2021年10月31日日曜日

10万円でTECLとSOXLを購入しました。レバレッジETFこそ弱者の剣


だから買付けタイミングで
上がるのはやめろって言ってるじゃないか(憤怒)


残念ながらちょっぴり下がっていたレバETFですが、
またすぐ上がってしまいました。


あれぇ、金利上昇はぁ…?
なんで上がったのかはイミフです。


あんまり他の投資ブログ見てもわかりませんでした。
(他人だよりのブロガー)

2021年10月30日土曜日

コロナワクチン二回目うってきました。あとウルトラライトダウン。


1回目は個人医院でワクチン摂取しましたが、
2回目は昨日、集団摂取してきました。


まあ、というのも、仕事でキャンセルしたら、
すでに2回目摂取の予約枠が終わりかけてて、
ネット予約じゃなくて電話予約しました。


ですが、結果的には、
そっちの予約会場のほうが20分くらい近くて、
最初からマジでそっちで予約しておくべきでした。


あんな血反吐をはきながら
自転車でいく必要なんてなかったんや…(血涙)


2021年10月29日金曜日

立憲民主党が低所得者やNISA(とりたてNISA)に30%の課税ね…。

NISAと言えば、立憲の誰かが、
「NISAにも課税するべき、30%ぐらいな!」
とか言ってたらしいですね、つい最近。


自民党の岸田総理が株式などの分離課税を
「20%から30%に値上げしようかな…あ、
やっぱないわ…やりません!」って、
ちょうど撤回したばかりの矢先にw


いやせっかく作った非課税枠に
現物以上に課税しちゃアカンでしょ…。


ただ(切り取りかもしれないので)
実際の話の流れをざっと見てみました。


動画引用:
https://twitter.com/BLTplz/status/1453740134742913031



2021年10月28日木曜日

衆議院選挙と国民審査期日前投票行った。インボイス制度は大した事なさそう。


衆議院選挙と国民審査、でしたっけ?
期日前で行ってきました。


適当にざっとしらべてきただけです。
投票先もあまり深くは考えてませんでした。


色々と、近くの小選挙区の候補者も、
あまり関係ないのですが、
何人かだけ、公式サイトで、
どういう政策か、ちらと見てみたんですが…。


共産党の候補者は
「自民党をぶっ潰す!」とか、
立憲民主党や他の候補者は
「PCR検査拡充!」「格差是正!」とかでした。

2021年10月27日水曜日

実は全然レバレッジETF買ってないです。保守的なポートフォリオだ!

私のレバレッジETF保有分ですが(9月末ぶん)
NISA口座でTECL40700ドル、SOXL4200ドル、
特定口座でTECL2408ドル、SOXL1840ドルくらい。


え~~~…つまり、あれか、
TECLは43108ドル、SOXLは6040ドル。
合計49148ドル。


ドル円114円くらいだから、
TECLは491万円、SOXLは68万。
合計560万円くらい…多分?


うわ、こうしてみると大きいですね。(誤差あり)
資産の3分の1以上はレバレッジETFです。

2021年10月26日火曜日

また懲役が始まる…これ以上リスクは取れない、とりようがない


もっと時間がかかると思っていたのですが、
さっそく現場入りするハメになりました。


おかげでワクチン2回めの予約が、ちょっと…。


予約解除したら、なんか予約できなくなって、
てんやわんやしています…。


なんだかんだ無理して再度予約しました。
なんかへんなところから予約して…。


ていうか集団接種会場のほうが、
めっちゃ近かったじゃないか…。

2021年10月25日月曜日

わしの人生の半分くらいは米国が好景気だったんや


レバレッジETFは、
長期投資になると不利らしいです。


設定来はSPXL、TECL、SOXLともに、
今のところは不利どころか
ちゃんとどれも現物指数を上回っているんですが…。


まあ、13年間の設定期間が長期ではないのか、
はたまた「すべて偶然」だったとするのか…。


まあ、それは、賢い人にまかせておくとして、
少なくとも13年間ぐらいは、
素晴らしい成績を残してきた実績があるということ。

2021年10月24日日曜日

楽天レバナスね…。


楽天NASDAQレバレッジが
新規設定されるとかいう話ですが、
コスト差は0.2%くらいだったかなと思います。


それって今の主流な米国指数投信の
コストそのものと
同じくらいなんですが…。


そう考えるとそこそこ大きそうですが、
無視できる差でもまああります。


というか、レバレッジ投資信託は、
純資産額と出来高が重要なので、
今とびつくのはちょっと危ない感じはあります。

2021年10月23日土曜日

転職はギャンブルなので、自分の環境がよほどひどくないとね。


私にまれに転職しろと言ってくる人や、
ネットで低収入ブラックを嘆く人に、
転職しろととりあえず言う人はいます。


じゃあ1にも2にもすぐ転職したほうが良いのか?


と、言われたら、
そうではない可能性ももちろんある。


これはリスク・リターンで
考えるといいでしょう。

2021年10月22日金曜日

低収入が早期リタイアを目指すなら何に投資するべきかな?


TECLが底値から1週間で
15%くらい上昇しました…。


直近高値から底値までは20日、-10%だったものの、
1ヶ月かけてそれに戻ったようなものです。


一応、直近最高値には戻るか戻らないか、
その程度くらいですね。


この程度では減価も大したことないですね。
コストはまあ、大きいですけれど。


私はやっぱり3倍レバレッジが推しなんですが、
シャープレシオ的に2倍がちょうどいいらしいですね。

2021年10月21日木曜日

いよいよ終わりに近づいてきました。もう駄目だ…。


いよいようちの会社も在宅勤務が終わりそうです。


危うく過呼吸になりかけました。
なってませんけど。


バカじゃないの?
もうこのまま終わりまでこれでいいじゃん…。


今みたいに会社や現場に来る必要がある人だけが
会社に来たほうが、色々と
コストが安いと思うんですが…。

2021年10月20日水曜日

レバレッジETFが気に食わないからって短期売りギャンブルしてたら世話ねーわな


グロース投資やレバレッジを批判していた
年中アンダーパフォーマーなある逆張り投資家が
少し前、ナスレバを買ったと小耳にはさみました。


はぇ~ってことはようやくアウトパフォームするのか、
とか思ってたんですが…。


実際はハイテクレバレッジには否定的で、
ITバブルは今後起こり得ないなんてことはありえない、
相場は加熱してるし金利も上昇している、
と言って、実際はCFDでナスダック売りしてました。


う~ん…なんでそうなるの…。
普通にナスレバ買えばいいのに…。

2021年10月19日火曜日

「まあいいか」ですごしてきた20数年、欲望はリタイアだけ!


陽キャの塊のようなVtuberやyoutuberを見ていると、
元彼の悪口をなんか愚痴ってて心が痛かったり、
声が作ってあったりとかあったのでつらいです。


よく推せるな…。


なんでみんな平気なの?
わしゃ陽キャ見ると心臓バクバクなるんやけど…。


Vtuberってほとんど陽キャか、
陽キャのふりした陰キャじゃん…(偏見)


陰キャは陰キャらしく、陰キャおじさんたちの
孤独でしっとりとした過疎配信を見るのが
死ぬほど心地が良いんですね。

2021年10月18日月曜日

低収入で人生終わってますが、日本のおかげでリタイアまで生きられます。


体調が治んねえよ!!!!


意味わからないですね、
うがい連打しまくったら喉は調子がいいんですが、
今度は頭痛がひどくなってきましたね!


大事をとってよく昼寝したりしてるんですが、
かえって寝起きが酷い頭痛になります。
いやどないすればええねん。

2021年10月17日日曜日

安定チャートだと会社退職RTAの最速記録が出ないので後半も3倍レバレッジ。


私のやってることって相場への超順張り投資です。
(時価総額上位トレンドセクターへのレバ投資)


なんで、相場の影響をめっちゃ受けます。
というか、まあ、逆に言うとそれしかないんですけど。


でもそんな私よりも普通にアウトパフォームしてくる
人たちもけっこういて、すげえなと思います…。


なんなんすかね、頭おかしくない?
こっちはリスクとってるのに理不尽だよな。


まあでも怠惰ゆえのリスク全振りですからね。

2021年10月16日土曜日

近頃SOXLは微妙で、TECLは調子が良い。でも長期ならどちらもバッチリ。


3日たっても風邪が治らないぽすとです。


もう歳か…。


昔は1日で治るような人間だったのになあ。


ところで、TECLは減価もそこそこで、
ちゃんと三倍近くリターンをあげられていますが、
SOXLはボラが荒すぎて今年はかなり不調です。


逆に言えば積立投資がそこそこ有効ですが、
それでも一括投資や放置投資だと微妙ですね。

2021年10月15日金曜日

リタイアに対する私の両親の考え方


父と久々に会話しました。


私も父も性格がほぼ似ており、
結局大概ふたりともアレなので、
私は普段あまり会話しないようにしています。


はい、かうん、でできるだけ通すってこと。
私が未熟なんで怒らせちゃうことよくあるし。


仲が悪いかとかそういうのではなく、
なんていうかこう、ウマが合わないと言うか。

2021年10月14日木曜日

体調不良で死にかけてます。まさかコロナじゃないよね…?


体調不良のため、今日は一日中寝ていました。
夜もめっちゃねたのに、昼も寝てました。


頭痛と吐き気と喉の痛みと寒気と眠気で目が開けられず
今も非常にふらふらしています。
熱も37度と…うう。


なにより久々にいっぱい歩いたせいで
股が裂けるくらいの筋肉痛です。
スクワットなどの筋トレじゃダメなんすね。


20代特有の万能感はあったのですが、
まさか自分がここまで虚弱体質だとはね…。
(無駄に若干若いとヘーキヘーキ感があるから)

2021年10月13日水曜日

idecoが「有利」以前に「有用」になるパターンってなに?やっぱ資金拘束がさ…


idecoは昔は結構批判してた気がしますが、
まあ得になったりする場合もあるのかも…どうだろ?


私より頭がずっと良い人達がみんな
得だ得だとか言ってるようですので、
まあそういう面もあるんでしょう。
得にするにはけっこう難しかった気がしますが…。


それに、
「60歳まで下ろせない」
「死亡か障害じゃないと途中解約は無理」
「特別法人税がかかる可能性もある」
「購入できる商品に限りがある」
「高収入であるほど得で、低収入だと微妙」
「年金や退職金と控除枠を食い合う」
「それらを計算してやるかどうか決める必要がある」
とかあると、どうも忌避感がありますね。

2021年10月12日火曜日

年収300万だと100万円しか課税所得ないんですね。やっぱビットコイン…


ビットコインを売るならリタイア後だろうなあ
って思ってたんですよ。


だってそれはもちろん、給与所得があるから、
つまりは課税所得ぶんもそれなりにあるわけで、
じゃあ現役の間はあんまり売るわけにはいかないなと。


でも基礎控除と社会保険料控除どころか、
給与控除とかいうものが存在すると
つい最近(コメントのおかげで)初めて知りました。


・年収180万円超~360万円以下の場合
 給与所得控除は収入金額×30%+8万円



らしい。


※参照
【2020年改正】給与所得控除とは? 必要性、所得控除との違い、計算方法、所得金額調整控除について
https://www.kaonavi.jp/dictionary/kyuyosyotokukojo/

2021年10月11日月曜日

自分の年収から課税所得がわからない。だから雑所得とかにも忌避感あるんだよね。

え~っと、私の年収は300万円前後です。


だから課税されるのはえっと、雑所得の税率は、
税率は330万以下だとまだ10%だから…。


いやいや!もちろん存じています。
実際はこれに+10%の住民税がかかるんですよね。


ずっと前の記事でこれを書いたことがあります。


こちらは、
「リタイア後にBTC等雑所得のみで生活する場合」
の税金がどうかかってくるかを考えたやつですが。



BTC投資したので、もっかい雑所得について考えてみたけどさあ。
https://mailbox009.blogspot.com/2021/04/btc_26.html


ええ、騙されましたよ。

2021年10月10日日曜日

年老いてから安全にリタイアするくらいだったら 元より金なんていらねえ


投資ブログを見ていると、シミュレーションなどで、
「積立投資したら30年後には○○千万円に!」
という文言を見たりします。


比較的何回も見かけたことあります。


いや、30年後って…。


20歳前後で就職して、そこから開始しても、
もう50歳以上じゃん。


その状況で何千万も持っても必要ある…?

2021年10月9日土曜日

暇になったので副業として販売用のイラストでも描いて売るか…


今年のコミックイベントは、
コロナのデルタ株の拡大に伴い、辞退。


結果、原稿に割く時間がなくなり、
私が基本的にやることがなくなりました。


いえ、まあ、次の漫画を描いておくとか、
あるいは、イベント関係なく、
漫画を描いておくとかやってもいいんですが…。


漫画を描くってヤバいんですよね。

2021年10月8日金曜日

低年収なら株式が増税とか総合課税化しても問題ないかと思ったら問題ある


岸田ショックとか言われてますけど、
まあ違うでしょうね、米国が原因でしょ。


いつもどおり…。


株式課税が増えるか総合課税化するという話に関しては
あれだけ長期政権の安倍元総理が憲法改正頑張っても
国民投票の話すらでなかったあたり、
おそらく総理一人ではそうそう無理な気もします。


…って、いっても、財務省は強い、って噂もあるよね。
こっちのほうは比較的簡単なのかなあ。


税率自体は変動した過去普通にあるし。
上がったり下がったり。FXも分離課税化したし。

2021年10月7日木曜日

ビットコインがなんか上がってます。すみません舐めてました。


こんな電子ゴミがあがるわけねえだろ!!


とか思いつつも、半年間くらい握ってきてようやく、
再び元本割れ回復して600万円いきました。


長かったですね…。


途中元本割れ回復したあとすぐに再度
元本割れしやがったのですが、
なんかうまいとこいって今は無難にあがっています。

2021年10月6日水曜日

雑記。


最近はGoogleだか、IEEAGEくんやらが、
ダークモードとやらを実装しました。


ダークモード、かなり好みなんですが、
結局検索画面をダークモードにしたところで、
開くサイトはダークモードにならないので、
正直まったくもって噛み合っていません。


ていうか、開くサイトは大体ホワイト背景に黒字。


約にたたないどころか、邪魔。

2021年10月5日火曜日

BTCは安全資産として分散できるような感じだけはある


中国こうだい、ろくにしりませんが、
テレビ曰くはなんか政府の規制が強すぎたとかね。


米国以上に市場に対して強く統制が取れるかと思いきや
結局日本と同じで規制しかできんみたいなもんかな…。


やっぱり政府ってろくなことしないな…。


まあ景気刺激策やりすぎるか放置しすぎると、
インフレが弾けて、米国のITバブルのような、
10年くらいクソ低迷をしかねないしね。

2021年10月4日月曜日

レバレッジETFは損切りしない…できないでしょうね。


損切りって、ようは、
損失を最小限に抑えるのと同時に、
別の銘柄に移して機会損失を回避するものでしょう。


ことレバレッジETFにおいては、
暴落時に損切なんてする暇は…。


ああ、まあ、あるか、一応。


コロナショックのときは、案外、
売り抜ける余裕はありました。


1番底のときは「どうせ大したことないだろ」って
ゆるゆると構えていたら、
そこから一気に2番底に落ちてった記憶があります。

2021年10月3日日曜日

低資産若手リタイア、FIREが憎いのは、惨めな中年の嫉妬だろ。老害ってやつ。


リタイアをやたらと批判する人に限っているのが、
「ボロアパートで低資産リタイアなど意味がない!」
という、断言じみた批判。


「人の幸せというのは、家庭を持って、昇進して、
部下を持って、子供や部下に称賛され、
家や車も買って、仕事も精力的にやって…」
といった、「理想の中年サラリーマン」という、
旧時代のイメージで語るアホどもです。


まあ、人によっては、未練たらしく、
「まあ、一人で寂しい人間がリタイアしても、
それはそれで楽しいんだろうけども~(ニチャア)」

というクソみたいなフォローしてたりしますが…。


これ、マジでいるんですよね。未だに。


FIRE本のアマゾンレビューにすら、出張してきます。

2021年10月2日土曜日

2021年9月末 資産公開



前月
投信【投資結果】205万 【投資損益】67万(+48%)
ETF【投資結果】733万 【投資損益】438万(+148.4%)
BTC【結果】497万 【損益】-16万(-3%)
総資産1435万、利益489万、利率は+51.6%。
確定損益含めた生涯プラスリターンは+64%。


今月
投信【投資結果】200万 【投資損益】62万(+45%)
ETF【投資結果】618万 【投資損益】313万(+102.6%)
BTC【結果】517万 【損益】-7万(-1%)
総資産1335万、利益368万、利率は+38%。
確定損益含めた生涯プラスリターンは+49%。


あのさあ…。


マジでちょっと下がっただけで
一ヶ月前ほどの成績になったんですけど💢
(7月末とほぼ同じパーセンテージ)


なんやねん100万円減って。

2021年10月1日金曜日

当ブログではプロ投資家からの助言をお待ちしています。


そろそろ緩和が終わるらしく、
そろそろTECLが駄目なんじゃないか、
みたいなコメントが先日来ました。


だから、そろそろっていつだよ…。


うちのブログにも時折プロ投資家はいらっしゃいますが
短期的には、的中させたのは今の所ただ一人のみです。



2020年度末クソコメントランキング表彰式(みらいよち編)inぽすブログ
https://mailbox009.blogspot.com/2020/12/2020in.html


他の予言系も、おおまかに
クソコメランキングタグから飛べます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ