分するつもりだと。
それに、トランプの関税で
よりアメリカも怪しい事になっていますし…。
といってもレバレッジを処分しても、
結局米国株依存なのは変わらないのですが…。
そうだとしても、現物なら、
直近の歴史上、最悪10年程度で回復します。
2倍レバだと20年、あるいは、
3倍だと戻らない可能性も高いです。
となると、早いうちに、
やはりレバレッジは処分したい所です。
最悪、ビットコインの方は、現物ゆえ、
売れなくても構わないのです。
NASDAQ自体は良しとするとは言え、
長期のレバレッジの減価は流石に許容できません。
だというのにいまいち不甲斐ない株価。
もう一週間ぐらいで上がりきってくれないかな。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓





https://mailbox009.blogspot.com/2025/09/blog-post_19.html利下げするのならもっとバチバチ上がってヨ✋️
登録:
コメントの投稿 (Atom)
僕の持ってるWEBL
返信削除生きてるうちに最高値戻すことはないでしょう
cwebよりマシ
削除