インデックス投資は尋常じゃなくつまらない投資ですが、
逆に言えば、簡単そうに見えて難しい人には尋常じゃなく難しいです。
おおよそインデックス投資なんてものは知名度がないので、
今のネットでそこまでたどり着くにはかなりたくさんの投資商品に付いて知らねばならず、
実際私もFX→ビットコイン→ソーシャルレンディング→みんなの大家さん→個別株投資→
と経て、ようやくインデックス投資というものについて知れたぐらいです。
まああらゆる投資経験を経てインデックス投資を知るか、
インデックス投資を知ってから他の投資手法を知るかはまた別でしょうが、
どちらにしても、インデックス投資をはじめてから、
そのつまらない投資をする日々を続ける中、
他の、楽しそうで、しかもリターンも高そうな投資に誘惑され、
結局インデックス投資以外にも手を出してしまう人もいるということです。
その点、私は色々な投資商品を見て、
実際にソーシャルレンディングに口座開設するぐらいまでいってしまいましたが、
それでも実際に手は出さなかったので、とても良いスタートはキレていたと思います。
ただまあ、日本株に至っては、
日経平均インデックスよりアクティブファンドのほうが良いというデータから、
ひふみプラスやSBIジェイリバイブに手を出してしまったことは
失敗だったかもしれず、反省すべき点かもしれません。
まあそれに関しては、実際ほんとに日経平均はクソ指数だし、
投資を始めたばかりでついスケベ心を出してしまったというのもありますが…。
ともかくも、リターンもぱっとしないし、
自動入金・買付サービスなんてやってしまえば、
実質的にすることが全くなくなってしまうため、
その空いた時間でインデックス投資以外につい惹かれてしまうなど、
インデックス投資は忍耐強さを試される投資でもあります。
ところで、私がインデックス投資を始めるきっかけになったのは、
インデックス投資ブロガの大御所、たわら男爵氏のブログからですが、
まさか彼が米国株村の和製バフェットブログを見ていたのは驚きでしたw
(参照:たわら男爵の記事)
VT一本で行くことはかつての非常識
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
(参照:和製バフェットの記事)
●大きく戦闘力を上げたいなら集中投資で!
https://waseibuffett.com/concentrated-investment-if-you-want-to-increase-your-combat-power/
中身についてはあまり言及していませんが、
「こんな上げ相場特有の調子の良い記事にはつい惹かれがちですが、
かといってそんな浮足立った気持ちでグロース株(個別株)に手を出すと、
自分のリスク許容度を見失っているのに気づかず失敗するかも知れませんよ」
と暗に言っているだろうことはわかりますね。
インデックス投資家としてはまさに最高に理想的な発言ですね…。
たわら男爵はほとんどぶれない。見習いたいものです。
やはり素晴らしいインデックス投資ブログですね。
(まあ彼は彼で新しいカード決済とかにはすぐ飛びつくんですけどね)
それはそうと、やはりたわら男爵が一刀両断しているように、
インデックス投資家としては、
先の和製バフェットブログの記事は決して鵜呑みにしてはなりません。
というか、完全に目の毒です。
正直に申しますと、先の和製バフェットの記事は、
私はとても共感するし、米国株村の中でもけっこうな良記事だと思っています。
やはり上げ相場においては…特に、米国株のような、
超優良かつ長期的に右肩上がりのエリート企業が多い国では、
リスクを取って無配グロースにぶちこむのはかなり理にかなっている。
ポートフォリオはクソダサくならないように6銘柄という少数で、
しかもどれも長期的右肩上がりでシェアも広く事業も安定している銘柄ばかり。
過激な言動に反して、銘柄は超王道無配グロースばかりです。
くわえて、決済はちゃんと半期ごとにしっかりと確認する。
またグロース投資家にありがちな「自分の判断が絶対的に正しい」などとは思わず、
投資指標や損切り指標もしっかりと決めていてそうする気もある。
その損切りラインは厳守すると言ってるが、
マーケット全体が下げているときは損切りラインを下回っても損切りしない、
と言ってますが、当たり前ですがその銘柄単体が不調・不良なのではなく、
単に市場全体が不調なため下げているからという理由をちゃんと考慮しているからですね。
やはり我が将軍なだけある。
米国無配グロース銘柄投資家としては、非の打ち所がない。
最近企業案件ばっかりな米国株ブログ村において、
なんだかんだ一番しっかりと米国株ブログやってるブログだと思います。
こっちもこっちで素晴らしい米国個別株投資ブログですね。
まあ投資資産を実際に公開しているわけではないので、
そのへんの信ぴょう性はあまり良いとは言えませんが、
言っている理屈自体にはケチのつけようもないと言えるでしょう。
ここまで絶賛してしまいましたが、
これはいわば、和製バフェットばりに米国株に精通し、決算も確認し、
ちゃんとした基準を守る意思があり、ある程度投資歴もあり、
彼が下げ相場でも狼狽することないと確信があるからこそ言える投資です。
ところが世の投資家たちはなかなかそうもいきません。
グロース無配銘柄なんて値動きが荒かったりするので、
それこそ高配当ディフェンシブ銘柄を持つよりよっぽど勇気がいるし、
自分で決めた投資指標や損切りルールも守れず、
底値で売って高値で掴むなんていうバカバカしい投資をしてしまう人も大多数。
もし仮に下げ相場になった際、彼が損切りルールを無視して狼狽売りしたり、
欲張るあまりポートフォリオをこれ以上増やしたり(6銘柄はギリギリ)
などといったことをしたら、私はその時は失望するでしょう。
手間をかけ、決算書や米国市場どころか世界経済ニュースにも敏感にならねばならず、
また(真偽はともかく)不動産や億超えの資産もある彼のような投資家でなければ、
こんな攻撃的な投資手法なんて取れっこないわけですよ。
そもそも彼だってそういう綱渡りなリスクを背負ってやっているわけですから。
私達、決算書も見れなければ分析もできない、
一介の弱小投資家は、彼と同じような投資をしても大火傷するだけです。
あくまで私はエンタメとして、また自分が考える理想の個別株投資として、
和製バフェットのブログを俯瞰して見れるからこそここまで余裕でいられるだけであり、
それこそ私のような鉄のインデックス投資"信念"がない方は、
たわら男爵の言うように、和製バフェットブログに感化されるべきではありません。
投資ブロガーの記事を見て感心するまでは良いですが、
やはり確実に儲けるためには、やはりインデックス投資を一貫して続けることが大事なのです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(355)
-
▼
8月
(28)
- 弊社の若手がポロポロ辞めていく(笑)
- 債券・GOLDよりインデックス投資だ!
- 山崎元(ヤマゲン)、高配当銘柄を切る。まあインデックス投資が一番だよネ!
- 【悲報】米国株、どこまで研究すればよいかわからない
- それはそれとして、リタイア後は無配株・有配株問わず個別株をやめるのが吉。
- 成熟企業(高配当銘柄)への投資は資産形成に本当に役立つのか?
- GSOMIA破棄で手首切り落とす韓国。新興国投資の未来はどうなるのか。
- 漫画の販売開始から2ヶ月ちょいほど。副業収入としてどれだけ売れたのか(恥晒し)
- 高配当再投資も立派な戦略。非効率だが絶対に間違いではない。
- インデックス投資すらまともにできない人が投資で儲けられるわけないのだ
- 投資は楽しくない
- 配当を再投資したら無配と同じ。配当をキャッシュで持つと利確と同じ。
- 投資家ですが、キャッシュが手元にある必要性を感じない(麻痺してません?)
- 投資に詳しいとか投資歴なんてアテにならない。そんなのよりインデックスを信じろ!
- N国見てりゃ世の中ルサンチマンばっかってわかるでしょ
- 現状の私の積立投資設定は下記のとおりになっています。
- 社畜にはお盆休みなんてない。
- KHC(クラフト・ハインツ)の継続下落。ディフェンシブ高配当銘柄だろうがリスクは高い
- 高配当である、というだけで銘柄を選ぶべきではない
- 今日も雑記。含み益はほぼなくなりました。
- 高配当銘柄を持つなら資産形成期じゃなく資産成熟期が良いのでは?
- 投資家と名乗っている以上含み損煽られは仕方のないこと
- 米中貿易戦争を仕掛けるトランプ大統領を批判する米国株投資家はナンセンス
- 個別株とインデックスファンドの合わせ持ちする意味はなんだろう
- 投資は自己責任かも知れませんが、言動や行動に責任は取りますよ
- タバコ株は生き残る…かもしれないが、じゃあ肝心の利益は…?
- 株式市場で手堅い勝ちを求めるなら、ディフェンシブよりインデックス投資
- 2019年07月末 資産公開
-
▼
8月
(28)
正直に言います。気分を害したらすみません。今日みたいな絵が好きです。
返信削除わー!ありがとうございます!めっちゃうれぴーです!!
削除すみません、先程のコメントメールアドレスが出る設定でやってしまったかもしれません。
返信削除お手数ですがメルアドが出てしまうようなら先程のコメント削除していただけると
助かります。(内容がぽすとさんに伝わればそれでいいので)
メルアドは表示されていませんでしたが、
削除ご心配でしょうしコメントは削除しました。
下記、内容だけ引用しておきますね。
--
和製バフェットさんのところから来ました。私も2年の日本株との格闘の末、
アメ株インデックスが良いという結論に至りました(日本株は最終的に
マイナス8万程度で撤退。二年無駄にしただけです)。
私は総資産300万程度のクソ雑魚ですが、初期資金が少ないと1億円は無理でも1000万はいけると
個別株に走ってしまうんですね(実体験)。株始めて二ヶ月で30万儲けたら勘違いしますわ。
去年年末の大暴落で叩きのめされましたがね。
資産公開されてるのは尊敬します。アメ株ブログ界は億超え
ばっかりですのでぽすとさんには親近感を覚えます(失礼)
これからもブログチェックさせていただきます。
--
コメントありがとうございます~
2ヶ月で30万きたら勘違いしちゃいますよねw
アベノミクスの地合いはほんと良かったですからね~。
あの時期の日本株はある意味強烈に甘い罠でしたね。
でも米国インデックス投資にすぐ気づけたのは本当に良かったですね!
米国株村は(本当かどうかは怪しいが)なんかやたら金持ちが多いですが、
我々一般庶民はやはりインデックス投資が王道!
ようこそこちらへ!手堅く儲けていきましょう!