ソフトバンクのIPO、大爆死だったみたいですねえ(ニッチャアアア…)
まさか、初値売りではほとんど勝ち確のIPO投資で、
あんなことになるなんて…。
しかし軍師ワイは、そんなの関係なくインデックス投資…。
大損なんてしようがありませんよ(ニチャア)
まあインデックス投資もまだ含み損ですが、それはそれ。
今はまだ積み立て期間なのでむしろお買い得です。
とはいえ、スケベ心を出してわざわざIPOに手を出してしまった
愚か者どもは、時には1000万以上含み損をしているみたいですねえ…。
一応ソフトバンクという名の知れた銘柄ではありますから、
これから初値以上に値上がりする可能性もなくはないかもです。
それまで必死にガチホしつづけなくてはなりませんがね。
ただ、あれはソフトバンクの携帯事業ですから、
あんまりソフトバンク系列の携帯って評判良くないと聞きますから、
戻すとしても当分後でしょう。
(いや、そもそも戻すだろうか?)
IPOなんて、企業の成長云々ではなく、
ただ単に初値の値上がりだけに期待した超短期投資手法ですからね。
株式売買というより、投機やギャンブルとしての側面が強いですし…。
果たしてこんな状況になっても、ソフトバンクの株が買い増しされるような
企業人気が高まってくれるかは怪しいものです。
しかも、この爆死に対して、ソフトバンク自体は
「申し訳なく思った~~」とかいうだけ。ほんと日本の投資家舐められてますねw
ああ愚かな…。
インデックス投資をしていれば、
こんなばかげたことにならなかったのに…。
とまあ、ちょっと露骨にマウントとってみましたけれど、
これなんだかんだ結構見えてる地雷だったらしいんですよね。
IPOスケジュール
https://www.ipokiso.com/company/schedule.html
ソフトバンク(9434) ※上場前予想記事
https://www.ipokiso.com/company/2018/softbank.html
やっぱり上のサイトはいいですね。
参考になります。
IPOを売買したい場合、ほとんどみな参考にしているサイトですからね。
上の記事にあるとおり、企業としての評判もさることながら、
今回のソフトバンクのIPOに限っては、
小額当選を狙った人に対して露骨に多く当選させたり、
はたまたやたらと証券会社の人が売り込んできたりなど、
若干ばら撒きみたいなことまでやっていたよう。
IPOなんてほとんどあたらないのが常なのに(だからこそ宝くじといわれる)
こんなばら撒いたら余計不信感を買うに決まっています。
そんなわけで、露骨に初値からガンガン下げちゃったみたいですね。
こんな見えてる地雷を買っちゃう人はよっぽどの情弱くらいですよ。
どのサイトも、いつも「IPOは確実に儲かる!」なんていっていますけど、
まあ勝てる算段が非常に高いだけのただの投機ですからね。
こういうこともあらーな。いや、普通はこんな地雷にまでやらんか…。
つーわけで、前々からヤバイヤバイ言われていたみたいなんで、
おそらくちゃんとリテラシーが高い人なら
こんなんには引っかかっていないでしょう。
とはいえ、普段からIPOをやっている人なら、
普段めったにあたらないIPOに当選したせいで、
大喜びで全額投資しちゃった人もいるかもしれませんね。
ちゃんと調べないと、いつこういうトラップに
引っかかるかわかったモンじゃありません。
ま、インデックス投資ならそんなことないんですけどね。
「インデックス投資はIPOよりも強し」
ンッン~ 名言だな これは 
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
- 
        ▼ 
      
2018
(301)
- 
        ▼ 
      
12月
(30)
- 投資信託ではセミリタイアできないというコメントがありました。いやーほならね?
 - ワンピースのサイン色紙をヤフオクで売って儲ける奴もいる
 - そら嫁さんいる人はセミリタイアしたくても反対されるでしょうよ
 - 女性が専業主婦になれる時代は終わりました。
 - また韓国がレーダー照射。もう(新興国株(韓国株)を持つ意味)ないじゃん…。
 - 職場に手作りお菓子を作ってくるおばさん。あれだけはやめろ。
 - 「お金は寂しがりや」だからこそ米国企業は安定してる
 - 人に頭下げたくないなら経営者ではなく、資本家になるのだ
 - こんにちわ!米国株ブログ村のアイドル、つみたてバニーサです!
 - 投資も投機も結局はただのギャンブルだが、根拠や実績、未来への展望が段違い
 - マジでインデックス投資以外の投資をしている余裕がない
 - 寒い!冬だ!ボーナスだ!
 - みながソフトバンクIPOで大爆死する傍らワイはインデックスでほくほく
 - 最近の寒さはやはり異常ですね。
 - 含み損長いよ~
 - 「よくわからないもの」が見つかるHUAWEI。ウソつけ絶対アメリカの圧力だゾ
 - ついにこのブログも怪しいアフィリエイトに目をつけられた
 - S&P500に勝つことを目標にしている時点で、既に負けているんだよ!
 - 楽天カードって言うほどダサくなくね?
 - そもそも忘年会に出たいと思えるほど職場の人間に魅力はない
 - お前ももう○○年目だろって、せめて昇給させてから言ってくれ
 - あいかわらず楽天って酷い企業だよね。だから信用ならないんだよ
 - 中国、韓国も正直日本と大差ない。新興国株より日経平均のほうがやはり…。
 - ソシャゲはいい文明。またハマリだした。無料で楽しめる人にはコスパもいい
 - 会社にしがみつくことでしか生きられない人に足を引っ張られるセミリタイア者
 - スマブラの発売日なんで私は体調不良になって会社を休みます。 (届いたウオオオオ)
 - ふーん、今paypayがお得なんだ。でも使えないね
 - 「今日から俺は!」の実写ドラマはただただ見ていてつらかった
 - 2018年11月末 資産公開
 - 働き始めてからサイフの紐がゆるくなったよね…。
 
 
 - 
        ▼ 
      
12月
(30)
 



0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。