2021年6月19日土曜日

資産形成後に高配当投資に切り替えるのは難しすぎるやろな


資産形成期はなんだかんだ
やっぱりインデックス投資が強いです。
(ただし米国含む非均等割の株式アセット指数に限る)


多くの個別株銘柄の平均値なわけですから
かなり分散されていて無難かつ、
そこそこのリターンが稼げますからね。


特に一番大きいのが、スイッチする必要がなく、
途中でほぼ課税も払う必要もないし、
資産形成後もそのまま安定して「使える」からです。


個人的には、この一貫性が何より大きいと思います。


シャープレシオだなんだなんていう話より、
こと「資産形成」の途中と後を考えた場合に、
なにより安心して一貫できるのは素晴らしい点です。


このような素晴らしい投資先から
わざわざ手を離してしまうのは、
よっぽど自分の投資運用に自信があるか、
それ以上のリターンを求める蛮勇か、でしょうね。


ところでそんなインデックス投資ではほとんど、
残念ながらキャッシュフローはそれほど見込めません。


そりゃそうだ、上昇し続けちゃうんじゃ、
増配もおっつかなくて、
配当率もガンガン下がってくだろうからね。


VOO、VTIも1.5%弱くらいだし、
高配当ETFとか言われてるVYMですら3%弱だし…。


SPYDはそもそも均等割かつ
ファクター指数だから分散もいまいち効かなくて、
くわえてふつーに減配するし…。


だからどうしたって自分のタイミングで
口数と価格を考えて売却する必要があります。


さすがに配当率1.5~3%で満足できないでしょ。
1億円なら税引き後120~240万くらいですけど、
でもだって1億円全額投資に回すわけにもいかないし。
(それで足りる人とか、そもそも2億以上持ってるとか
そういう人はもう配当にこだわるレベルではないな)


私的には自分で操作できる方が
下落したときに安く売る恐れもないし、
上昇期には自分の好きなように売れるし、
資産形成期には課税されないし、
できるだけ低配当のほうが良いと思うんですが…。


まあ人によってはそれが怖いらしいです。
自分の命運を自分に預けたくないとか、
ボラが荒い株式を怖くて見たくないとか、
あとは単純にものぐさなんでしょう。


口数が減るのが嫌だとか言う人もいるしねw
(むしろキャピタル上昇の大きい銘柄の方が、
株式分割してくれる可能性のほうが高くね?)


じゃあどうするのか、資産形成後に、
配当生活を営むにはどうしたら良いのか、
っていざ考えると何パターンかは一応あります。


①その時点の高配当銘柄に全額スイッチ
②増配銘柄に資産形成時の時点で投資しておく
③インデックス投資定期売却


①に関しては、まずせっかくのインデックス投資の
一貫性を断ち切って課税されてしまう時点で
大ダメージをうけること確実です。


実質-20%ですよ?
せっかく1億円をインデックス投資で作ったのに、
8000万円に値下がりした現金を、
そのまま高配当銘柄にスイッチするのか?という話。


ギリギリまともな高配当銘柄でも3~5%ですし、
税引き後のスイッチ額をそのまま回しても
税引き後200万~320万くらいでしょそれ。きつくね。


まずリタイア後に個別株銘柄にそのまま回せるか?
資産形成終わったのに、個別株運用しなきゃならない
っていうのは怖いんじゃないか?


そんで減配リスクもつきまとうし…。
市場に関係なく自分の投資先の配当率が変動したら、
一気にリタイア計画破綻ですからね。


衰退高配当銘柄と優良な高配当銘柄を
しっかりと見分ける必要もあるので、
トレード力もだいぶ必要になるでしょうね。
脳死でガチホとはいかないはずです。


②は②で、もう根本から
インデックス投資をやらずに増配銘柄に投資して
そのまま資産形成後もホールドするやり方です。


投資時点、スイッチ時点では高配当ではないのが肝。
将来高配当銘柄になるか…というものもまた別。


なんならキャピタル上昇で低配当銘柄になりかねない。
まあ、その場合はインカムとキャピタルの
両取りができるわけだけど。


投資時点では配当率の低い低配当銘柄でも、
実際はキャピタルの上昇に増配率が追いつかないという
プラスの要因による低配当銘柄なので、
実際に貰える配当額は多くなる…っていう算段。
(…あってるよね?)


これは結構アリなんじゃないですかね?
V、NA、MSFTとかはそうらしいよ。
まああくまで聞いた話だけど。


増配してなくても、キャピタル上昇率が高すぎて、
配当率が低くなっちゃった銘柄とか。
でもこれってほんとに生存者バイアスなんじゃ…。


ていうか配当出すディフェンシブ銘柄でもいいな。


ふと思ったけど、これってつまり
実質VOOとかにも同じこと言えるわけで…。


長期でアウトパフォーム狙わない場合、
増配あるいは株価上昇からの実質的な
配当額の増加を狙うなら、
やっぱりインデックス投資でよくないか?
ってなるんじゃ…。


ていうかね、もう③だよね。③で言ってるよね。
「インデックス投資定期売却」って。


SBIはどうだかわからんけど、
楽天証券ではもう、決まった額を決まった期間だけ
ぴっちり売ってくれるサービスが有ったはず。


確か、タダで。


…ていうか自分で決まった時間に
1クリックくらいしろと言いたいが。


コロナ暴落と、その回復速度からして、
インデックス投資のボラティリティが
高配当銘柄のボラティリティより低くなる可能性を
実際にかいま見てしまった以上、
もはや疑いようもないくらいこれがベストだと思う。


インデックス投資家すら納得でしょこれなら。


②の増配銘柄運用って自分の投資能力と結果ありきだし
②にしろ③にしろやっぱインデックス投資じゃないか。


結局
「配当=企業の金がこっちに移動する(課税あり)」
って認識が正しくできており、
それで単に売却を自分でやるのが怖いってだけなら、
もうこれで良いんじゃないかなってほんと思う。


高配当銘柄をバリュー投資目線で投資するならともかく
「安定したインカムを得たい」って目的なら、
これにまさるやり方はない気がするんだけど…。


どうも結構な人が混同している気がするんだよな。
バリュー投資と高配当投資を。
アウトパフォーム狙いとインカム狙いを。
(まあ混同してても勝てりゃいいってのはそう)



(σ`・ω・´)σ応援クリックお願いします♪↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

1 件のコメント:

  1. ほぼ同日にりんりさんのブログと内容も意見もガチ被りして面白かったので興味のある方は見てください。

    【出口戦略として】VTI/VOOを売って、高配当株に乗り換えるのは正解か?【インカム・SPYD・VYM】
    http://etfsp500.com/archives/27596986.html

    返信削除

【諸注意】誹謗中傷およびスパム・荒らしコメントのIPログは適宜記録され、必要に応じてブログ運営者によって規制/プロバイダに通報されます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ