2021年8月9日月曜日

給与手取り25万はクソ高いわけじゃないが高いし私は絶対届かない


定期的に話題になりますが、
「手取り25万程度ではこれくらい苦しい」って
ニュースが流れた後、
「手取り25万とか高すぎるだろ!」と
カウンター炎上が流れるのがテンプレになっています。


手取り25万は月収で言うと30万ですし、
年手取りでは300万で、年収は360万円くらいですね。


むろんボーナス抜き。
ボーナスありなら400万強いぐらいじゃなかろうか。


全国平均とかなら、およそ平均値も430万
中央値では370万とかあるので、
だいたいどの人もそれくらいなんじゃないでしょうか。


実際は特にそれほど高いわけじゃなく、
残業代込みならこれくらいいってる人もいるでしょう。


記事としてはわりとまともなんじゃないですか?


なお、ぽすとは残業なしで300万(ボーナス込み)
残業めっちゃあっても330万とかそのへんくらいまで
しか行った記憶がないので、やっぱり
ぽすとはクソほど低年収なんですけどね…。


実際はやっぱり手取り20万、あるいは15万の、
大卒か高卒ギリギリにしておくのが、
一番それらしい平均層に響くと思いますが、
まあどうせそんな層が存在するとかは
みんなほとんど知らないでしょう。
(とーぜん、ああいう記事を書いてるのは、
そういう層を知りもしないインテリ高収入だろう)


ぽすとレベルの低年収の人は投資ブロガーにも
そうはいないんですよね、実は。


まれにいますが高卒の方か、非正規、派遣、
あるいは不定期勤めの人ばかりです。


なんでぇ…?


私が就職活動した時、ちょうどアベノミクスの終端で、
景気と雇用が上向きはじめたときだと思ってたんですが
それでも資格不要で大卒で残業少なくて、
ってなるとだいたいどこも年収300万で、
って感じだったんですよぉマイナビぃ…。


私自身がめちゃくちゃ就活するとこが
少なかったわけじゃない気がするんですけどね…。


みなし残業制とか説明会時点でパワハラな企業とか
あったなかで、唯一内定受かったのが今のところ。


残業なしで年収30万(手取り25万)とかほぼ実在せず、
だいたい全部公式HPでも20万前後だったんですが…。


調べた段階でほぼこれだったので、
私がFラン卒とかそういうのは多分関係ない。
(そもそも選考までは学歴は見られない)


残念ながら友人の給与とかさすがに聞けるわけないので
正直なところの相場がまったくわからないですけど、
めちゃくちゃ私の給与が世代的に
低いわけじゃないと思いたいんですけど…。


昇給については知らん…。
でも友人の一人は資格昇給があるらしいですけどね…。
(うちにあるわけ無いに決まってるだろ!)


まあもともとどうせただ40年近く労働必至なんだから、
給与なんて重視してなくて、完全週休と残業くらいしか
見てなかったんですけどね。


実態は完全週休は事実でしたが、
残業は部署によってはバチバチでしたね…。


今は殆どやってないですけどね。
これはあれ、単純にうちが、そう、
「実力がある人に仕事が振られまくる」ってやつ。


多分私の後輩でめっちゃアタマ良いやつは
今もものすごく働いてるんだよなあ…。


それでも多分私より給与変わらないと思う…。
まあ私より先に昇給してるかもしれんけど。


結局やっぱりぽすとはどうしようもないし、
なんとか投資先で増やすしかないね…。


ねえ私だけですか、
低年収投資リタイア狙いのブロガーはァ…。


(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

7 件のコメント:

  1. 新卒1年目の時手取り20万でイキって家賃7万のマンション住み始めて貧乏生活してたけど、10年経った今は家賃あほらしくて実家こどおじしながら手取り45万で好きに生きてますな

    返信削除
  2. 新卒の給料はそんなもんやろ。
    昇給しないのがおかしいだけで。

    返信削除
    返信
    1. そんなバリバリ昇給するもんなん?

      削除
    2. 3年くらいは、差別なく昇給するで。
      2年目まで残業手当でるから、忙しい部署なら年収500万いく。

      削除
  3. 新卒のときはいっても手取り25万超えてましたな
    FIREしてからはそれぐらいの給料でももらえてるだけありがたかったかもしれないです

    返信削除
    返信
    1. 私が調べた時は院卒でも額面22〜23万くらいだったんよなあ…

      削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ