最近は寒くなったり暑くなったり激しいです。
家の中に居るのに調子も悪くなりがち。
これがもう通勤なんてものもあったら…
やっぱり外出るのはそれだけで苦痛ですよ。
外で肉体労働なんかしてる人とかは
もう尚更凄いと思います。
ぽすとはとてもじゃないができそうにないな。
スクワットなどはやっていますが
他にはろくに運動とかしてないしな…。
スクワットやっとけば大丈夫かなと思えば
久々に外出て歩いたりすると筋肉痛になるんだよね。
あれはようは使う筋肉が違うんだろう。
アーロンチェアがあるとはいえ座りっぱなしの今
健康寿命とかはどうなるんでしょうね。
一応ぽすとは糖質は控えめにして
酒もタバコもやらないし仕事も今はやってないので
多分まあ寿命はそこそこありそうな気もしますが。
無理して健康を損なうっていうのって
寿命を前借りしてるんじゃなくて、
健康寿命を前借りしてるらしいですね。
だから早く死ぬわけではなくて、
遅く生きながらも健康ではなくなるという、
いわば不老がない不老不死みたいになるらしい。
健康だけはガチで金で買えないので、
ストレスのないリタイア生活をして、
なにとぞ寿命を謳歌したいものです。
(まだアラサーなのに…)
そういえば最近は都内ででも
自家用車タクシーなるサービスが出たらしい。
都内では他にも無人ウーバーイーツとか
そういうのも出てますしね。
わたしのとこも、もうすでにAmazonの配達とかも
自家用車で持ってくる人居ますからね。
なんなら女性とかも来ますよたまに。
そういえば佐川とか居なくなった気がする。
最近は移民を入れるなみたいな
ブチギレ意見も結構見かけたりしますが…。
これもまた少子高齢化ですからね…。
とくに日本は人口比率と密集度が凄いし。
つか言うて移民のほうが絶対メンタルとか強いし
私みたいな日本の大したことないやつらより
だいぶ働くと思うし…。
人手不足、ぽすとがもし働く場合は、
より需要が高まるので喜ぶべきかもです。
でも、人手不足ってずっと叫ばれていても、
会社ではぽすとはむしろ仕事させたくないって
そう言われて昇給もなかった感じですしね。
ブラックもまだ普通にある…っていうか。
むしろ人手不足のせいで余計余裕なくなって
むしろ過度期にあるような気もします。
そもそも労働者を守るという意識が
高くなってきているのは良いことではありますが、
私みたいなモンスター社員が守られるというのは
それはそれであれば事ですしね…。
だからむしろ人手不足で親の介護が大変になったり
物価や配送料があがってリタイア生活が
もっと大変になるデメリットの方が多そうな…。
私たちの親の世代はまさに
結婚は必須で、働かないのは社会不適合者。
そんな時代であったのでしょうが。
それがゆるくなって、結婚はそこまで勧められず、
人手不足なのに労働者はそこそこ守られ、
FIREもなんだか投資家以外にも広まりつつある。
まったく時代の変遷は予想できませんね。
願わくば無難な感じで長く仕事せずに
生きていきたいものです。
日本は災害大国だから、移民が耐えられずにご帰国ってパターンが結構あるみたいよ。特に地震。東日本大震災の時、在日外国人が万単位で帰国したし。
返信削除少子化も全世界的に進行していて、出生率2以上を維持していた地域がサハラ砂漠以南だけだったんだけど、そこも遂に2を割ってしまったとの事。
今パートタイムの仕事をやりながら失業保険を受給中ですが、いつ行ってもハローワークはガラガラです。街に出ればアルバイト募集の張り紙が目立つし、今は何とかなりそうな雰囲気があります。
(一週20時間未満の仕事だと、働いていない日は失業保険の対象になる)
そういえばハロワとかも行ったことないな…
削除今でもハロワ以外で職探しとかしてそうな人も多い気もする。
アルバイト募集はよくみますけど実際のところはどうあんってるんでしょうねえ。
個々の個人事業主たちのミクロな視点だけではなくマクロで実際どうなのかは気になるところです。
ハローワークがガラガラ=失業保険を受給している人が少ない=仕事に就いている人が多いという事。
削除数年前は激混みだったからびっくりしましたよ。
マクロ視点ならまずは失業率。2.4-2.6%だから完全雇用と言える状況らしいです。
有効求人倍率も全国平均で1超えが2年以上続いています。都道府県別のデータがあるから、ご自身の県のを見られては?
(有効求人倍率1=求職者一人に対して一つ仕事がある状態)