2021年1月25日月曜日
VOOはインデックス投資扱いされるのに、QQQはなんか駄目って言われる。
インデックス投資原理主義者的に言わせると
VT(全世界投資)がインデックス投資です。
普段インデックス投資だなんだ、右肩上がりだ、
とか言ってるくせに実際はVOOに投資してる人も多いんですよね…。
それって米国市場に限定してるんですけど、
ほんとにインデックス投資って言っても良いんですかね?
バイアスかかってない?
しかもVOOは大型株500強だから、
小型株も含めたVTIの方がより
「時価総額加重平均で十分分散された指数投資」
って言えると思うんですが。
ただ実際、TOPIXとか新興国指数は
右肩上がりと言うには上昇率が低かったり、
低迷時期がやはり長かったりなど。
右肩上がりで安定的だ、と言われると少し不安。
世界を一つの市場として見た場合、
時価総額的には日本や新興国市場の比率は低いしね。
VTでも56%だとかは米国市場が占めてるし…。
ただそういう市場を限定したり、
時価総額比率で考えるなら、QQQじゃだめか?
いやダウじゃ駄目なん?ってことにもなる。
まあQQQはNASDAQ市場限定はともかく、
金融セクターがなんでか除外されてるし、
ダウはダウでなんか偉い人が決めたたった30銘柄だし。
結局「インデックス投資」っていう枠組みって
言ってる人が都合よく言ってるだけなんですよね。
米国株だけでいいならQQQでも良いと思った(こなみ)
新興国や日本、先進国を「不要な小型株」とみなして
それらを捨ててVOOなどに投資するなら、
時価総額荷重平均への順張り投資を重視するということで、
つまりは指数投資ではなく上位10種か5種の個別株への
投資に絞るのも十分やり方の一つとして考慮しても良い気がするけど…。
ケア不要でスイッチ不要で、売買の手数料や課税を考えたら、
まあQQQあたりが一番リスクリターン良しの
バランス感覚のよさそうな投資なきもするな。
あくまで時価総額加重平均信者にとってはね。
まあ頭の良いインデックス投資家に言わせると
QQQへの投資は駄目らしいけど、
先進国や新興国、全世界投資じゃなくて
米国指数投資へのなら許されるらしい。
都合が良いなあ…。
結局インデックス投資家も、
リターンを重視した雰囲気投資家ってだけなんじゃないの。
まあでも確かに私自身もちょっとQQQでリタイアは怖いのは内緒。
今も昔もまだ先進国…いや全世界投資が安心なのはそう。
でも債券やREIT、先進国や新興国投資まで分散したら、
リスクが減るか、リターンが騰がるか、ボラが減るか、
と言われるとちょっとそれも疑わしいんだよなあ…。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
https://mailbox009.blogspot.com/2021/01/vooqqq.html?m=0VOOはインデックス投資扱いされるのに、QQQはなんか駄目って言われる。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2021
(365)
-
▼
1月
(31)
- コロナにより有休が余る。使えないわけじゃなくて使いどきが。
- バブルなので8万円分、FANG+とQQQ2倍レバレッジを購入しました。
- そもそもどういう経緯があったらこのご時世タバコや酒にのめり込むんだ
- 1日で50万くらいマイナスに消し飛びましたが私は元気です。
- 私にとっての投資の成功は10年以内、するとこれは投機なのだろう。
- 貯金公開。たった20万、いや12万。いや8万。全財産投資で貧民みたいな生活苦。
- VOOはインデックス投資扱いされるのに、QQQはなんか駄目って言われる。
- 仕事が楽でも仕事はやはりしたくないものである
- 欲張り。低リスク高リターンが欲しいから、薄く、遠く、多く、高く張りたい
- 資産1000万、私のセミリタイア計画はまとまらない。
- 年収300万人間が、ついに総資産1000万突破しました!!
- 半導体は騰がれど、QQQ等ハイテクグロースは短期目線では微妙に不調です。
- レバレッジETFのリスクについて再確認。SEC介入はなくなった。
- 何の意味もない年間配当額、累積配当額、元本回収率、口数に拘るか?
- ふるさと納税来ない。お金を使う機会もない。
- 2020年の支出公開
- 円高ァ。株が騰ってんのかドルが下がってんのかこれもうわかんねえな
- 「利確しながら買い増し」についての所感
- SPXLを処分したのでNISA枠でMSTRとQCLNを16万くらい買いました。
- コロナ禍のおかげで配当金よりもっと良い不労所得を得てしまった
- SOXLがコロナ時の60ドルから500ドルまでくらいいってる…。
- バリュー投資とぽすと投資、どちらが投機でハイリスク?
- あのリターンでなぜバフェット太郎氏は秘密の10種に拘るのだろうか?
- 緊急事態宣言と株式投資における「極端ではなく中庸」という考え方
- この爆弾ゲームみたいな相場で張るのも悪手、張らないのも悪手。
- 利食いと高配当の課税をごっちゃにしちゃアカンよな
- 年始の仕事始まりで憂鬱だが、だけど私には投資があるから(震え声)
- 2021年の投資戦略(一般NISA含む)
- ICLNとかQLCNとかのクリーンエネルギーセクターETF騰ってんなあ
- 2020年年初来リターン公開。前年度比較資産は+83.7%増!!…だが!
- あけましておめでとうございます。
-
▼
1月
(31)
長期リターンはS&P500よりNASDAQ100やNASDAQ Compositeの方が良いしS&P500とダウ平均は大差無い
返信削除しかしITバブルが、などと識者に言われるんですよね。QQQだと。
削除画像の字は直筆ですか?とても魅力のある字ですね。
返信削除ありがとうございます
削除字も絵の一部なので頑張りたいですね