2019年10月31日木曜日

インデックス投資家が増えてもなるようになるだけです。責任はありません。

あんまり難しいこと言わずに端的に言えば、
インデックス投資は市場指数に含まれたものを
そのままその指数の割合で買い付ける投資なので、
株価が高い銘柄はもっと買われるし、
株価が安い銘柄はあまり買われず、差が大きくつくことになります。


つまり人気銘柄はその実態や実力以上に割高になったり、
不人気銘柄は必要以上に売られ、割安で放置されることになります。


このせいで市場を歪めるとか言われているんですよね。
実態の伴わない株価は不要なリスクを背負ってしまうという点や、
値動きが少なくなってすべての投資家の利益率が下がるんじゃないかとか。

2019年10月30日水曜日

これ以上節約したとして、どれだけインデックス投資に回せるだろう?

結構前に支出公開しましたが、
私は携帯と家賃以外ほとんどをインデックス投資を回していますよね。


資産公開記事と照らし合わせてもらうとおわかりの通り、
あれは事実です。


貯金すらほぼ意識しておりません。
たまに貯金できているのは、残業代あるいは交際費等が余ったときだけ。


一応本人的には無理のない範囲で投資しているつもりなので、
たまに余るんですよね。
いや、生活防衛資金はほとんど毎月ゼロになってるんだけど。

2019年10月29日火曜日

個人型確定拠出年金(Ideco)には大反対。普通に運用したほうがまし。

Idecoはまず手数料がかかります。
イニシャルコストのみならず、ランニングコストまで。


給付事務手数料(税込440円)や
還付事務手数料(年間1488円)、
加入時・移換時手数料(税込2829円)は
ランニングコストではないので一応除外するとして。


運用/口座管理手数料といったランニングコストは
年間税込2052円以上かかります。(証券会社によってさらにかかる)


これはSlim先進国の実質コストが約0.187%であることを考えると、
Slim先進国に約109万円投資していたときと同じですね。


なお特別法人税1.173%がかかると、
信託報酬も実質合計1.36%になるわけで、
ひふみプラスよりも高くなりますね(笑)

2019年10月28日月曜日

私がインデックス投資をする理由は、安全に勝ちたいからじゃないんです。

インデックス投資をするような人間っていうのは、
実質的に逃げの投資、守りの投資と見られることが多いでしょう。


いわゆる自分がない、個別株に挑戦するプライドも気概もない、
爆益ではなくそこそこの利益を得たい、
といった「そこそこ野郎」がする投資と言っても良い。


ただ、何もそういった人たちばかりではありません。
誤解しがちですが、守りに入っている部分もありつつも、
決して逃げるだけではなく、もっと具体的に言えば、
「守りながら堅実に勝ちに行こうとしている」のです。

2019年10月27日日曜日

雑記。大学の友人たちにブログがバレました。あと体調的に死にそう。

まあ前々からブログやってるのは言ってましたけど、
サイトがバレましたね。


いや理由はわかってるんですけどね、
和製バフェットっていう人から30万円ぶんプレゼントしてくれるらしいんやけど、
みんなやったら何もらう?って相談したら、
和製バフェットって名前でエゴサされてバレました。


わ、和製バフェットめ…オラ…
オラ許さねえぞーーーー!!
(ほんとありがとうめっちゃ生活レベル上がった)

2019年10月26日土曜日

高配当銘柄は配当金があるから自由度が高い!なんてのは錯覚で真逆です。

つい最近、ある投資ブログではそんな意見を見ました。


し、信じられん…。
少し短絡的にすぎるのでは…?
と内心めちゃくちゃ思いますが、流石にそれを言うと、
いくらなんでも核心を突きすぎて辛辣なので、
誰にもいわず心のうちにとどめておきましょう。

2019年10月25日金曜日

SBIポイント(投資信託保有ポイント)初換金!もちろん赤裸々に公開します。

私のメイン証券会社はSBI証券です。


SBI証券では投資信託を1ヶ月以上保有していると、
およそ月率0.1%の投信マイレージサービスポイントが溜まるのですが、
Slim先進国などの超低コストインデックスファンドだと
一律0.05~0.03%のポイントが保有金額に応じて貯まります。
(楽天証券側にも似たような制度はあります)


(参照:SBI証券公式HP)
よくあるご質問 Q&ASBIポイントの付与対象は何ですか?
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=12544
投信マイレージサービスポイント付与率一覧
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_fundmileage.html


下のURLだと「月間平均保有金額に関わらず…」とありますが、
一覧にあるインデックスファンドでは上のURLにあるような、
保有金額が1000万円超えたことによるポイントボーナスがないよってことです。


低コストインデックスファンドだと、
金額が多くても少なくても一律0.03~0.05%しか付与されません。


2019年10月24日木曜日

ひふみプラス…いえひふみマイナス!暴落への心構えに役立ってます。

どうもぽすとです。


ひふみワールドとかいうクソみたいな
全世界アクティブファンドをレオスがまた作り出しましたが、
案の定Slim全世界株式と比べるとボロクソゲロカス負けています。


(※参照:VIRTUAL投資家茜ちゃん)(※許可快諾済み)
https://twitter.com/hashtag/ひふみワールドvsインデックス?f=tweets&vertical=default


負け。負け。負け。負け。負け。


うおおおおおおおおおおおおおおおおお工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

2019年10月23日水曜日

新興国でのタバコ人口の増加を利点とするなら、ハイテク人口の増加は比較しないのか?

タバコ株がよく今後も安泰だとあげる根拠として、
喫煙者の増加をまずいちばんに謳うのがテンプレですよね。


特に先進国はどこも人口減ばっかりですが、
新興国は真逆に人口増ばっかりなので、
そういった新たな新規顧客たちを生まれた瞬間からタバコ漬け、
ニコチン中毒にすることで、恒常的に利益を上げ続けられるだろう、
というのがタバコ株ホルダーの展望になります。


たしかにそれも一理あるかも知れませんが…。
ところがこれって、
新興国に進出して同じ用に普及させる事業というのは、
なにもタバコ株に限った話ではありません。


2019年10月22日火曜日

ぽすとの職歴を公開します。

もはやすでに私の人生の備忘録となっているこのブログ。
皆様に誠実であり続ける唯一の投資ブロガーとして、
私のアルバイト歴を公開したいと思います。


まあ実質職歴ですね。
今の会社は流石に身バレにつながるので情報は出しませんが
(と言いつつ現場とか施工主とか監督とか営業とか色々言っちゃってるんですが)
今までのアルバイトぐらいの話はしても流石にバレへんでしょうよ。

2019年10月21日月曜日

やはりeMAXISが消えてもSlimは安泰っぽい。三菱UFJ国際投信は期待できそうだ。

インデックス投資ブロガの一人、青井ノボル氏が、
三菱UFJ国際投信のブロガミーティングに参加したようです。


(参照:インデックス投資で長期縦走へ)
S&P500引き下げ直後のブロガーミーティングに参加
https://sindanindex.com/archives/mukam1019.html


これ、Slim米国・全世界株ファンドの引き下げに時間がかかった理由の説明含め、
三菱UFJ国際投信の展望がはっきりとわかる、めちゃくちゃいい記事ですよ。


個人的に青井ノボルさんはTwitterでフォロバしてくれなかったので(怒)
私は微妙な感情を抱いていますけど(器が小さい)
それでもこの記事はマジでめちゃくちゃ良いので、
インデックス投資家、特にSlimファンド保有者は絶対見てください。


2019年10月20日日曜日

Slimファンドは値下げに最長で2ヶ月。ニッセイは1年。たわら先進国株は2年。

たわら男爵がたわら先進国株の信託報酬値下げを受け、
手のひらをあっさりと返して、
Slim先進国株式からたわら先進国株に鞍替えしましたね。


まあ鞍替えというよりは原点回帰ですね。
あれだけ読者にはSlim先進国株を推しておいて、
自分だけはあっさり見切りをつけるのはブロガー的には印象は最悪ですが、
投資家としてはとても効率的な判断でしょう。


和製バフェット将軍の言っていたとおり、
メンツより効率。これが投資家です。間違ってない。


ブロガーである以上に投資家ですからね。
読者なんて知ったこっちゃないってことなんですよ。


2019年10月19日土曜日

NISA恒常化見送りですって。富裕層優遇だとか、老後2000万必要の余波か。

NISAの恒久化を見送りへ 投資非課税は「富裕層優遇」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000096-kyodonews-bus_all


うーん…。
年120万円を投資に回せる人は富裕層…。
そしてNISA恒常化は富裕層の優遇だからダメ、か…。


珍しくあのアレなヤフコメ民ですら、
「年120万程度投資に回すだけで富裕層扱いとか!!!!」
と正当に憤慨していますね。


正直なところ感情的には同感でありますが、
実際年120万、月10万円を投資に回せる人は十分富裕層扱いしても良いと思います。

2019年10月18日金曜日

Slim米国株式(SP500)の信託報酬値下げ、ついに0.1%を切りましたね。

SlimS&P500とSlim全世界3種が信託報酬値下げしたみたい…。
双方とも0.1%を切ったり切らなかったりですね。


特に米国株式が0.15%から0.088%にまで下がるのは大きい。
0.1%切りましたよ。楽天全米の0.12%を追い抜きました!
しかもSlim先進国の0.099%より低い!


私は個人的にはあまりおすすめしませんが、
先進国ではなく米国がこれからも1強のままだと思う方なら、
これ唯一買った方が良いってぐらいまで下がりましたね。

2019年10月17日木曜日

米中貿易戦でトランプには振り回されるし、JNJは言うほど騰ってないじゃん。

ちょっと前までリセッションだリセッションだと騒いでいたくせに、
市場が少し好決算だとリスクオンだ好景気だと騒ぐのか…。
1年~半年単位でみたら全然動いてないぞ!!!!


好決算と米中貿易戦争の一旦の凍結が重なったから好調なんでしょうかね。
何回米中貿易は凍結と解凍を繰り返すんでしょう。


もはやトランプ大統領一人だけに振り回される投資家たち。
哀れを通り越してもののあはれです。

2019年10月16日水曜日

全世界ではなく先進国インデックスファンドに投資する理由。

こんばんは。
ぽすとさんの主張は概ね理解できるのですが、
ひとつだけ引っかかるところがあるんですよね。
なんで先進国限定なんだろうと。
究極のリスク排除なら全世界じゃないですかね。
という事で、10年ぐらい新興国だけ爆上げの展開こい!!!
そして新興国に目移りしたところで新興国ショックこい!!
(※)
貧乏人は低リスクに抑えるべきか、高リターンを狙うべきか。

https://mailbox009.blogspot.com/2019/10/blog-post_13.html?showComment=1570962422010#c4777486080458552986


先日あんちの方から、
「なぜ全世界じゃなく先進国ファンド投資なのか?」
という意見をいただきました。


もっともなご意見です。
どこぞのパチカスクソうさぎ(30代男性:仮名)も言っていましたが、
インデックス投資として最上で最高の選択は、
ほぼ間違いなくVT(全世界)インデックス投資と言えましょう。


(※参照:つみたてうさぎの棲家)
https://d-guidepost.com/2019/09/16/インデックス投資とはなんなのか??/

2019年10月15日火曜日

タバコ株に安定性はあるか?同じリスクまみれならハイテク株でしょ!

その企業の売上やキャッシュフローがどうなのかとか、
事業に安定性があるかどうかとかは、
他大勢の米国個別株投資家が毎日のように書いてくださっているので割愛。


そういったデータは置いておいて、株式投資にほか必要なのは、
「世界経済におけるシェア率増加の展望」じゃあないかと思っています。

2019年10月14日月曜日

ぽすとが持っている資格を公開します。

あなた方はわたくしぽすとちゃんのことを
「ネットリテラシーが全裸でネットでオラつきまくる美少女」
とでも思っているでしょう。


ですが、投資ブログなんて怪しいものをやっている以上、
読者の方に対して常に誠実である必要があり、
出来うる限り自己の情報を開示して、
信用たりうる人間でありたいというのが私のポリシーです。


というわけで、私が保有している資格をすべて公開します。

2019年10月13日日曜日

貧乏人は低リスクに抑えるべきか、高リターンを狙うべきか。

米国株村の和製バフェット将軍は、無配グロース株の順張りを支持しており、
成長株への順張り投資は適切な売買さえできれば、
高配当バリュー株よりも効率的かつ高リターンで運用できるとしており、
私もそれに関してわりと同意見であります。
(細かい差異はあるかもしれないけど、合ってるよね?)


ただこの両者には大きな違いがあり、
和製バフェット将軍は1億を超える資産と、不動産を所有していますが、
対して私はまだ数年づとめの実家暮らし低所得400万資産なのです。


つまり、前者は「実はリスクの高い投資をしても取り戻せる余力がある」という、
強者だからこそ強気に投資できるという部分が大きいですが、
後者は「失うものも大きいが、だからこそ高リターンを狙わなければならない」
という背水の陣じみた考えから言っているという違いがあります。
(むろん、金持ち投資家がリスクを抱えていないというわけではない)

2019年10月12日土曜日

台風直撃してます。やばいっす

友達とモンハンやりながら部屋でゲラゲラ笑ってたら、
風呂が氾濫した水で溢れかえってて、
父が必死にそれを窓から外に捨て返してました。


流石に罪悪感わいたので、
クエスト3,4回終わってから手伝いに行こうとしたら終わってました。


ありがとうパッパ…。
おかげでイャンガルルガ倒せたゾ^~。

2019年10月11日金曜日

実はApple製品あんま好きじゃないんですよね。なぜ日本人には人気なんだ。

実は私、Apple系の製品はほとんど合わないタチでして、
昨今日本を取り巻くApple製品まみれの現状のなか、
スマートフォンはAndroidのGALAXYですし、
唯一と言っていいくらい持ってるのはただiPod(Nano)のみ。


これも、他にウォークマンでいいのがないから使ってるだけです。
iPodならiTunesで音楽管理ができて、そのままiPodに入れられますし、
何も考えずに最初に買った手頃なウォークマンがそれだったからってだけ。


ただiTunesも、動作はやったら重いしダサいし、
PC入れ替えの際とかクソめんどくせえ動きさせないとだめだし。


本音を言えば完全に消去法なので、
もっといい音楽管理アプリ&ウォークマンがあればそっちに乗り換えたいぐらい。

2019年10月10日木曜日

なぜこんな攻撃的な投資ができるかって言えば、そら甘やかされてきたからです。

支出公開記事にあるように、月の収入のほとんどを株式投資にあて、
家賃や携帯代などの必要経費以外は大きな支出は一切せず、
貯金もほとんどずうっとカラッケツな私の資産状況を見ると、
これを「攻撃的な投資でない」と断ずる人はそうはいないでしょう。


※資産公開記事
2019年09月末 資産公開
https://mailbox009.blogspot.com/2019/10/201909.html


※支出公開記事
ぽすとの支出を公開します。
https://mailbox009.blogspot.com/2019/09/blog-post_16.html


※預金(生活防衛資金)公開記事
現状の私の積立投資設定は下記のとおりになっています。
https://mailbox009.blogspot.com/2019/08/blog-post_15.html

2019年10月9日水曜日

ブログ収入ないって嘆いてる人はそもそも毎日ちゃんと更新してんの?

私も今毎日毎日毎日毎日ほぼずっと投資ブログ更新しているんですよ。
記事数は2018年が301件、2019年10月までで269件です。
それぞれ平均週に6日弱、6日強ずつです。(計算あってる?)


別にそうでない人が言う資格ないとは言いませんけれど、
そりゃ更新しなかったら人もこねーし
収入もあるわけねーだろ!!!!



なにもまあ毎日更新なんて珍しいことではないですけれどね。
結構そのへんにいっぱいいます。
(やってる側は血反吐吐く思いだけどな!)

2019年10月8日火曜日

やっぱインデックス投資がサイキョってみんな思ってるのサ。じゃなんでやらんの?

JTの優待、冷や飯かカップ麺かジャムか…。
そんなんほしいなら自分で買えよって思うのは驕りですかね?ぽすとです。


なんて思いながら、米国株村で、
配当銘柄投資家の方のブログを読んでましたが、
私とおんなじようなこと言っている記事があってびっくりしました。


(※参照:不良中年正 直者(なおびと)の米国株(アメリカ株)投資でアーリーリタイア)
http://blog.damesara.boo.jp/?eid=1233663
株価の暴落がずっと続いたらどうするんだ!って思っている方へ
大丈夫、そんな状況になれば世の中終わってますから!

2019年10月7日月曜日

和製バフェット将軍から30万円分のプレゼント貰いました!うおおおおおお!!

某日、母から「大量のダンボール届いてるで」と一言。


(´・ω・`;)おっっほ…、え、おっ…

あっまっ…。


(;゚Д゚)あぇえ!?


うぉおおおおおおまじできたああああああああああああ
和製バフェットオォオオオオオオオオオオオ!!!!!

うわあああああああああああああああああああああああああありがうわああああああああああああああああああ

2019年10月6日日曜日

セミリタイアのためだけに資産形成しているので、収入の最大化より資産の最大化を目指す

「資産の最大化じゃない、
収入の最大化が目的なんだ!」


私の相互フォロワーさんで、高配当株へと投資している方の言葉です。


なるほど、こう考えてみると私とは全く考えが異なりますね。
和製バフェット軍含め、将来の資産の最大化を目指す私などの人間と、
目先の利益と収入を重視する配当投資家の思考回路は全く違います。


(個人的には、収入の最大化は資産の最大化にはならないけど、
資産の最大化は収入の最大化につながるとは思う)

2019年10月5日土曜日

いやしかし、ほんとにインデックス投資って1年半やっても短期だと増えないねw

すっごーく当たり前のこと言いますけれど、
インデックス投資ってほんとに短期だとまったく利益になりませんねw


すでに投資して2年弱経っているはずですけども、
前日の資産公開記事にある通り、
リターンもぱっとしていない…どころか、
まったくもってプラスにもマイナスにもさして動いていません。


これじゃあただ資産を現金から株に動かしただけだな…。
まあインデックス投資ってそういうもんみたいなもんだけど。

2019年10月4日金曜日

2019年09月末 資産公開

資産公開です。
【総投資額】434万 【投資結果】432万 【投資損益】-1.7万(-0.3%)


にゃーんか少し米国市場が下がっただけで
もうリセッションだと騒いでる人がいますけど、
リセッションの判断はやすぎませんかね?


ちょっと下げただけじゃないの?もう景気後退期扱いなんか?
その「ちょっと下げ」っていう感覚が私が長期投資家たる所以なのかな?
個別株や短期投資家にはそうじゃないってことなのかな。

2019年10月3日木曜日

消費税増税でもクレカなら還元される!けど、なんでVISA下がってるんですか…。

2019年10月~2020年6月末まで、
クレジットカードを使った場合、
中小企業の運営店舗なら5%、
大手企業やチェーン店なら2%還元される制度が追加されます。


(参照:経済産業省HP)
キャッシュレス・消費者還元事業
https://www.pocketcard.co.jp/cashless/


中小企業のほうが還元率が高いのは、
中小企業への応援の意図と、
あとは中小企業にクレジットカード支払いを導入してもらい、
キャッシュレス化を進めてもらいたいということでしょう。

2019年10月2日水曜日

雑記。(お盆休みは)ないです。

(※和製バフェットのシークレットポートフォリオZ)
買ってよかったもの~その②~
https://waseibuffett.com/good-thing-to-buy-part-2/


プレゼントの件、私もちょっと即決すぎるかなという気はあったので、
1週間待ってくれる将軍はさすがやでやっぱり。


というわけで無線ラン中継機と同じ外付けHDDなどが一個増えました(小声)
えへへ…SSDじゃなくてまた同じHDDね。
(※10/3 と思ったらHDDは一人一品のみらしい…涙
 CLIP STUDIOに変えときました)


え、投資の記事?
ああほら、今なんかタバコ株のアルトリアグループが40ドル割ったり
割らなかったりじゃないですか。
今まさに買いどきなんじゃないでしょうか?


でも不思議ですね、タバコ株投資家が買い増しをしたという話は聞きませんね。
さすがに死滅してきたのでしょうか。

2019年10月1日火曜日

はぇ^~今日から増税ですねえ。セミリタイアが遠のくか?

消費税が10%に値上げといえば、
朝日新聞はまだまだ値上げしないで頑張るらしいですよ!


はぇ^~すっごい企業努力…。
まあ軽減税率8%が適用されるんで
新聞は増税されないんですけどね。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ