2021年2月15日月曜日
アクティブファンドへの投資って難しそうですね。
アクティブファンド、去年までの私でしたら、
インデックス投資家の洗脳よろしく、
「インデックスファンドに99%負ける!」
「コストが高すぎてクソリターン!」
などと断じていたかもしれません。
さすがにまあ、近頃のリターンを見たら、
「あれ、そんなでもないんじゃないか?」
とも思いますが。
生存者バイアスだろうが結果論だろうが、
一般的な投資家、および優秀な投資家ですら、
去年を乗り越えたARKKの1年リターンの
170%は超えられなかったでしょう。
VOOですら、現時点ですでに17%前後で、
まあ多少の差異はあろうが
1年リターンに10倍ほど差があります。
どうせ2年、5年、10年続けばいずれ負ける、
などと言えども、まさかアクティブファンドと
全資産、生涯ともにするわけでもないですし。
そも10倍近くアウトパフォームできれば、
どの時点家で利確すればいいし、
インデックスにスイッチしても良い。
そののちいかに失敗を繰り返しても
そうそう劣後することもないはずです。
そんで、コストがいかに高かろうが、
ARKKに至っては0.75%くらいですし、
ひふみプラスでも1%ぐらいと、
そうそうめちゃくちゃ大きいわけでもない。
いや大きいっちゃ大きいんだろうけど、
ていうか100%もアウトパフォームしたら、
もはや些細な差レベルですよね。
結局儲け次第です。
たまたま成功パターンの年の
成功したファンドを切り取ったと考えてもいいし。
あるいは、仮にも一応そういうポテンシャルが
あると考えてもいい。
資産の少しくらいは割いても
良いんじゃないかとも思います。
と、いっても、私が投資するかというと、
なんかやっぱり難しそうだなと考えて、
アクティブファンドにはあまり投資は
しないんじゃないかな~。
バークシャー・ハサウェイもそうですけど、
(なんか最近ちょい騰ったらしいけど)
資産が増えすぎるとファンドマネージャーは
自由にアクティブ投資ができなくなる、
そういう部分が一番引っかかるんじゃないかなあ。
自分が投資すると規模的に売るに売れないとか、
ファンド運営である以上、常に
しっかりと利益をあげ続けねばならないとか。
アクティブ投資ならまだしも、
アクティブファンドだと、コストよりも、
そのファンドそのものが利益を上げるたびに、
そういった懸念材料が運用の根幹に
直接関わって来ちゃうんじゃないかな。
まるで、複利が逆に働くかのように。
これが個人のアクティブ投資家より
ネックなとこでしょう。
我慢してガチホや買い増しができないとかさ。
特に、アクティブファンドが話題になったときには、
話題になる前から仕込んだのが成功したのであって、
話題になってからだと資産が増えすぎて
もはや仕込めなくなってそう…。
まあ、こう、偉そうに色々言ってても、
また何かアクティブファンドが人気になったら、
また私もしれっといくらか買うかもしれませんが。
その際はブログで報告するのでよろしくお願いします。
もうな、とりあえずサテライトは
バンバンイナゴしていくべきだって私思うんだ…。
(思考停止)
とりあえず、多分今は買わないだろうか。
というか、ARKKは買えないしな、口座的に。
(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
https://mailbox009.blogspot.com/2021/02/blog-post_15.html?m=0 アクティブファンドへの投資って難しそうですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2021
(365)
-
▼
2月
(28)
- 2月暴落アノマリーなんてなかった。まあ、あっても買うだけだしね
- ハイテクがないと生活できん!ハイテクしか勝たん!株価も騰がる!
- 高金利でハイテク暴落だああああ助けてええええ含み益がああああ!!
- ブログなんて無料でええやろ、みんなもやろうぜ
- 給料日前なんだからもっと下がってくれねえかな~。
- NISAを使えば取得単価の均しは回避できなくもないのか?
- 目に見えて手に近い爆益を何回も逃す、逃す。恥ずかしくないのか!
- 結婚。
- リスクヘッジではなく、リターンゲッツのための分散投資
- 低収入が入金投資でまともに大きく儲けたい
- 消費者投資法、そういうのもあるのか
- e-TAXで確定申告したので副業収入や還付金公開します。
- 売却後定額セミリタイアは「高いときに売る」やり方
- アクティブファンドへの投資って難しそうですね。
- マイナンバーカードの申請してきました。
- 節約や為替手数料なんてリターンの前ではもう誤差
- NISA枠での投機について
- 自分の連日継続経験。
- RDSB減配、日産、JT減配。BA配当停止、XOM増配停止。高配当をまだ信じる?
- JT減配の傍ら、私のBTC MSTRが1ヶ月弱でダブルバガー。資産1100万到達しました。
- コロナよりもコロナによる影響で色々と考えること多すぎる
- 株高により、リターン重視→コスト軽視の流れ
- 糖質制限の観点で、健康的なベジタリアン、ヴィーガン、菜食主義について。
- SPCEが爆上げしてダブルバガー達成しました!!!!
- GAFAM決算好調らしいけど、それでなぜわざわざ別銘柄に投資…??
- 最近の相場で混乱してしまう理由。GME暴落してるし…。
- 2021年1月末 資産公開
- 2020年間配当額()すべて公開。さていくら還付されるんだろうな。
-
▼
2月
(28)
0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。