hai
私は物にあまり執着しないたちです。
絵を描いたりなどしていますが、描き終わった絵には興味がなくなるし
お金も、欲しいと思ったときにはすぐ使います。(あればね)
つまり見通しが甘いんですよね。
それがなくなったらどうなるかという恐れがないのは、
単に想像ができていないだけです。
投資に思いっきりお金ぶち込んでますけど、
それがゼロになってもおそらくあまり気にしないと思います。
なくなったらまた働きます。。。
このブログ、備忘録的な意味でつけてます。
なのでなくなっても特に気にならないです。
ツイッターもピクシブも、消えたら残念だなーと思いながら
また新しく作り直すでしょう。
本当に楽観的なのではなく、単に何も考えてないだけです。
何も考えてないからこそある意味大胆なんですね。
というわけで、このブログかツイッター・ピクシブ・サークルが死んだら
何も考えてない人が何も考えずに死んだと思ってください。
何も考えずに書いてるから何言ってるかわかんねえや。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
- 
        ▼ 
      
2018
(301)
- 
        ▼ 
      
2月
(23)
- ニッセイの乖離から見る、インデックス投資における指数の重要性
 - ニッセイの乖離酷すぎィ! やめたくなりますよ~インデックスゥ~
 - 自己投資ってなんだよ(哲学) やイN
 - オノレの考え 金融商品はやっぱりインデックス投資信託がNo1(やイN)
 - インデックス投資信託の取り崩し、解約時は一括か積み下ろしのどちらが良いか
 - ちょっと絵、描いてみてよ!というアレ。
 - ※ソース無し
 - ペイオフと決済用預金口座 銀行預金ならぜひ決済用預金口座に
 - メガバンクはアド足り得るのか 口座維持手数料とかいう・・・
 - 投資をするためには生活水準を下げる必要がある・・・
 - ソシャゲは何アドか
 - 紙の新聞紙はディスアドです!
 - ダウと日経が下落してますねえ!
 - 続・アドとは・・・?
 - アドとは・・・?
 - 原稿はちゃんと進んでいます
 - たまには糖質制限の話題を やめられない
 - 見つけた!爆アド!
 - 株主優待・単一日本株より投資信託のほうが絶対お得やで!
 - 話題のきっかけ、というものについて
 - ケータイ故障保証(月500円)解約しました。
 - 俺は無頼漢 いやとんちんかん
 - 今は上げ相場 投資タイミングとしては・・・
 
 
 - 
        ▼ 
      
2月
(23)
 



0 件のコメント:
コメントを投稿
【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。