これは7年前ぐらいのとある方のブログですが、
そこを見ると、尾田栄一郎の直筆サイン(大嘘)をヤフオクで売ると
1~7万で売れるようです。
「尾田栄一郎直筆サイン色紙」は絶対買うな!!
http://blog.livedoor.jp/firefist56/archives/1574871.html
海賊漫画の海賊版とは……。
本人直筆サイン色紙(漫画家本人とは言ってない)
言うまでもなく犯罪です。
やるなよ!絶対やるなよ!!
いやあしかしこんな微妙なトレースでも数万円で売れる始末。
これ、もしかしたら購買者もわかってて買ってるのでは?
ほら、知人に見せびらかすために、わざと安価で買ったりとか。
ちゃんとした当人のサイン色紙はヤフオクで50万の値がつく模様。
思ったより高くはないですが、まあ名前入っちゃってるし仕方ないか。
(わざわざ作者に描いて貰ったサイン色紙転売とかクッソ罰当たりやな…)
漫画家になるのは正直FXや株で一山当てるより難易度高いと思いますが、
ここまでのレベルの漫画家になるともう年収とか20億ぐらいですからね。
そのサイン色紙が50万なのはちょっと安いかなあとは思いますが、
それでも1時間もかからず描いたであろう絵が50万。
時給50万ですからね。まあそれまでの歴史がすごいわけですが…。
おなじ絵描きとしては本当にうらやましいばかりです。
もうあこがれるのもおこがましいですけどね。
なお、尾田栄一郎本人はコーヒーをこぼした原稿に
サインを入れて読者にプレゼントする模様。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812010000321.html
えぇ…。
サインと違って生原稿だからもっと値段付きそう…。
日本一の漫画家が呑んだコーヒー付き原稿…。
やっぱ天才って考えることってちげーな!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
- 
        ▼ 
      
2018
(301)
- 
        ▼ 
      
12月
(30)
- 投資信託ではセミリタイアできないというコメントがありました。いやーほならね?
 - ワンピースのサイン色紙をヤフオクで売って儲ける奴もいる
 - そら嫁さんいる人はセミリタイアしたくても反対されるでしょうよ
 - 女性が専業主婦になれる時代は終わりました。
 - また韓国がレーダー照射。もう(新興国株(韓国株)を持つ意味)ないじゃん…。
 - 職場に手作りお菓子を作ってくるおばさん。あれだけはやめろ。
 - 「お金は寂しがりや」だからこそ米国企業は安定してる
 - 人に頭下げたくないなら経営者ではなく、資本家になるのだ
 - こんにちわ!米国株ブログ村のアイドル、つみたてバニーサです!
 - 投資も投機も結局はただのギャンブルだが、根拠や実績、未来への展望が段違い
 - マジでインデックス投資以外の投資をしている余裕がない
 - 寒い!冬だ!ボーナスだ!
 - みながソフトバンクIPOで大爆死する傍らワイはインデックスでほくほく
 - 最近の寒さはやはり異常ですね。
 - 含み損長いよ~
 - 「よくわからないもの」が見つかるHUAWEI。ウソつけ絶対アメリカの圧力だゾ
 - ついにこのブログも怪しいアフィリエイトに目をつけられた
 - S&P500に勝つことを目標にしている時点で、既に負けているんだよ!
 - 楽天カードって言うほどダサくなくね?
 - そもそも忘年会に出たいと思えるほど職場の人間に魅力はない
 - お前ももう○○年目だろって、せめて昇給させてから言ってくれ
 - あいかわらず楽天って酷い企業だよね。だから信用ならないんだよ
 - 中国、韓国も正直日本と大差ない。新興国株より日経平均のほうがやはり…。
 - ソシャゲはいい文明。またハマリだした。無料で楽しめる人にはコスパもいい
 - 会社にしがみつくことでしか生きられない人に足を引っ張られるセミリタイア者
 - スマブラの発売日なんで私は体調不良になって会社を休みます。 (届いたウオオオオ)
 - ふーん、今paypayがお得なんだ。でも使えないね
 - 「今日から俺は!」の実写ドラマはただただ見ていてつらかった
 - 2018年11月末 資産公開
 - 働き始めてからサイフの紐がゆるくなったよね…。
 
 
 - 
        ▼ 
      
12月
(30)
 




0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。