2024年12月9日月曜日

副業収入、ニコニコ動画・静画って案外お金になる


ニコニコ動画・静画では、
クリエイター奨励プログラムで収入が得られます。


ぽすとはニコニコ動画の一時期の収入で、
そこそこ稼いだ事があります。


それは、ドラゴンボールブレイカーズという
ゲームをボイボ実況したからですね。


合成音声で、かつ、需要があるゲームだったので、
楽しみながら収入にすることができました。


ニコニコの動画収入は実はかなり割が良くて、
YouTubeと違って登録者条件などはありません。


そのため、誰でも開始すぐにお金が貰えます。
無料会員でも可能ですので、原価もゼロです。


しかも、Amazonギフトカードへの変換だと、
2%もボーナスが貰えます。


しかも切り上がりという良心的なもので、
100円だと102Amazonポイント、
101円だと103Amazonポイントになります。


ここまでの還元率を誇るのは
あらゆる副業収入の中でもかなりの効率です。


現金の振込だと手数料220円、
1000円からの振込なので、そちらでも凄いですが。


ドワンゴ、KADOKAWAにしては
ほんとかなり良心的なんですよね…。


一応数年前くらいは、確か、
有料会員じゃないとだめだとか、
親作品がないとだめだとか、
そんなんもあったような気がしますが…。


今は会員登録してすぐ、
オリジナル作品単体でいけますからね。


ちなみに、ぽすとの動画だと、
1動画400~500円前後はいったりしました。


1動画作るのに集中して半日くらいなので、
時給は50円いけばだいぶ良いほうです。


低めに見えますが、これくらいの副業収入って
ネットではかなり大きい方ですからね。


もちろん、運が良いという感じ。
4000だか3000再生とか、300コメントとか、
それくらい伸びないとここまでいきません。


有名ゲーム…だと難しいか。
ニッチだけど人気なゲームとかの実況とか、
有名投稿者にならないと難しいですね。


実際ぽすとがゼルダ実況出しても、
まったく伸びなかったからね…。


具体的な数値算出方法が公開されてないので、
どこがどうなってこうなっているのかは不明。


ともあれ伸ばすしか無い感じですね。
盛り上がりが大事。


しかし、ニコニコは淫夢だと伸びやすいけど、
淫夢だと収入が貰えないというね。


少しでもセンシティブ判定が入るとダメなので、
肌色率が高いとだめです。
(淫夢は茶色だけど)


あとは当然版権素材は著作権的な意味で
ちょっとアレかな。
(ゲーム実況はそもそもどうなんだという())


そんな貴重な副収入ではあるのですが、
ぽすとは最近サボっています。


まあ無理して稼いでもな…という感じだし、
確定申告はめんどいし、ビットコもあるし…。


株の利益からしたらやはり誤差だし…。
いくら趣味でも、時間潰れるし…。


でも、実は最近は、ニコニコ静画もあって、
イラストの方でも収入が入ります。


これもまた運が良ければ伸びます。
そしてまた、利率もかなり良いです。


1~3時間の落書きでも、
一個5~10円前後いく。


これも少ないと思うかもしれませんが、
ただの落書きにお金がつくだけでも凄いんですよ。


特に、動画よりも片手間でできて、楽しい。
やっぱりイラストは楽でいいです。


まあ、絵師ごとのイラスト速度は人によりますが、
ぽすとは遅筆な方で…。


ほんとに上手い人はカラーでバンバン上げるし、
それが毎日とか1時間とかだからね、凄いよね。


恐らくそういう人たちは、
もっともっと貰ってるでしょうね…。


多分30~100円程度じゃないかなと思うけど。
流石にイラスト単体で儲かってる人は
よっぽど神絵師じゃないかなと。


普通、依頼イラストでも無い限りは、
イラストなんていくら描いても0円ですからね。


趣味で絵を描いてお金を貰うなんてのは、
一昔前ではほんとに革命的でしたからね。


それが5円でも10円でも貰える、
しかも2%切り上げのアマギフにもなる、となると、
かなりニコニコ静画は良心的です。


ドワンゴは経営が今厳しいらしいんですが、
それでも還元するのは凄いですよね。


…まあそれこそ二次創作イラストで儲けるのは、
どう考えてもモラルと法的にアウトなんですがね。


親告罪だからこそ許されてる
(実際は許されてない)のに…。


最近はAI学習される(合法)のが嫌だからって、
ウォーターマーク入れてる二次創作者ばかりで
非常に苦い顔を隠せませんよ~。


せめてオリジナルでやれと言いたいし、
オリジナルじゃないなら、自分の著作権侵害と同様に
AI学習ぐらいは許容しろと言いたい…。


あとはさっさとTwitter辞めてほしい。
AI学習されるのになんでまだTwitterにいるんだ。


その規約に同意していてなおAI学習禁止とか
書いてるのが意味不明。


ほんとこういうダブスタが嫌いでしてね。
最近はクソデカ透かし見てリムった絵師多いよ。


かといってあんまり声に出したりすると、
絵師因習村から袋叩きに合うので、
多くの絵描きは無言を貫き通すしかありません…。


閑話休題。


ちなみにブログ収入とどちらが良いかと言うと、
うーん…同じくらいかしら?


利率的にも、ぽすとぐらいのブロガーだと
大体似たようなレベル。


ただブログはほぼバズる事は無いですし、
イラストや動画の方が爆発力はあります。


ブログはリツイートや共有されることも少ないので、
新規もまったく見込めないというのもあります。


また、過去記事はせっかく累積しても、
ほとんど見てもらったりコメント貰ったりは
しないですからね。


また、ブログだと、全然PVがない記事は、
最終的にほぼ広告が剥奪されるので、
やはり再度収入になることは少ないです。


イラストや動画はちらっと見直すぶんには
ハードルが低いですので、
そういう意味では継続収入になったりします。


ただ、ニコニコも限界集落ですからね。
新規参入して伸びるかというと…。


…いや、ブログでもそうか。
まあどこも微妙かな。副業は。


結局時間対利率だけ見たら、
バイトが一番だし、あるいはポイ活。


ひいてはそれを投資した方がマシですね。
FXだとアレだから、デイトレでもいいし。


ともあれ、こういう些細なお金は、
イラストを描くモチベーションにもなるので、
ぽすとはけっこう楽しいです。


ちなみにAIイラスト(のみ)だと、
クリエイター奨励プログラムは通らないとのこと。


加筆が必要か。
どこで見分けてんのかがわかんねえけどさ…。


また、このクリエイター奨励プログラムは、
ある一定の基金から出ているようです。


つまり、残ったパイを
クリエイターで分け合うのですね。


そりゃまあ、粗製乱造されればされるほど、
人気も取られるし金も取られるか。


まあ、そういう点で言うと、人力の絵師には、
確かにAIイラストは、苦い顔されるかもね。


ぽすとは別にどうとも思いませんがね。
まずそこまで思い上がれねえし。
自分が凄い絵描きだと思ってないから。


でも実際さ、魂がこもってる落書きよりも、
AIイラストの方が、フルカラーで背景付きで、
上手くて見応えあったりするんだよな…。


現実でももう、ぽすとのイラストよりも伸びるし
評価高いしフォロワー多い人ばっかりだよ…。


視聴者は正直ですよね。
結局はキレイな絵だったらなんでもええんな。


まとめとして、このような副業も考えましたが、
結局は運と実力と選ぶコンテンツによっても
結局そこそこ程度の利益で落ち着きそうですね。


また、毎日あげ続けてないとあんまりね。
やはり継続が大事なのはどれもそうだし、
そうすると仕事と変わらんまであるしね。


ともあれ落書きが楽しくなったのはいい感じ。
今後もゆっくり上げていこうかなと思います。


利率だけ考えたらもうニコニコにだけ上げるとか
そういうやり方もあるけど、
流石にそんなことしても楽しくないからね。


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ